つくしさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

つくし

つくし

映画(336)
ドラマ(0)
アニメ(1)

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

4.0

アートな映画だと思ったらただの変態映画だった。映画館でクスクス笑った記憶が。変態映画ですけど随所に素晴らしいアイディアがあって、いや、その時の毎回に心の中で突っ込むんだけど笑。(ヅラかよ!とかオペラな>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

競馬で負けた時の俺と同じ目をしてやがる。キン◯マぶっ叩く映画。シリーズ最大の危機だと感じました。ワンシーンがいちいち美しすぎるのが駄目なんかな……途中寝た。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.0

冒頭のカーチェイスとかロープグルグルバーン!とかすげえ爆破だな!とかは覚えてる!!ちゃんと映画館に毎回足を運んでる!好きだから!でも途中寝た!ごめん!!!

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

すごい申し訳ないんですけどダニエルさんのボンド途中で10割の確率で寝ます。他のダニエルさんの映画で寝たこと無いんですけどね。後半の急な場面転換で、クラシックな雰囲気とクラシックなアクションシーン、そし>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

5.0

お前たちいいコンビだな!タカビー女とゲイ!!
ひどい女のひどい話。
あるシーンで子供のまま大人になった女(主役)と現実を見据えて生きる女(母?)の立場をはっきりと描く意地の悪い(笑)シーンがある。まあ
>>続きを読む

ドミノ(2005年製作の映画)

2.0

冒頭の「鼻、整形した?」からの顔面に右ストレートを叩き込むシーンが素敵!そのあとの事はよく覚えてねえ。いつの間にか終わってた。疲れてる時に観るとよく眠れます。

リディック:ギャラクシー・バトル(2013年製作の映画)

4.0

原点回帰って感じ。割と好き。メカニックのディテールがむっちゃ低い笑。設定はスターシッパ2みたい?リディック(というキャラクターが)好きならオススメ!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すげえ楽しみでハードル上げまくって観ました。はい!傑作です!主人公が過去や思い出に囚われ、すがってる系の話が好きすぎて乱文失礼致します。
あー、まあ殺し屋がマフィアに復讐するぶっ殺しまくりな内容なんで
>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

4.5

何度目かの「とらわれて夏」をレンタル。人間の機微を役者の演技や行動で細やかに表現し、説明的なシーンを極力廃して、絶妙なニュアンスの連続だけで物語を魅せる。
日頃垂れ流されるニュースにどれだけの真実が含
>>続きを読む

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヨグ=ソトースが大活躍!!
時空間ねじ曲げて平行宇宙を繋いぢゃうよ笑!!!

出演者全員が韓国人だったらもっと感情移入出来たのに感。

ラストはハッピーエンドです(白目)。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

色々言いたいけどネガキャンしてしまう。クリプラ観に来たんだけど、主役は引くぐらいの兄弟愛を見せる山上兄弟とクリプラよりも男らしいキャリアウーマンだったり(いやめちゃくちゃ笑いましたけど)、情緒無さすぎ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

ようやくマッドマックスの呪縛から解放された…。笑いすぎて腹痛いwww
オッサンだらけなのは冒頭だけで、主軸は若者が立派な紳士になるまでの話(笑)。
男の夢…もとい妄想がギチギチに詰まった宝箱の様な作品
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

5.0

ステイサム謹製特濃フェロモンが目に染みて涙が止まらない。
底辺に生きる者に夢とステゴロの素晴らしさを説く傑作。
ステイサムは神。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

あー、ロバダニさんもうアイアンマンやりたくないの?そうなの?えっ、、、次回アイアンマン出ないかもよーっていう理由を永遠と見させられた印象(違うかも)。しかしながら、ハルクバスターVSハルクの大量破壊描>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

良作。以外箇条書く。劇場内、ちゃんと子供が笑ってる。宮崎駿の千と千尋がちらつく。前作の欠点、群集表現が逆に見せ場に。ジブリとしては米林に撮らせたかった作品じゃね?実写映画で見なくなった、汗、ヨダレの表>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

