ククレさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

悪名(1961年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「八尾の朝吉」を知っておかないと…と思いながら、ずっと敬遠していた作品。やっと鑑賞。

勝新太郎がおメメぱっちりでとてもかわいらしくて色気あるやん。モートルの貞こと田宮二郎も勢いあるし、なかなか楽しめ
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい世界観!いろんなSF作品に影響受けてると思うけど、あまりにも絶望的でグロテスクでユーモラスな地下世界に引き込まれた。カクカクとしたぎこちない映像がミョーにクセになるなぁ。「クノコの栽培工場」>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

サイコサスペンスは大好きだし、ミステリー小説もよく読む。
この作品は原作のないオリジナルと聞きていたのでとても期待していた。小栗旬とか菅田将暉とかFukaseかキャストは上手かったけど…内容は期待外れ
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前から観ようと思って見逃していた「ブライアン・デ・パルマ監督とアル・パチーノ」のギャング映画。「スカーフェイス」よりこっちのほうが感動した。

クライマックスの、病院から地下鉄、駅へと移っていく途切れ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

延期に次ぐ延期で期待値が高まりまくっていたけど…大満足!!
アマプラで前作のおさらいをしておいてよかった〜。これから観る人は必ず観ておいたほうがいいです。

前作を観た時は小学生だった。めちゃ流行って
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「アカデミー賞脚本賞のサスペンス」と思ってあまり予備知識無しで観た。そうか…昨今の「MeToo」運動なんかにも繋がるテーマやね。賞をとったのも納得かも。

キャシーは夜な夜なスケベ男を懲らしめてはいる
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。本屋大賞作品だから気になってたけど、あらすじにあまり興味が出なかった作品。それに、李相日監督作品は「フラガール」は好きだけど「悪人」「怒り」は好きじゃない。そんなこんなで今回は映画館はやめと>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「ハードコア」が気に入ったから続けて鑑賞。これもサイコーに楽しめた!一見弱そうなオッサンやジイさんが無双するのは痛快!敵が可哀想になるくらいの暴力描写だけど、突き抜けた勢いがあるから笑えるし、不謹慎な>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ!メチャクチャおもろいやんけ!FPSゲームみたいで酔いそうになるし、ストーリーもややこしいから、ぼんやり見てると置いてかれるぞ!

なんと言ってもヘイリー・ベネットが美しい…!のっけから魅了さ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.0

昔は息子たちとクレしん映画をよく観に行ったけど、もうすっかり大きくなったからここ数年は観てなかった。この作品はネットの評価高いから、大人も楽しめる作品と思ってネトフリで一人鑑賞。

なんか「笑ってはい
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

私は「ウルトラマン80」をリアルタイムで観ていた世代で、ソフビ人形もいくつか持ってた。もう十年以上昔になるが、息子がメビウスとかゼロにハマり、映画館へも何度か行った。その程度の知識だから、実は初代の頃>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.2

音楽は最小限でカメラもあまり動かない。出演者もみんな抑えた淡々とした演技で殺人シーンでさえとても静か…。でもそれがすごく効果的で、カメラワークも出演者たちの演技も本当に不気味…。
ストーリーは説明が少
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

アガサ・クリスティは大好きだけど、「ねじれた家」は未読。原作を読んでから観るか?と思っていたが、ネトフリにあったので観ることに。あー…つまらんこれ。原作を先に読むべきだった…。

「大富豪が殺された」
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

さすがのギャスパー・ノエ。
観たあとに後悔するくらい心にダメージ与えられる。狂ってる。
いろんなホラー映画観てきたけど、別の意味でかなり怖い作品やね。

ダラダラとダンサー達の自己紹介ビデオがあったり
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ラテン系の熱気と迫力に圧倒されるミュージカル!みんな突き抜けた「陽キャ」で街中で歌い踊りまくる!

最初は「ついていけるかな?」って心配しながら観てたけど、たくさんの登場人物がセンターを張る楽曲はどれ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

いろんな賞を獲っていたから期待して観たけど…。あまり響かなかった。淡々とした展開で、韓国人移民一家の生活をなぞっていくんだけど、もっと大きな感動があるのかと期待していたから、ラストは拍子抜けだった。「>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

