TonnyNekowasherさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.7

判事がめちゃくちゃ過ぎて検察側からすると逆にこいつが1番足を引っ張ってるんじゃないかとすら思った。
最後はスカッと気持ちよくまとめていいドラマでした。

象は静かに座っている(2018年製作の映画)

3.6

4時間は長げぇっ!と思ったけど意外とさらっと見れた。
フ・ボー監督、デビュー作にして遺作ということだったが、全てを見終わった後になんだか遺作になったというのを納得してしまった。
中国の片田舎、4人の暗
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ下品でイカれてピュアなラブコメディだった!
今強い女を演じさせたら1番のシャーリーズ・セロンだけど、こんなタイプのぶっ飛んだ強い女も演じれたとは。
最高でした。
本当に最後の大統領演説はめ
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.7

この時のリンジー・ローハンは天使だったなー
すごくいい表情するからちょくちょくある感動ポイントに全部引っかかってしまって泣いちゃった笑
ストーリーはあったかくてユーモアも沢山あってめちゃくちゃ良かった
>>続きを読む

幸福なラザロ(2018年製作の映画)

3.9

ラザロという名前を聞いて調べると、聖書やユダヤ教を題材にしていたので小難しい映画になるんじゃないかと思ったけれど、前半はただただラザロのピュアライフに癒されまくり。
後半は、イタリア版山月記みたいにシ
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.8

血だらけの足が痛々しすぎる。
バレリーナな過酷さと、思うようにいかない身体と心を抑制的に淡々と描いているので苦しくなってしまった。
病院の先生もそうだし、本当に優しい父親さえも分からない。
自分以外は
>>続きを読む

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.0

恐竜そこまでかんけーねー!!
けどめちゃくちゃ好きな映画だったー!
家族でバカンスに来た少年が恋をする話。
主人公のサムは一人になる訓練をしようとするけれど、出会った少女に振り回され色んな人達と繋がっ
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.3

はちゃめちゃ金をかけてやりたい事全部ぶっ込んで、ここまでめちゃくちゃな映画を撮るって最高に楽しかっただろなー。
ストーリーもめちゃくちゃと思いきや意外とどんでん返しの繰り返しで驚きも沢山あって楽しめた
>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.3

「ロックン・ロール!!」
泣けるほど最高な映画だった!
めちゃくちゃワクワクして、笑ってはしゃいでこんなハッピーな時間が永遠につづけばいいのにと思いながら見ていました。
見てくれとか関係なしに自由な男
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

3.8

これはなかなかな掘り出しモノ、インド発ブラックコメディ&クライムサスペンス。
脚本は結構大雑把なところもあるけれど展開が二転三転してラストまで目が離せなくなってしまった。
本当に出てくる人間がみんなエ
>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

3.7

二度と見たくないくらいにきついエログロなのに、最悪の中に気品があるからたちが悪い。
部屋を移動すると変わる色は、人の裏腹な心みたいな美しかった。

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.1

泣いてしまった。
あまりに酷い現実に目を背けたくなってしまうけれどちゃんと見なくてはいけない事だと思った。
内戦中のシリアで女性ジャーナリストがカメラを回し全てを記録したドキュメンタリー。
出産、結婚
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.8

すごく好きな映画だったなー。
全く前情報無しで見たら、優しくて、ハッピーで奇想天外でハチャメチャなおとぎ話だったのでワクワクしながら最後まで楽しめた。
見た後はいい気分にさせてもらえるし元気が出る映画
>>続きを読む

私はあなたのニグロではない(2016年製作の映画)

3.6

日本生まれの日本人の自分からしたら理解すら難しいくらいに悍しいアメリカの負の歴史。
今でも何も変わっていないように思えた。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

クリヘム主演でルッソ兄弟脚本なら間違いないのでは?と思ってみてみたら間違いなかったです。
近距離の格闘銃撃戦ってめちゃくちゃかっこよくて好きだし、ゲームみたいにザコキャラをサクサク殺していくのも気持ち
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった!
こんなミルフィーユみたいな脚本なんで描けるの?
すごかったなー
複雑で分かりにくいからもう一度見たい映画。
ではなくて、違った角度から楽しみたいのでまた見たくなる映画だった。
>>続きを読む

イースター・パレード(1948年製作の映画)

3.4

タップダンスの鬼!
めちゃくちゃすごいキレだった!
歌も良かったけど、2人のガチダンスを後半入れてくれても良かったのにー!!
ちょっと消化不良になってしまった。

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

3.6

夏の終わりに丁度いい作品だったな。
生きる希望を失っていた主人公が異人たちとの出会いから生きる希望を見出していく物語。
温かくてノスタルジックでじんわりと感動しました。
遠くにホテルが見える浅草の景色
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

遠浅の海を歩いていくような感覚。
急に深くなって足元をさらわれてゆく。
明るく朗らかにそして不穏だったそれまでの仕掛けが一気に吹き出して飲み込まれていく様が心地よく感じてしまった。
伏線を一気に組み立
>>続きを読む

