type00denさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

type00den

type00den

映画(486)
ドラマ(2)
アニメ(0)

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

好みのオチでした。
良いですよねこうであったら良いのにという願いを物語に込めるのは。
話としては基本退屈で真相がわかる謎解きがこの作品のピークですが、その後の小説家としてできることの話が好きですね。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

罪にたいする許しあるいは罰の話。
評判が良かったので観ました。個人的にはフェミニズムというより過去の罪に対する罰、あるいは許しの物語なのかなと思いました。
正直途中まで本当に退屈で主人公が過去の人と会
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.8

青春キラキラムービー。
ザ・青春という感じの良い作品でした。
話としては予告編でもわかりますが未来人と時代劇を撮る話です。
ラストが本当に青春って感じで良いです。
周りに気をつかう余裕がなくてやらなけ
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.6

良い作品だけど刺さりはしなかったなという感想。
snsの使い方やキャラは好きだけど心に刺さる程ではなかった。
ラストは結構好き。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.4

今年も面白かったです。
今作は特にアクションが良いです。
黒鞭アクション描くのに便利すぎですね。
オリキャラが良い味出していて良かったです。
本作は、オリキャラとデクが中心の話です。そのため一作目、二
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.7

投稿忘れてました。
ストーリー自体はシンプルで、アクションが凄い映画です。
特に最初のアクションが本当に好き少なくとも今年ベストアクションに入るレベルで凄いと思いました。
後はラストバトルも好きかな。
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ありがとうこの程度のクオリティでブラック・ウィドウの映画をつくってくれて、未練なくMCUから卒業できます。
本作ははっきり言って普通です。ボロクソ言うような悪いところはないです。賞賛したくなるようなと
>>続きを読む

メイド・イン・ホンコン/香港製造 デジタル・リマスター版(1997年製作の映画)

-

記録
特に面白くはなかった。
青春を生きそして大人になる前に亡くなった人たちの物語

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.1

正直前作よりパンチ力が足りませんね。
端的に言えば敵の格が弱い。
そこは微妙ですがコメディ要素はかなり良かったです。特にミュージカル部分は爆笑でした。
敵が敵なので夢子が基本つまらなそうなのが原作理解
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

結構面白かったです。
オリジナルのサスペンスもので結構クオリティが高いと思いました。
テーマは他者と自分それぞれがそれぞれに与える影響かなと思います。
それをキャラクターで表したのかなと思いました。
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

今年トップクラスの傑作でした。
個人的には「ようこそ映画音響の世界へ」のことを思い出しました。あの映画は選択の大変さと凄さを描いた作品だと考えています。
本作も同じで、編集を主題に作られています。編集
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.5

正直期待しすぎた。
アクション映画かなと思ったら会話劇が主なサスペンス物でした。
ちょくちょくミスをしてそこがコメディ要素になっているのはわかるけど、同時に格が落ちるので全体的に格不足感がある。
まあ
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

3.9

作画が相変わらず凄まじい。
ストーリー自体はまだまだため回みたいな感じですが、サブキャラの成長具合と戦闘シーンの作画で大満足の出来でした。
次回はもっと早いと嬉しいです。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.1

登録忘れてました。
出版業界の話です。
主役は新人女性編集者とフリー上がりの編集長。
本作はテンポが良い、説明がくどくなく、テンプレほどほどでわかりやすく、少しずらしているので受け入れやすかったです。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な恋物語でした。
彼女達を結びつけたのは好きという感情の共有でした。
なので、環境が変わり好きの感情が共有できなければうまくいかず、結婚式の様な好きの感想を共有できればその時はあの時のようにうまく
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ちょっと不思議で血なまぐさい話です。
個人的に殺人鬼ものの怖さと身体交換によるコメディのバランスが良かったと思いました。
身体交換により主人公側がパワーアップして殺人鬼川がかなりデバフがかかっていて戦
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エヴァはこの5日ぐらいに新劇場版を一気に観ました。
自分としてはエヴァはシンジ君が父親と話し合うための物語だったと思いました。
本劇前半は話し合う前段階としてのシンジ君のメンタルケアです。
シンジ君の
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.6

わかるようでよくわからない話でした。ここから何年も待たされたのかおいたわしい視聴者様方。
シンジ君相変わらず可哀想だけどちょっと擁護できないなカヲル君を信じると決めたならちゃんと信じなよ。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.3

ラストの戦闘が凄い。父親がゴミなはずなのになんがまともに見える。受動的に得た情報間違ってるのかな?

