どまうまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

どまうまる

どまうまる

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.1

ありのままの〜♪って歌いながら脱いでいくのが当時の飲み会でした。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

これぞアメリカ!
酒・クスリ・女!!
お前は1日何回シコってる??

デッドプール(2016年製作の映画)

3.2

吹き替えはアニメ版の子安さんの方が絶対面白かったのに…。
字幕の方が好み。
恋人が可愛い。
デップーはどんどん見たい。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.2

彼女との喧嘩では毎回こんなレベルでバトってる。正直しんどい。
この頃のアンジェリーナは良かった…。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.3

細田さんは面白い映画作ります。
仲里依紗の声も味がある。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

面白いけどちょっと長過ぎたな。映画館ではオムツ必須まである。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.3

カルキン君かわええよな。大人になっちまって…。
吹き替えのが好み。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.3

お話良いし、トムハンクスはズルいし。
トムハンクス好きなら見て損ない。
好きなら見てるか笑

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.3

もどかしいから結構キュンキュンくる。
日本の少女漫画感強い。

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

すげえおもしれええ!って程でもないけどクール。
いい役者揃ってるしね。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

2.8

何が面白いのかわからない。
でもジブリパワーでなんとなく面白かった気にさせる。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.5

今見るとわりと古臭く感じるけど鉄板の脚本。
別エンディングとどっちが好みか映画好きの女の子と楽しくお喋りできる素材。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.2

頭空っぽにしてケラケラ笑えるのはいい事。
ジムキャリー好きに悪い奴はあんまいない。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.7

名作。
だけどこれ何回も見るよりはこれでお話覚えて舞台見に行った方がいい。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

一生のうち何回見るんだろね。
すげー作品だよまーじ。
タイムマシン機能ないデロリアンは個人的にあんまカッコよくないからやっぱこの作品のデロリアンは特別。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

すごく良くできてる。
上戸彩ちゃんの吹き替えも結構可愛い。
ニックの森川さんも最高。
子供も大人も楽しめます。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

ズーイーデシャネルがあまりにも可愛い。
ポニテがええのよ。
さっぱり性格過ぎてちょっと引きずりたい男には厳しい。
ジョセフ・ゴードン=レヴィットはいい芝居するよ本当。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

わりとしょっぱい。
マーゴットロビー可愛いだけ。
吹き替えのジョーカーが子安さんで良かった。
でも全然出てこねぇ!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

可愛い作品だけど男の俺にはもっかい見るようなもんでもない。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なかなか興味深い。
ノーパソ開いたままセックスしないようにしようと思った。
でもこの映画もっかい今度は彼女と一緒に見て、「これ盗み見られてるんだよなー」ってセックスするのも悪くないと思った。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

本当に良い映画なのか?と思って借りたけど、観て良かったと思えた。
このコンビは、良い。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

名作。観て損なし。
ドラマ系で良い映画教えてって言われたら必ず浮かぶ。吹き替えも最高。
マッドデイモンとベンアフレックの友情がそのまま役に出てて素晴らしいし、ロビンウィリアムズは相変わらずこんな先生い
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

形態を変えてくのは面白かった。
が、随所にエヴァ感丸出しでエヴァ作った監督の"別の"作品観たかった俺には「新しさってそれだけ?創造力あらず?」な印象。
石原さとみの英語はゾクゾクした。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

宜しくお願いしまーす!!
最初ばあちゃん死ぬところがピーク。
後はそれなり。
僕らのウォーゲームの方が好きかも。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

これ見てポジティブになれなかったら自身の病気を疑いな?
アメリカサイコーって感強いけど、他の国の人間もいい気持ちになれる。
トムハンクスの演技は素晴らしいの一言に尽きる。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

テンポ感とユーモアが良い。
タランティーノは結局これ。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.4

嘘みてーな設定と脚本だけどそれが面白く思えるくらいユーモアのセンスとアクションの格好良さがある。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.2

当時のヤングには受けたんだろうけど今見るとそれなり。
何度も見返すもんでもない。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.4

ゲイリーオールドマンのイっちゃってる感が本当にクール。