つくしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

つくし

つくし

映画(335)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

そこそこよかった。期待した残虐、残酷描写は控えめで、ちょっとがっかりした。
冒頭からやっぱりハリウッド、金かかってんなあ。と久々に米製大作映画みた人の感想みたいなの出た。いきなり事態は奇想天外で、ぶっ
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.0

インタビューでは老若男女、万人受けを狙った。とあるが、所々でやっぱりいつもの湯浅監督の狂気が見え隠れしてるのがよかった。純度の高い素直な表現だからこそ、人間の怒りや妬み嫉みが鮮やかに表れるというか。感>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

5.0

何の予備知識もなく、観た。
驚愕。これぞ映画だ。
目を背けたくなる傑作。なんだこれは!歓喜(笑)。
観賞後に本作の隠された(?)テーマをググって知る。
なるほど。。。知らんがな!
絵画の様な絵力と、傍
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

「カメラを止めるな!」わるくなかった。よくもなかった。一般~普通の映画好きの人なら楽しめるのではないか。劇場内は爆笑の渦だった。ディープな映画好きはイライラして観終えると思う。私は全然笑えなかった。今>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.4

この作品ならエヴァの予告が観れる!と聞いて鑑賞。予告は本当に短くて、えー、これだけかよー!マリちゃんエロー!エヴァのデザインは狂っててよし!カッコいい!最高!よし帰るか…。
4才児が主役と聞いて全く興
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.5

最後のジェダイがクソすぎて相対的にいい作品だなあ。ってなった。はい。今、ほとんどの人が思う感想の9割の意見言った。おわり。……短い?長い方がいい?えっ?はい。まず、スターウォーズとしては微妙だけど、と>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

嫌いじゃないけどむしろ好きな部類の映画だけどなぜかハマれなかった。悔しい。
函館記念
◎ブレスジャーニー!

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

4.5

私は作家、町田康が死ぬほど好きで、「パンク侍、斬られて候」は青春の書であり、愛読書であり、ある意味で聖書である。同、町田康原作、映画「けものがれ、俺らの猿と」は当時金なしの折に、BSで放送されたものを>>続きを読む

ベルフラワー(2011年製作の映画)

3.0

映像は別に衝撃的な訳ではないがなぜかずっと観ていられる。話はまあ普通。面白くはない。主人公とエイデン様のお金がどこから出てるのか不明。エイデン様?なぜエイデン様なのか。最初はただの能天気で無神経で自分>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.9

おっちゃんはガーディアンズ・オブ・ギャラクシー贔屓やけんね。クリプラ出て来た時点でニヤニヤが止まらん。うはは、こいつらだけ緊張感ないなー。いつも通りや。あははは…ぐらいで終わると思うちょったん。でも違>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.0

ヒーローが自分でトラブルを引き起こして、自分で解決する新しいヒーロー像。ブラボー。彼がいなかったら、エレベーターは落下しなかっただろうし、船も真っ二つにはならず、飛行機も落下しなかっただろうけど。ブラ>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

ジャック・ブラックがJKにしか見えない時点で傑作。他に言うことないです。。。。あえていうなら、ともすれば分かりにくい設定を、親切かつ、感覚的に観客に説得、理解させる演出と役者の演技が素晴らしい。ゲーム>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ああ、スピルバーグでもこんな初歩的なミスをするんだなあ。って感じ。ヴァレリアンに引き続き巨匠が暴走した映画。爆睡映画。3Dで観て失敗した。2Dで観るべき。同じゲームを舞台にしてる映画だったらジュマンジ>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

前半はよかった。後半はダルい。ありきたり。こうなるだろうなあってラストを思い描いて寝た。起きたらそうなってて笑った。普通のアクション映画。カーチェイスはゴールデンサークルには及ばないが、映画代の元は取>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.5

カラオケのシーン、こんなにもガナリ倒してるのに大きくピッチは外れないし、うまいし、真にせまるなあ。と思って主演俳優をクグってニヤリとしている。うへへ、自分の趣味範囲のものはやっぱりピンとくるんか。本物>>続きを読む

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

楽しいです。すごく楽しい。仕事で信じられないくらい凹んだ。シリアスな映画を見てもただつらいだけで、必要やよ。こういう映画。楽しいよ。好きやよー!
はい。ユースケサンタマリアの真骨頂が見れます。クズでい
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

パワハラ署長許すまじ。
俺は絶対に許さないからな!!!
作品はとても素晴らしいです\(^^)/

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.7

仕事でクソムカついて、サボタージュかまして、気持ちを代弁してくれそうな、前から気になってたこの映画を鑑賞して参りました。ガンガンに感情が不安定だ!私は!なんでも泣けるぞ!さあ、こいやって気分で。
はい
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

