さかさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

何者(2016年製作の映画)

3.3

原作未読。

就活生5人、こういう人たちいる!っていうのを上手く表してておもしろかった。
意識高い系女子が似合ってた二階堂ふみ。その彼氏の自分は個性的だと思ってる岡田将生。
バンドマンで(どちらかとい
>>続きを読む

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

3.2

クリスマス映画

東京駅でおこるそれぞれのストーリー。

二分の一成人式の話は涙がうるうるしたし、良かった!時任三郎の父役似合うね〜。家族ほっこり。

木村文乃と東出くんの遠距離の話もこういうのあるあ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.3

豪華なキャスト陣
キャストみんな体当たりの素晴らしい演技であっという間の2時間だった。

八王子夫婦殺人事件から1年。犯人捕まらず、というところから始まる。

それぞれの場面に過去がわからない男3人現
>>続きを読む

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.3

SNSで出会った男女2人が一夜を共に過ごしたが、翌朝雪が積もって帰れなくてもう1日、、という話。

主人公の女の子、メーガンが可愛い

セックスについてのお互い(男女)の意見が印象的で面白かった〜
>>続きを読む

理想の彼氏(2009年製作の映画)

3.2

映画天国の録画を鑑賞。

子持ちバツイチの女性と学生男子のお話。
子供にもなつかれて、優しかったら恋に落ちるでしょう(笑)

子供の発言じゃない感じがおもしろい(笑)

ストーリーは読めるけど、2人の
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

おもしろかった!
シンプルなストーリーだけど、ハラハラしたし、最後のオチもしっかりしてるし、諦めない大切さと人種的な差別というメッセージを見てる方にしっかり伝わってきた。ディズニーさすがだ。

誰でも
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.8

漫画2巻まで読んでからの映画鑑賞。

綾野剛と佐藤健のアクション最高!!かっこいい。
黒幽霊の戦いも良き。
綾野剛すごいなー。これは綾野剛の映画だね。
綾野剛の肉体美話題になってるが、すごすぎてCGか
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.2

原作読んだことあり、友達に原作ほど期待しないほうがいいと言われて、見たからかそれなりに楽しめた。
菅田将暉と小松菜奈ちゃんのキャストは他のどのマンガよりも2人があってる!!ただただ、菅田将暉の目に惹き
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

予備知識なしで見たら、最初から、んんん?ってなりながらも最後にやっと理解ができた。
SFのような恋愛映画で不思議な感覚。現実なのか、夢なのか、中盤わからなくなったりしたけど、途中でやめたいとは思わなか
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.6

原作未読。
ジャンプ作品を一度読んだことがある人は最初からわくわくする。
ずるいなぁ、ジャンプ。
学生の時にマンが好きだった私でさえ楽しめたので、ジャンプ漫画大好きな人は大いに楽しめると思う。

漫画
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.3

マンガは1巻のみ読んだことがあり、アニメは未見。
広瀬すずと山崎賢人なので、高校恋愛映画だと思ってたら、なんと泣ける映画じゃないか!(笑)
この間見た映画「君の膵臓を食べたい。」をところどころ思い出し
>>続きを読む

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

3.3

コリンクラーク(エディレッドメイン)という青年がマリリンモンローの撮影の裏話を日記に記した事実を元にしたストーリー。

マリリンモンローの自由さと、魅力がたっぷりつまった映画
あんな顔で見つめられたら
>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.1

だいぶ前に1回見たことあったけど、最近水原希子ちゃんにハマってるため、再見。

東野圭吾原作未読。

DNAから犯人を割り出す研究をしている神楽(ニノ)。ある事件で自分が犯人と判断され、追われることな
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

2.8

7日間24時間監視つき、時給11万2千円の求人広告につられ、集まった男女10人。1人1つ武器が与えられる。心理ゲーム開始。疑心暗鬼に陥るなかで、どこまで生きる意志、人を信じられるか。最後は何人残れるか>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.5

妄想大好きな木絵ちゃん(綾瀬はるか)のもとに、心が読める王子(斎藤工)が現れて、、、のストーリー。

原作未読。

妄想大好き役は綾瀬はるかしかないでしょ!ってくらいあってて、可愛いし、おもしろくて、
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.0

アメリカとソ連の冷戦時代の実話をもとにした映画。
ソ連のスパイで捕まったアベルの弁護をすることになった、ジェームズ・ドノヴァン(トム・ハンクス)。
同じ時期にソ連で捕まったアメリカのパイロットとアベル
>>続きを読む

アンフェア the movie(2007年製作の映画)

3.3

この前地上波で放映してたの録画しといたので見た。

ドラマ好きだったな〜
この映画も映画館に見に行った気がするけど、内容は見るまで思い出せず(笑)
普通に楽しかった。

病院がのっとられて〜警察の裏
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.3

見終わった後、もやもやするー!!
そして、疲労感ありの映画。(仕事帰りに見るものじゃなかったな)
こんなにもやもやするのはきっと映画に引き込まれたから。さすが役者陣、是枝監督。

