つくしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

つくし

つくし

映画(335)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リュック・ベッソン枯れてなかった。どエロ親父だった。嬉しい。編集もガイ・リッチー?クリストファー・ノーラン?的なエッセンスがあってちゃんと売れる映画のトレンドを監督なりに取り入れてる。女はエロくて暴力>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ギルティ。罪。罪を認めるのは難しい。男は警官だった。やんごとなき理由があって今は緊急通報指令室のオペレーター。男はいつも通り仕事をした。正義を行って人を救った。救った女性は罪を犯していた。俺の判断は間>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.0

久しぶりにつらい映画だった(正直に言うとつまらなくて)。

ずーーーっと終始予想できる範囲の中でしか内容は展開しないし、テンポも悪い。主人公の葛藤に比べてひたすら現実の結果はとてつもなく圧倒的に平凡す
>>続きを読む

ヴィヴィアン武装ジェット(2017年製作の映画)

4.0

現実が辛すぎてあらゆるエンターテイメントが空っぽに見えていた。
ネトフリ、Amazonプライムで適当に映画の冒頭をザッピング。どれも本気じゃない。人の顔色を伺った映画ばかりだ。あー、これ鳥居みゆき出て
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.0

思ったよりそんなに悪くない。
ゾンビ映画にクリティカルな一撃を放った前作とは違って無難な良作と言った感じ。次々と小ネタを投入して飽きさせない作りになってるけど、まあ、ヒットは3割といった感じで。俳優陣
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.0

たるい。普通の映画。
全然関係ないけど、チェンソーマン9巻マジで酷い。でも最高。これを映画化してくれ。韓国で。日本じゃ無理。
頼む。

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大なり小なり、日本の夫婦の9割はこんな感じだと思うわ。

映画で観る夫婦はみんなスカしたやつらばっかりでリアリティがない。それは実情を描けば映画が破綻するほど苛烈だからだ。普通なら物語にならない。その
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーンごとに自分の中でブッた切って個々に記憶していけばついていけるかもと思ったが全然置いてけぼり食らって想像を越えまくってて、いい意味で久しぶりに爽快だった。
ある意味、映画史上最も意味の無い戦いを
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

1.5

革ジャンと説教がメイン。
革ジャンでアクションはハイヒールでアクションくらい無理があると思う。やめた方がいい。
エンディングで流れる映像こそ、本編で見たかった。予算的に無理なんかねぇ。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

スパイダーマン: スパイダーバース
観た。すごいよかった。
ストーリーに驚きがあったし、キャラクターもこの作品でお別れするには寂しさを感じるほど魅力的。原作があり、それに準じて複数のスパイダーマンが登
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

3.5

観てから暫く経って今ようやくどういう映画か理解した。これは癒し系の映画です。思い返すとそこまでバイオレンスな印象が残ってないのです。スローな演出か続くので眠気すら襲ってきます。アクションもよくみたらし>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

観た。
笑いとホラー、貧富格差、家族愛、クソみたいなエンディングソング、複雑に絡みあって凄まじく混乱した。一番すごいのがカンヌがこれを拾ったこと。世界に広まる様な作品じゃない。普通ならコアな映画ファン
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

意外にも青春ドラマを見終えた様な妙な清々しさがある。勧善懲悪だし。
女は綺麗で艶っぽく、男は汚くて格好いい。これでいいんよ。これだけでいいんよ。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.8

登場人物憑依スタイルで感想書くと適当な事を書いてもなんとなく面白くない?そうでもないか……。
ポールが憑依した体で登場人物皆魅力的で皆大好き!って書こうとしたんだけどどうだろう。安易か。
質の高い映画
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ザ・リチュアル いけにえの儀式を観た。ああ、家に居ながらにしてトレッキングしたい。大自然を感じたい。ついでにホラー映画も見たいというものぐさな方におすすめ。よくある目に見えない呪いに取りあえずなんとな>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

アップグレード観た。体内にナイト2000を宿した主人公が本人の意思とは関係なく暴れまくる映画。低予算で現在の少し先の未来をちゃんと表現してた。観る前にレポゼッション・メン、(押井守の)アヴァロンを観て>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