エドガーライト監督作品と知って即レンタル。油断した。
絵作りが素敵。デジタル感は極力廃しているのだろう。ライティングはとてもナチュラルだ。ナチュラル風なのか。わからない。
懐古趣味な映画。それは間違い
>>続きを読む

サイレン(2016年製作の映画)

3.0

正統派B級ホラー映画です。
なのでめっちゃ笑えます。
この予算を抑えつつも、キャラクターの濃さとそれっぽくみえるCG、役に立たなそうで結構役に立つアイテム、微妙な効果音を含めたB級映画でよくみる演出、
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

結構前に観たけどくさし発動して感想書いてなかった。端的に記す。
「最後のジェダイ」の1000倍は面白いよ!!!
……私からは以上だ。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.5

なんやこれ……天童よしみウォーズやないか。。。
県内最速上映観てきた。
冗長の一言に尽きる。
こんな話だったら二時間にまとめられるだろ!監督無能かよ!!!
失礼しました。
えっと、監督と作品が合ってな
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

主役スカーレット・ヨハンソンで全く観る気はなかったが、ある程度、自分の中でほとぼりがさめたので鑑賞。
押井守監督への痛いラヴレターやん。
いいやん。
んで、あのスタッフロールで許した。
言いたいことは
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

ベン・アフレック嫌いすぎて顔を見るのも嫌なんだけど、観てみました。結果的にはそうですね、
「うわー!!好きだー!!!」
って感じですね。
このぐらいのリアリティ、このぐらいのユーモア、このぐらいの少し
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

えっ、あっ、うん?あれっ?終わった?ムキムキ髭お兄さんどうなった?俺が見逃しただけ?そうっすか終わりっすか……。
ティーンズ小説が原作だそうで、若い層にウケる設定とお決まりのイチャラブ、三角関係っぽい
>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

5.0

やりやがったな!息をするのも困難なほど泣けたじゃねえか!三十路のおっさんピンポイントで狙いやがって!((泣))

前評判から文学的な作品だと思ったが、まさかの冒頭からユーモアのつるべ打ち!ただただバカ
>>続きを読む

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

4.7

すごいよかった!
癒される環境映像観にきた俺を打ちのめした冒頭の荒れ狂う嵐!に、エンターテイメント性を感じた。
絵は美しい。違和感はもちろんあるけど、日本人にはない海外の独特の感性は、最後まで興味を失
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.9

ジョン・ウィック2鑑賞。前作に引き続き伝家の宝刀ヘッドショット連発芸を我々にたっぷりと見せつけてくれた!ありがとういい映画です。前作で、もはや何も失う物がない状態なのにこんな目に会うなんて!これは皆殺>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

4.5

好きだ。人物描写はデフォルメ化されているが、一昔前の中国映画って全部こんなんだった気がする(今もか?)。ベタだけどなぜかすごく安心する。
登場人物は皆個性的でキュートで愛すべきキャラばかりである。主人
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

なんとなーく観る気が起きなくて、あの監督だし、シリアス路線でもクリストファー・ノーラン越えてこないし、何か映像に自信満々みたいだけど、カタルシスは本気出したマイケル・ベイの十分の一にも満たないし、全体>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

シンゴジはいい。
何がいいってそりゃ怖いからだよ。
怖いからいいんだよ。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前半の独りぼっち感がとても好み。
適度に相槌打ってくれるアンドロイドがいて働かなくても飯が食えるし、そこそこ遊べる施設もある。
は?最高かよ。
ソニーの映画らしく無駄がないコンパクトな作品で、そこそこ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

長文な感想文書いたけどくどいだけで全然面白くないし、なんか推敲する気も起きないから消した。映画は面白かったんですけど、文章書く能力が消えたので消沈……してる場合じゃねえ!今すぐ劇場に足を運べ!こんなク>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

観たあとにドッと疲れが出るくらい矢継ぎ早にアクションシーンが続く!話というか展開というかまあ、とにかく筋が通ってないけどこれはこれでいい!なんか90年代後半の勢いだけはあるアクション映画を観てるみたい>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

4.0

夜。歯が痛すぎて死にそう。鎮痛剤はとっくに飲んだ。全然効かないから氷を口に含むとやっとマシに。もうホントに殺してくれってレベル。なんで夜に痛みが強くなるの?こんな形で人体の不思議とか知りたくなかった。>>続きを読む