type00denさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

type00den

type00den

映画(485)
ドラマ(2)
アニメ(0)

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

4.0

割と満足。正直この作品には人類は愚かなり感を期待していたのでそれが期待通りあったので良い感じでした。しかし、爽快感のない映画だね。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

普通に面白かったです。正直伝えたいことがあるのはわかりますがそのことにあまり説得力があるとは感じませんでした。それでも映像とか話のテンポが良かったりと楽しめました。こう言った娯楽大作も良いですよね。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

完成された作品でした。悪いところや余分なところが何一つない素晴らしい作品です。物語の内容としてはありきたりと言って良いのにその表現力が素晴らしく何も言わなくても伝わりセリフも素晴らしくかなったです

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

個人的には満足。ヒーローが多いので逆に見せ場しかないと言うほど全編にわたり凄いアクションばかりでした。いや次が楽しみですね。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

テーマ的にはかなり好きな話ですが、正直最後の衝撃展開の連続には疲れました。一つぐらい少ない方が好みです。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

結構楽しかったです。内容的にはありきたりな感じですが、お約束的なことを守りながらギャグをちょくちょくなさま楽しめました、

娼年(2018年製作の映画)

4.0

話としてシンプルでわかりやすく面白かったです。この話ではセックスはコミュニケーションであり共感し互い高めいきつくとのとしています。そしてそのためには心の開示が必要となるとしています。言ってしまえば、本>>続きを読む

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

-

まごう事なきクソ映画です。
基本的に見た映画は評価するのですがそれをしないぐらいクソ映画です。
いや良い意味で。
どう考えてもクソ映画なのに最後なかなかの満足感で映画館を出てしまった。
興味がある方は
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.5

久しぶりに映画を観て泣きました。最後の辺りは泣き続けてしまいました。物語的には良くある形式ですが絵の綺麗さや声優の演技力、音楽の相乗効果で素晴らしいものになっていました。アニメは総合芸術。まさにそれを>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

4.5

凄く面白かったです。物語として伏線そして最後辺りからの真相が明かされるところとても良かったです。映画としても、絵の構図や音楽も合っていて本作の魅力を引き出していて良かったです。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

自分の読解力のなさに絶望的な気分になっています。イライザさんの気持ちが個人的には逃避に近いものかなと思ってあまり好きではありません。でも、ラスト辺りは好き個人的にはイライザとヒーローが最後に手を合わせ>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

文句なしに素晴らしかった。物語としては割とありきたりではあるが話を詰め込んで飽きさせない。歌が特に良いアクセントとなっていて良かった。

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.5

映像がどにかく凄い。物語自体はかなり好みだけどどにかく尺げ足りてない感じ。原作が4巻あるとのことなので納得。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

うまい構成だなというのが正直な感想。無駄のない構成であり、また主人公と元スパイとの比較がうまくできていて良かったとは思う。しかし、なんか感動できなかった正直なところ政治的メッセージが強すぎるなとも思う>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やなり血染めは辛い。ある意味そこがピーク感が否めないのが本作。だけどやはりギアスは面白かった。シャーリーがフラグを回避しそうで本当に嬉しい。
次の章でいきなり死なないよね?

羊の木(2018年製作の映画)

3.6

最後の急展開は、見てて面白かったしかしそれ以外は微妙あともっと言えば最後も積み重ね感が浅い。本作は予告でもわかるように前科者に対する偏見の物語である。これ一人を描くだけでもとても大変なのに本作は6人も>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

面白かったけど、正直飲み込めてない感じ。個人的には終始怒りのやり場を求めているのかなと思った。主人公も不良警察官もそんな感じかなと思った。違うのは警察署長さんとレッド、ある意味怒りを受け入れる形にはな>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

面白かったです。新参者シリーズは初めて観たのですがそれでもともて良かったです。ミステリーとしての質も高く答えが明かされるまでわかりませんでした。最後辺りは少し泣いてしまいました。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

