type00denさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

type00den

type00den

映画(485)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ラストレター(2020年製作の映画)

4.2

最後泣いてしまいました。
綺麗な青春時代と現代の対比で感情が乱高下しました。
この話はifの肯定という方がいてまさにその通りだなと思いました。
この物語で表した物語の意義については個人的に考えが一致し
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

考えれば考えるほどメッセージが含まれているスルメみたいな映画でした。
正直エンタメ的には微妙ですが、ある意味現代にこそふさわしい作品だと思います。
個人的には弁護士が無罪だと確信する方法が、他のFBI
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

実質、新年最初の作品でしたが今年ベストをとるかもしれない。
私はここまでの完成度のある作品を見たことがない。
脚本、カメラワーク、演出全てが優れている。
ストーリーに好みはあり、正直好み的にはそこそこ
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.5

社会派映画として今年トップクラスの出来でした。
オチがオチなので観た当初は3.7ぐらいの評価ですが、このインタビューを観て評価を変えました。
https://www.nhk.or.jp/gendai/
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

5.0

少年漫画の映画版の完成形を観た気分でした。
まず何が凄いかというとAクラスほぼ全員が活躍しているという点が本当に凄いです。
皆がヒーローとして活躍していて本当に満足しました。
そしてラストの展開、可能
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.3

個人的にあいませんでした。
お話自体は単純なのに話が終盤まで中々進んでいないので少し退屈でした。
正直エルザが最後その選択をした心境や理由がいまいちわからなくて微妙でした。
予告でも言ってましたがエル
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレなしだと何も感想が言えないような作品。
ミステリーとゾンビを掛け合わせた意欲作。
個人的には面白かったですし、ミステリーとしても十分に成立していたと思います。
犯人の動機やゾンビの活かし方など
>>続きを読む

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

3.6

意外と面白かったです。
かなり古い原作なのでどのような感じになるかと思いましたが、意外と現代風になっていてよかったと思います。大人の描き方は微妙でしたが全体的には面白かったと思います。
今年観た映画で
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

かなり好みの作品です。かなり終盤まではホラーというよりオカルトサイキックバトルという感じでした。
しかし、敵が弱い。不死性が弱すぎるでしょ。これでイキっていたとか人舐めすぎ。
終盤でホラー全開みたいな
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

面白いというより凄いなという感想。特に夫婦の演技力が凄すぎるホラーとしてはそこまで怖いわけではないが夫婦の演技力だけで見ることができ凄かった。あの黒人さんがかわいそうな役回りだったなという印象。

EXIT(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最高のアクション映画でした。最初の主人公の現状を説明するところは本当に辛い思い出いっぱいでした。そこからの毒ガス発生からの怒涛の展開が本当に面白くカタルシスが得られて良かったです。主人公やヒロインの善>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

3.7

原案とは一体何だったのかという感じのSFオリジナルアニメです。割とガジェット含めて好みの作品でした。
人間失格はキャラ配置?と章分けの名前くらいな感じですね。
個人的にはラストの滅亡一歩手前の感じがた
>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

3.6

本編はエミリアたんまじ天使の一言で終わりなのですが、個人的ちは注意事項の怠惰が面白かったです。すっかり人気キャラで面白いですね。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

初見で観ましたが面白かったです。コメディなゾンビ物でかなり好きな作品です。

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.4

そこそこ面白かったかな。
めちゃくちゃ怖かったけどその怖さがグロいからという理由が大きいので人を選びそう。
ストーリーについてはバットエンドルートを両親が選んでしまったルートというイメージ。
設定が設
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.0

原作をまるで知らずに観ました。最後の展開は途中でわかりましたが、流れは丁寧だったと思います。
正直演出というか画が私の趣味とは合わなかったので乗れない部分があり残念でした。
最初辺りの演劇的な演技と終
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

面白かったです。ホラーとしてというより前作の青春談の続編として観てという印象ですが。
正直、前作は上映中に一度しか観てないので内容を少し忘れていましたがそれが劇中と少しリンクしていて若干面白かったです
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

画が本当に綺麗でした。演出や画が綺麗で本当に好きです。今年観た映画でもトップクラスでした。
役者の演技のうまさ、演出の良さに対して脚本がそんなに好きになれない部分があり残念でした。
それも「過去は未来
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