役所広司の演技がすご
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.9

主役はCIAエージェントの太ったおばさん(女性)のコメディアクション。
CIAの事務で現場を支えてきたおばさんが、パートナーが殺されるのを画面を通して見て、仇を取りにいざ自分も現場へ行くが、、というス
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.7

この前の金ローを録画したので見た。

6年間育ててきた子供は実は他人が産んだ子でした。さて、どうするか。
という重ためのストーリー。
見る人によって感想が変わってくると思う。

配役がぴったり!!!
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

伝説の殺し屋が亡き妻からの贈り物(仔犬)を殺されたため、復讐をするというシンプルストーリー。
こんなシンプルだけど、テンポも良くて、キアヌが演じるジョン・ウィックの並外れた強さがかっこよいし、次々に敵
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

上映終わる前に映画館で観れて良かった!

今までと違うピーターパーカーだった!
ヒーローに憧れる青年がスパイダーマンになって成長していく物語。
テンポ良くてあっという間。

今回のピーターパーカーは今
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

以前に金曜ロードショーで放送されてた録画を今さら鑑賞。

今回は、グウェンとの恋愛関係、親友ハリーとの関係、親、とピーターの悩みが今までで最多だったのでは?と思うほど内容がぎっしり。

だけど、安定の
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

名作中の名作を久しぶりに鑑賞。今さら記録。

身分が違う2人の男女が恋に落ちる王道ラブストーリー。
話がわかってるのに何回見ても泣いてしまうし、悲しい結末なのに美しいなあと思うのは名作だから。

2人
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.4

コメディー感満載だけど、アクションあってテンポ良く、ストーリーもしっかりしてる。おもしろかった。

マックス(スティーブカレル)は優秀な分析官なために、昇格できず現場に出ることができなかったが、あるこ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

久しぶりに鑑賞。レビューしてなかったので今さら記録。

アクションのテンポも良くて、ちゃんと推理してネタ明かししてくれるから、見てて飽きない。

私生活はだらしないけど、推理力はズバ抜けているという私
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

原作未読で鑑賞。

浜辺美波ちゃんが可愛すぎる!!
クラスの人気者を上手く演じていた!とにかく可愛い!!

いやー結末、衝撃的すぎるよ!もう、悲しすぎるよ!

お互いを「君」って呼ぶ関係がなんか良い。
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.1

え?!ここで終わり?!という、スッキリしない終わり方でもやもや。そして疲労感が残る。2時間もあの不気味さに耐えたのにこれはないわ!

予告編でおなじみ?のお隣の娘さん(藤野涼子)の「あの人、お父さんじ
>>続きを読む

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

3.6

19世紀のイギリスを舞台に性格の違う姉妹2人の恋のお話。

イギリスの自然が美しく、雰囲気も流れる時間の美しさ、穏やかさ、ストーリーも良き映画。

マリアンヌ(ケイトウィンスレット)の無邪気さが可愛す
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.9

一世を風靡した80年代のバンド「pop」の元ボーカル、アレックス(ヒューグラント)。そんなアレックスに今人気の女性歌手コーラから新曲を作ってほしいと頼まれるがアレックスは作詞が苦手。そこにたまたま彼の>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.3

早口で聞き取るの難しいのと、雰囲気暗くて、最初のほう眠りそうになった。
さくっと見るような映画じゃなかった。

役者陣がすごい。
戸田恵梨香可愛いし、満島ひかり素晴らしい。大泉洋の役がぴったりだった!
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.3

おしゃべりだった少女がなにげなく話したことで両親が離婚し、トラウマで話すとお腹痛くなってしまう主人公。学校の催し、ふれあい交流会で接点のない他3人と実行委員に選ばれてしまう。

私にはたまごの設定がイ
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.9

大統領の執事として働いたセシル。黒人として、父として彼は何を考えていたのか。実在をもとにした映画。

ホワイトハウスで世界の歴史を動く瞬間を見ながら、黒人として、執事として誇りに働くセシル。
そんなセ
>>続きを読む

ラブストーリーズ エリナーの愛情(2014年製作の映画)

3.0

コナー見てからエリーナを鑑賞。

コナーのほうを見てたから、だいたい内容は掴めてるためコナーよりは眠くはならなかったが、やはり単調。

両方見るとそれぞれ捉え方が違って
男女それぞれの特性が表れてるの
>>続きを読む

ラブストーリーズ コナーの涙(2013年製作の映画)

3.0

コナーから鑑賞。

両方見ないとわからないと思う。
男女それぞれの視点で描くのはおもしろいと思ったけど、話が単調で雰囲気も暗いし眠くなった。
コナーのほうはとにかく一途だった。

私ははまらなかった。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.6

10才の天才 T.Sスピヴェット
発明の名誉ある賞をとった電話があり、授与式に出るためにワシントンを目指す。

映画の雰囲気が良い。
スピヴェット役の子が可愛すぎる!!
ワシントンを目指してる時、応援
>>続きを読む