前作のゴーストプロトコルより完全にパワーダウンしてる。まあ、面白いけどさ。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

ワイ高所恐怖症。怖すぎて目つぶっちゃったよ。評判良くねえけど立体視すげえよ!絶対すげえよ!という神の声が聞こえたので吹替え3Dで鑑賞。主役の声優が誰だか知らないけど、ゲロ吐きそうな程演技が下手すぎて劇>>続きを読む

攻殻機動隊 新劇場版(2015年製作の映画)

4.2

観た直後の感想は正直ガッカリしたってのが本音だけど。今までの攻殻作品の引用が多過ぎて「新劇場版」というには、ネタが古くねえか?3Dでも2Dでも目新しい演出、感心する様な線密な作画も無い。ストーリーは前>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.5

とんでもねえラスト!
参った!完敗だ!!

追記。はいはい、やるよー!もう誰も見なく無くなったこのクソレビューにガンガン追記してくYO!私、この作品の公式の解説読んでないので自分なりの解釈で偏見書いて
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.0

北野「もうヤクザ映画は作らねえって言ってんだろ!」
小日向文世「作ってよー!皆楽しみにしてるよ?」
北野「やりたくねえ!ヤクザ映画作らねえ」
小日向文世「最近あなたの映画コケまくってるじゃない。ねえ、
>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章(2014年製作の映画)

4.0

普通に面白いんですが。チャーハンのCGとか、ただだらけてるだけの第二小隊とか、クラタスとか、実物大98式とか、恵里菜ちゃんかわいいし、太田莉菜もかわいかっこいいし、男どもうぜえし、押井節炸裂の独特の会>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

みんなぐだぐだうるせえ!
俺が一言でまとめてやる!
ステイサムは最高!!!
以上だ!

トランスポーター2(2005年製作の映画)

4.0

昔みたけど、透け乳首姉ちゃんがサブマシンガンぶっぱなして、車が飛ぶ話だっけ?ぐらいしか思い出せず、今回レビューを書くにあたって見直したら、車だけじゃ無くステイサムも飛んでた。ステイサムは最高…。

ストリートファイター 暗殺拳(2013年製作の映画)

4.5

これは傑作である。一部の年代の男子限定で。以下わかる人だけに箇条(殴り)書き。ストZEROを意識したパッケージがイケてる。リュウが殺意の波動に目覚める。ついでにファイアー波動拳?も出す。ケンがファイア>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦(2015年製作の映画)

4.0

レイバーが動かない!予算が無い感じ!何か安っぽい!意味の分かり辛い会話が長くて退屈!でも時折ちょっとかっこいい!などの前評判を聞いて、「何だよ。いつもの押井作品じゃねえか。皆、何が不満だ…」と思いなが>>続きを読む

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)

5.0

理由は全く分からないんだが、お栄と妹のお猶(なお)が両国橋の下を小舟でくぐるところからおわりまでずっと泣いてた。なんでかね。平日の昼間だったせいか客が自分一人だけで助かった。
追記。ちょっと時間経った
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

なんと狭く、暗い空なのだろうか。それに反する様に戦車の中は個性的なキャラクター達のお陰で色彩豊かに見える。戦車はドナドナの荷馬車が如く、戦場という名の地獄の中をゴトゴト、哀しき奴等を乗せて行く。乗って>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

1.6

デンゼルのルーチンワーク。付き合ってられるかよ。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

は?リュックベッソンの集大成だろ!お前ら何観てきたんだ!ベッソンは強い女大好き!てか殴られたい!女は天使!女は神!←イマココ!だろ!でももう、アクションはどうでもいいみたい…(監督にとって)愛(恋)も>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.0

ステイサム入門編として最適な一品!どにーいえんが今熱い?バカヤロウ!ステイサムは毎年熱いだろ!この爆風を肌で感じろ!ステイサムは最高…。

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

4.0

ラストで確信した!こいつぜってえ死なないね!三作目はまだか!ステイサムは至高…。

メカニック(2011年製作の映画)

3.8

ムダのないステイサム。スッキリステイサム。ステイサムは最高…。