3.6

シリーズ初見で観ました。結構面白かったです終盤は感動してしまいました。
初見で観ても割と内容がわかって意外でした。
他の作品にも興味を持ちました。
轟くんがなかなか面白いひとでしたね。

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

4.4

この作品単体としての作品の評価は3.8ぐらいです。しかし、イソップの思うつぼを捨て石として使ったという妄想を含めると上記の評価にになります。衝撃度なら今年一かもしれない。

ネタバレ有りの感想はコメン
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.4

微妙。設定に惹かれたのでその設定に対して誠実だったのは良かったけど、ラストが納得いかないし恋愛面もうーんて感じがした。
ネタバレ有りの感想はコメント欄で

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9

気持ちの良い青春映画でもあり中年におくる応援歌でもあるような気がする作品でした。全体的にバランスがよく観ていて安心すらするレベルでした。
飛び出すシーンのカタルシスは凄かった。
あれでかなり満足しまし
>>続きを読む

第三夫人と髪飾り(2018年製作の映画)

4.0

静かで美しく怖い作品でした。
本作を観て思い出したのはとある作品の「大人になるとは小さな絶望の積み重ねである」という言葉と「踏み付けられるから私は強く強かにならねばならなかった」という言葉を思い出しま
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.6

予告を見た時の印象に比べ凄く平和な物語でした。
真実というタイトルだけど、どちらかというと視点による見え方の違いの話だった気がしますね。
唯一の変わらない真実はファビエンヌの芝居への執着かもしれないと
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.5

ホアキン・フェニックスの演技が素晴らしいですね。
以上

これだけだとあれなのでもう少し感想を言うとジョーカーがなんか普通ですね。
悲劇は悲劇なんですがなんというか既視感のある悲劇の内容で面白いわけで
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしい音楽映画でした。世界に音が溢れていることそれが合わさり音楽となっていることが表現されており素晴らしかったです。この音楽は単体の音では成り立たないものであり、それは物語も同じであり主人公4人の>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

5.0

やっぱり野崎まどは最高です。どんでん返しにつぐどんでん返し。そしてハッピーエンド。正直少し不安でしたが、文句なしのエンタメSF。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

繊細な映画という印象。物語としては普通。過去の傷をその傷の元となった人間と向き合うことで癒すという話だと私は思った。個人的な印象ではアナ雪みたいだなと感じました。鏡で反転させた印象。
まあ、繊細なので
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.1

面白かった。盲目の目撃者がもう一人の目撃者である少年と一緒に誘拐犯を捕まえる話。
面白いけど、グロいしメンタル的にもやられるなかなかにメンタルに来る作品です。
かなりエンタメ的で警察の無能感にうーんと
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

5.0

凄く好きな作品です。
愚かで愚かで愚かで愚かで愚かな人間と踏みにじられたからこそ強い女性の物語。
好きな構図が多くて数えられないくらいでした。おそらく意図があるはずですがいまいち意味がわかりませんでし
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

微妙。テーマとかオチはまあ良いけど、なんか面白くない。
正直顔を覚えるのが苦手なので同じ顔と言われても画面が暗いかったりとよく分からなかった。
主人公以外違う人だと途中まで思ってた。
てっきりオチは表
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.8

良かったです。でもさすがに少しは情報を仕入れておくべきでしたね。ヴァイオレットのことロボットだと思ってました。
話も絵もひたすらに綺麗でした。おそらく、イザベラのヴァイオレットの別れた後を何処かで流し
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。正直、エルトン・ジョンに関しては全くしらないので伝記映画としてではなく、フィクションのミュージカル映画としてしか見れませんでしたが凄く良かったです。
音楽自身にストーリーがあり、それに
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.5

それなりに面白かった。オチをどのようにつけるか疑問だったが負の面のリカバリーをオチの部分として持っていくとは思わなかった。
主人公が引っ越しの課題の解決方法には少し疑問があったりして微妙と思う部分もそ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.2

ワンピースの映画で一番好きです。テンポ良く進み、かつ敵キャラを実質一人に絞っているため深く掘り下げられているのでバレットのことも好きになりました。
個人的な見所としてはペローナと一緒に来ていたミホーク
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.9

いつものこのすばをまさに劇場版というクオリティで描いていて楽しかったです。カズマのクズっぷりと同時にカッコいいところも見れてよかったです。
戦闘シーンの作画が凄すぎる。