新年明けて初めの映画。まあ、普通悪いわけでわなく。伏線もしっかりしてる。説明が、多すぎるわけでもない。減点部分がほぼないけど逆に心に響くものもほぼない。地味だけどまあ良い映画かな。

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.6

終盤以外は良かった。終盤はオジマンが言い訳じめてて微妙。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.5

反応にこまる。ゴミと言うほど悪いわけではないが面白いと言えるほどではない。まあまあ良くまとめているとも言えるし、しかし雑な部分もあるし。まあ微妙な作品です。大佐の炎は、最初らへんは火花でてから燃やして>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

良かったです。ネタバレした人まじ許さねー。正直脚本が良くできているのでネタバレを知っていても楽しめました。個人的にですがポアロの最後の選択は正直嫌いです。探偵が神のように真相にたどり着くのは良いけどま>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

間違いなく名作。個人的には見ているときに僕と世界と方程式を思い出した。この作品のテーマは才能と教育だと思う。前述の作品は個人的にはアイデンティティを問う作品でその例として才能が出てきます。そのため連想>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.2

小説版とは別物。ゾンビ強すぎと思った。イスラエルとかかなりかわいそう。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に良い映画だった。面白いとは言えるけど凄く面白いとは言えないようななんとも言えない映画。正直スーパーマンが生き返ったのは驚いた。早すぎると思ったし思ったよりスーパーマンが強すぎる。ワンダーウーマン>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.0

酷評されていた理由が良くわかった自分の読解力が悪いのかバッドマンの行動理由が良く分からない。他のキャラクターの行動理由は何となくわかるから余計にバッドマンがおかしく見える。ジャスティスリーグのためにス>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

今見るとそこまで目新しいさは感じないけど脚本に無駄がなくて本当に凄い。基本的にバッドマンよりジョーカーの方が自由だからジョーカーの方がインパクトが強くジョーカーが主役みたいになってしまうのがバッドマン>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラー風味少年漫画ものかな。結構良かったです。怖さは正直あまりないけど、ホラーに少年漫画の熱い展開をいれてあり面白かった。青春描写とキャラの一部ががスタンドバイミーぽかった。同じ作者なのだと感じました>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.5

そこそこの面白さ次に期待。何だか既視感がある作品だった主人公はエレンぽかったし宇宙人は正解するカドぽかった。SFなのでゴジラも人間側もインフレし放題でなかなか豪華で映像的に面白かった。内容は今の所予想>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

娯楽作品としては面白かった。しかし、ソーは本当に楽観的過ぎて能力的に王様にはあまり向かない。もう少し頭脳面でフォローする人が本当に思った。何というかアラをうまくギャグでごまかしてるのが良くできたと思い>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

正直そこまで面白くはなかった。見せ方は凝っていて良かったなと思った。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

4.0

評判がよろしくなかったけどかなり面白かった。皆の心情がよくわかり、画の構図も良かった。あまり、恋愛映画は見ないのだけどすごく良かったです

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

4.1

桜がメインのはずが慎二の心理がとてもわかりやすく表情に出ていて理解が進んでしまった。映像も良いしこのクオリティで今後も良い頑張って欲しい

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

2.0

つまらなかった。新感染の方が面白かったから見に言ったけど、あまりにも価値観が違い過ぎて後半から冷めた。正直あのオチはどうなの?どう考えても労力や命と比べられるものとは思えない。基本メインの人はクズとバ>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.1

あんまり好きじゃない。コメディかつシリアスな哲学的なものを混ぜた作品だと思うけど、最後の流れで救いがない話なんだと思った。やっぱり猫箱は開けない方が救いがあると思ってしまう。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

静かにだけど良い作品でした。前半は正直退屈でした。しかし、後半からが本当に良い。裁くとは、そして裁判は真実を出すためのものなのか、真実とは何なのかなど良いテーマがうまくまとまっており良かったと思います>>続きを読む