シークレット・スーパースター(2017年製作の映画)

3.6

ストーリーはベタで分かりやすいんだけど、インド映画ならではのめちゃくちゃ真っ直ぐで純粋な演出に涙腺をビシバシ刺激された。
親父のクソっぷりがすごくてヘイトを溜めまくった後の終盤解放も快感だったし、最後
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.1

童貞三人組の最高過ぎる一夜に自分も一緒にいるみたいに感情移入してしまった!
男子なら誰しもがこんな馬鹿なことばっかり考えてただただ勢いだけで行動する時代あるよねー
警察コンビも最高だったし、めちゃくち
>>続きを読む

ナイチンゲール(2019年製作の映画)

3.8

復讐待ったなし!!
めちゃくちゃ胸糞悪いけど、人種差別やアボリジニ文化など色々と深いテーマが詰め込まれていて単純に悪に対する復讐の話でないのがよい。
なにより白人のクレアと黒人のビリー、相入れないはず
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

夏の空気がそのまま伝わってくるような映画だった。
今まで見た岩井俊二作品で1番好きかも。
本当少女と大人の中間みたいな女子を撮らせたら無敵だよなー

小説家の福山に髭をつけるという安易なキャラ付けに最
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

暑い夏に見るのにぴったりな優しいロードムービー

のんびりとした気分になって、旅に出たくなりました。
お金がなかったり今いる場所が恵まれた場所じゃなかったりしても、魂が触れ合える友達に出会えたらそれだ
>>続きを読む

ブラ! ブラ! ブラ! 胸いっぱいの愛を/ブラ物語(2018年製作の映画)

3.6

セリフがほとんどないのにそれなりに面白かった。
ブラの持ち主を探すおじさん、持ち主の探し方がかなりいかれててボコられてもそりゃそうだろとしか思えなかったよ。
展開が淡々としてるのでちよっと中盤は退屈だ
>>続きを読む

オリ・マキの人生で最も幸せな日(2016年製作の映画)

3.9

けっこう好きな映画だった。
ボクシング映画なんだけどめちゃくちゃストイックってわけでもなくて、なんともささやかな恋の話であります。
ストーリー自体は薄味なのに心地良い映画に感じられたのは、要所要所でふ
>>続きを読む

モーガン夫人の秘密(2019年製作の映画)

3.4

みんなが書いているとおりに邦題がゴミ。
さすがにダサすぎて泣けてくる。
そしてストーリーも誰でも想像できるようなひねりなし、山なしの単調な物語たったので眠くなってしまった。
唯一の救いはキーラ・ナイト
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

不死身の戦士達がめちゃくちゃ大暴れ!
みたいなゴリゴリのアクションかと思ったら
半分くらいが地味で静かなシーンがシーンだった。
でもストーリーもかなりしっかりしているし、アクションがとにかくカッコいい
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.7

すごくよかったな〜
姉妹が同じ人を好きになるってよくある話だけど、それがベタにならない設定ですごく新鮮だったし、なんともうまくいかない青春の甘酸っぱさや、大人になって色々諦めかけた後悔とかひっくるめて
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.6

父親の認知症がどんどん進行していくけれど、悲しいだけじゃなくユーモラスであったかい家族の話なのでじんわりと心に染み込みこんだ。
そして山崎努の演技力が凄過ぎた、自分のじいちゃんを思い出したよ。
ラスト
>>続きを読む

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛を込めて(2019年製作の映画)

3.5

海の匂いがしてくるような男達の歌、これは良いものだと言われると確かにそんな気がするおじさん達の歌。
景色が綺麗で人もあったかい、いい町だけどよそ者に対して厳し過ぎー!
特に強烈な事件はないけれど、主人
>>続きを読む

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.7

ものすごい緊張感でラストまで面白いんだけど、常にストレスがマックス状態でめちゃくちゃイライラさせられたな〜
不条理な事ばかり言う犯人とか妻とかアホな警察とかすぐ泣いて諦めそうになる主人公とか全部が全部
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

たまに古臭くて濃厚なサスペンスを見たくなるけど、これは期待通りにめちゃくちゃ面白かったなぁー
結構鋭い人なら犯人なんかは簡単に分っちゃいそうだけど、自分は全く全てが分からないままで最後までワクワクでき
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

ハーレイ・クインの魅力だけで成立させちゃった!
ストーリーも単純でアクションももたーっとしてあんまりなんですけど、ハーレイ・クインがいることによって全てが可愛くて、強くて、ハッピーになりますね♪
スケ
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.7

前回から17年後の続編だけあって、ちゃんと2人共いい感じに老いを感じさせくれて楽しめました。
哀愁たっぷり、アクションガッツリに2人の掛け合いも昔と変わらず良かったな。

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

4.2

すごい面白かった!!
パレスチナ問題がテーマの面白コメディ!
基本に忠実に「ボケる時は真顔で」ができているので、笑は全体的に弱火なんですけどずっとなんともいえないふんわりとした面白い空気が漂っていて良
>>続きを読む