本が不満。三回レンタルしてようやく最後まで観れた。仕事で疲弊しすぎて、精神的な影響を危惧してヒビってたのよ。思ったより普通。後半、ジョーカーとしてもう一枚剥けるかと思ったが……これでは悪のカリスマには>>続きを読む

東京彗星(2017年製作の映画)

2.5

Twitterで発言された監督に興味を持って、無料だったし、これも運命と流れで鑑賞。
冒頭、どれだけ東京に彗星が落ちてくる様子をリアルに表現するか。で体力が尽きた印象。主要登場人物は三人+無人の東京。
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

こんなにキュンとしたのはクロエ・モレッツ以来だ!アンガーリー・ライスに撃ち抜かれた!!!映画はまあそこそこ笑えた。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

1.1

あー、はい。
これ褒めてる奴ら正気かよ。もしくは観てない。としか。
ウサギ好きにはおすすめしない。
何に感動すればいいのかわからない。
あー、わかった。そうか。ごめんなさい。ウサギと話が出来る方におす
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今現在幸せ夫婦には驚きの恐怖映画。
特に夫に観て欲しい。打ち震える事間違いなし。家族サービスが増え、妻に優しくなりそう。。。
誤って腕を切った後が気になる。傷が深すぎる。病院に行って傷口を縫うシーン欲
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

四畳半神話体系を薄めた感じ。
薄めるんじゃねえ。濃くしてくれ。
って思って観てたなぁ。
全然関係ないけど同じ監督作品ならデビルマン見てくれ。頼む。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.0

原作の小説は滅多くそおもしろいのにこれはひどい。
見せ場なのに何やってるかわからんアクション。一番やっちゃダメなやつ。アクション撮れないなら専門家に投げちゃえばいいのに。
ラストも、007で「 死者の
>>続きを読む

象は静かに座っている(2018年製作の映画)

4.5

とある1日を描いた映画の様だ。

空は明るいが常に雲っている。
画面の色彩はほぼ灰色で満ちて、乏しい。

役者の技量がバラバラ。
カンペ読むな。
間をめっちゃ取る。早く喋れ。

背後か真っ正面、或いは
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.5

めっちゃよかった。
長瀬とディーンフジオカでバディムービー撮ってくれ頼む。
アイテムの使い方が素晴らしい。
記録は想いとして捉えられている。
その想いに触れた人間が変わっていく面白さがある。
今時珍し
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

2時間30分の内2時間は退屈だった。残りの30分は神。いつものタランティーノだった。数ヶ月ぶりに笑いすぎてお腹痛い。疑ってすみません。みたいな映画。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。エンドゲーム後の暗澹たる気分から見事な脱却。
脚本が素晴らしい。細かい矛盾は沢山あるし、物語の流れは前作とほぼ同じ(トニーさんがいないだけ)、でも、とてつもなく丁寧な印象。こんだけとっ
>>続きを読む

劇場版 フリクリ オルタナ(2018年製作の映画)

1.5

ファンにとっては拷問みたいな作品。ちゃんと劇場でみたお。Netflixでやってたんで、同時に当時の想いを思い出してる。えっと、あー、そうそう、新谷さんがハル子でよかった。あとは退屈だった。プログレは見>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.0

よい。
とりあえず人間は汗かいて、血を出して、焦って、困って、奢って、死んだり、生きたりします。アンドロイドはエロいです。生と死とロボットの映画であって、AIが向上したら怖いでしょう近未来映画じゃない
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

よかった。いい映画だった。
しか言いたくない。けど、それだとレビューにならんので御託を並べます。
中島監督はとても偉いです。
原作を読みましたが、ちゃんと映画用に素晴らしい加工が施されています。原作の
>>続きを読む

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

3.0

ツイ・ハークの演出が人間味が薄くてあんまり好きじゃないのを再確認する映画だった。チャウ・シンチーってなんでこいつと仕事出来んだろ。不思議だ。映画を観ると性格は真逆だと思うんだけど。ちがうのかな。わから>>続きを読む