中学生が亡くなる悲惨な事故。怒り狂った父親の行動で大変な展開になっていく。素晴らしい脚本やね。登場人物それぞれに感情移入できる。

以下はネタバレ…






父親も店長も学校もマスコミも、誰も「悪
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「RENT」を地で行くようなストーリー。どの曲もポップでノリがよく、楽しめた〜。アンドリューガーフィールドも上手くて良かったんやけど、最初はなんか話について行けなくて困った。三十路目前にして焦る気持ち>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ギレルモ監督だし、予告編見ると「見世物小屋」とかが出てくるから、幻想的でグロいクリーチャーが見られるダークファンタジーと思いきや…
あれ?案外まっとうなサスペンスだった。「ナイトメア〜」っていう題名だ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり合わなかったな…。村上春樹作品自体があまり好きじゃないので仕方ないかぁ。小説をそのまま映画にしたような作品。これが海外で評価されるのはわかる。カンヌっぽいなぁ。

設定はとても面白い。亡くなっ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

カンバーバッチが渋くカッコいい西部劇、と思って観ていたら…「そうきたか…」と驚いた。

終始、なんとも言えない不穏な雰囲気が漂っていて、音楽も不協和音が多い。ピーターは見るからに線が細く、牧場に合って
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

園子温監督のエログロ全開の作品。グロ耐性はあるけど、「愛のむきだし」があまり響かなかったから、敬遠していた。

でんでんの演技がとても面白い。饒舌に喋り続けてズケズケと人のプライベートな領域に入り込む
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

3時間もある作品なので集中して観ていたが、終始陰鬱な展開で、中だるみな箇所もあり、しんどかった〜。もっとスピーディーにまとめた方がいいのに…。

バットマン映画はほとんど観ているから、どうしても比較し
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

私は西野さんに対しては、信者でもアンチでもない。だから、この作品が上映されたときに賛否両論の評価を見ながら、「なんか胡散臭いなぁ」と感じて敬遠していた。やっと今頃になって期待せずに観てみたら…やっぱり>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この続編は、役所広司がいないから期待してなかったけど、スゴかった…!これもとても面白い!

なんと言っても鈴木亮平!!前作の役所広司のアクの強さを凌駕する存在感が素晴らしい!!この人は善人のイメージが
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「ヤクザ映画」と敬遠している人にもぜひ観てもらいたい。とても完成度の高い傑作シリーズになってると思う。脚本も役者も、すごい熱量を感じる…。これぞ東映映画!

なんと言ってもガミさんが強烈!役所広司が演
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論のブラック・コメディ作品。長いし、中だるみもあるけどかなり楽しめた!

ディカプリオにジェニファーローレンス、メリル・ストリープ、ケイト・ブランシェット、はたまたアリアナ・グランデまでも!!映
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アガサ・クリスティは大好きで、原作も、映像化された映画やドラマも楽しんできた。特にドラマ版のデビッド・スーシェが好きで、原作もそのイメージで読んでた。だから、前作「オリエント急行」のケネス・ブラナー版>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よくある青春バンドムービーと思っていてスルーしてたけど、「沖縄の基地問題を絡めてる」って聞いて、期待して観てみた。

てっきり米軍基地を全否定する話かと思いきや、基地で働く父親とか、米兵相手のバー経営
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル版はずいぶん昔にレンタルビデオで観て感動した。今までミュージカル映画をたくさん観てきたが、これは名作中の名作。まさかリメイクが作られるとは思わなかったけど、大画面で堪能できることにまず感謝!>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんと言ってもジェフリー・ラッシュが素晴らしい。気難しくて高慢ちきなジジイなんだけど、「実は人付き合いの苦手な二次元オタクの情けない人なんだ」とわかって応援したくなる〜。次第に「なんか怪しいぞ〜」と感>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「CODA」にとても感動したので、オリジナルである「エール!」も観なければ…!とレンタルしてきた。
基本的なテーマや展開は同じだけど、かなり違いがあって面白かった。リメイク版の「CODA」を観たあとだ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「Children Of Deaf Adults」という言葉を初めて知った。聴覚障がい者の家族の中で一人だけ健聴のヤングケアラーのお話。派手さはないけど丁寧な描写で、とても良かった。「聾唖者の生活は実>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「あのグッチ家の愛憎劇」というだけで楽しみで仕方なかった!そして、期待を上回る傑作だった〜!

なんと言ってもレディガガが素晴らしい!アカデミー主演女優賞取るんじゃないか?
オープニングでホコリまみれ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・ホランド版のスパイダーマンはあまり好きじゃなかったけど、あまりにも評判が良いから前2作を急いで観て、映画館が空いている日を選んで観てきた。
期待しなかったせいか、意外に楽しめた!

最初、ストー
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

「ノーウェイホーム」を観るために「ホームカミング」に引き続き観た。さらに軽〜いノリに。「エンドゲーム」でトニーを失ったあとなのにあまり悲壮感がない。修学旅行でミョーな恋愛モード…。ネッドとかハッピーの>>続きを読む