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

完全初見。完結と聞いて最初から見ています。
シンジ君に対して可哀想という気持ちが割と溢れてきます。受動的に情報は知っているので、父親がゴミだと知っているのにシンジ君と同じで期待してしまのが悲しい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

なるほど、面白いというよりよくまとまっている話だと思いました。
バランスがかなり良いなと、年寄りは若者から知識を学び、若者も年寄りから経験を学ぶある種理想的な話になっていたと思います。
ただ観ていても
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.1

アクション映画としてかなり面白かったです。
前作が人を思いやることがテーマだとしたら、本作は諦めないことと言ったところですかね?
正直、色々考察する作品というより純粋娯楽映画として出来が良かったと思い
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.4

良かったです。
恋愛映画としてより、夢へ手を伸ばすまでの物語という感じでした。
ハッピーエンドで本当に良かったです。
割と事故の辺りから辛い気持ちでいっぱいで、ヒロインの行動で本当に良い気持ちで終われ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.4

かなり好みな作品です。
人としての弱さとそれを勇気づけるヒーローという王道の物語でかなり好きな作品でした。
個人的には敵役が本当に好きですね、弱くて、ダメで、だけど情が残っている。ある意味まだ間に合う
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.6

印象としては女性版「君の名前で僕を呼んで」。
正直よくわからない感じでした。
オルフェウスの物語と重ねて演出しているのはわかるけど、最後の意図がいまいちわからない。最初の別れは画家のオルフェウスの感想
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.9

おジャ魔女どれみの続編ではなく。おジャ魔女どれみを見ていた人の物語。
結構好きです。
個人的には夢を見れなくなった人が再び夢を見る物語ですね。
全体的に演出が良いです、大学生の話が恋愛模様含めて好きで
>>続きを読む

君は彼方(2020年製作の映画)

1.1

酷い。良いところが見つからない。
とりあえずなぜ1時間40分の長編にしようとしたのかと問いたい。読み切り漫画を無理矢理長編映画にしたかの如き内容の薄さ。何回同じ話を繰り返すんだと切れそうになった。
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

1.5

凄いつまらなかったです。
この題材でこれは流石に酷いです。お話も微妙ですが、演出面が擁護できない、調べたらテレビドラマシリーズらしくそのノリでやっているからか映画としてはかなりあれ。
原作は中山七里さ
>>続きを読む

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.8

興味深い作品でした。
結論は1人で生きることは自由であり光り輝いているでありながら、それを構成しているのは幻想の肯定であり、過去の肯定であり、愛の肯定であるところが面白いと思いました。
欠点としてはエ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.9

140分まるで飽きない素晴らしい作品でした。
本作は時効済みの事件を扱っています。
そのため、ただ事件の真相を暴く他に、このことに意味はあるのかという問いが同時に提示されます。
その構図が素晴らしいで
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

5.0

途中からぼろぼろ泣いてしまいました。子にとって良い親であることとは何かをこんなに問い示す作品は見たことないです。
映画内の景色があまりにも綺麗で、だからこそ残酷に思えてしまいました。
最初の育ての親の
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.1

本作自体の主題"家族に被害者を望むか、加害者を望むか)に対して真摯に向き合った良作です。
しかし、それ自体だと正直面白みにかけます。
意図したことかはわかりませんが、本作はそもそもこの主題が成り立つ前
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

4.1

エンタメ的でかなり好き。ホラーをあまり観ないせいか最後以外かなり怖く感じました。
4件目後の後日談がなかなか怖かったです。帰った家は大丈夫なんですかね。
テーマがわかりやすく邦画らしいですが個人的には
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.6

正直期待し過ぎた感がある。思ったより全体的に静かな感じだった。お母さんが最大の台風で他はあまり動かないので話としてはつまらない印象だったね。
東洋の価値観と西洋の価値観どちらを選ぶみたいな話で、主人公
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

3.4

もっとアクションが多いかと思ってたけど割とあっさり、どちらかと言うと父と娘の関係性と更生がテーマな感じ。悪くないけど、アクションを期待してたから微妙だったなという印象