うんこたれぞうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

うんこたれぞう

うんこたれぞう

映画(421)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マルサの女(1987年製作の映画)

4.5

昔テレビで観た記憶、何十年振りに映画館で

面白いのはもちろん、役者の顔が昭和でイケメンが出ないのがいい

山崎努、津川雅彦、大地康雄、小林桂樹、芦田伸介、室田日出男、小沢栄太郎…みんないい顔

岡田
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

マーベル弱者の自分にとって、唯一全部観ているシリーズ(そういう人結構多いと思う)

完結編ということで、こういう作りになるのはしょうがないのかな

とにかくロケットに泣かされた

「なんちゃって家族」
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

終始、頭の中が???で占められラストもよくわからなかった

ケイト・ブランシェットの凄さは充分わかるのだが、いかんせん途中途中の仕掛けが難解

中盤くらいから微妙な雑音が随所に入るのだが、最初聞いたと
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

5.0

新庄元木世代の自分が中学生だった80年代半ば、友達から回ってきたVHSテープの「食人族」

十代の自分はTVの心霊写真特集や「あなたの知らない世界」も途中で無理っ!と退出するほどのビビリ!

案の定、
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.5

この監督の前作「フロリダ・プロジェクト」が面白かったので鑑賞

前作同様、田舎の底辺の楽しい奴らの笑えるクズ話

主演のポルノ男優がとことんクズ野郎なのだが、オトコ目線で観るとどこか共感できる部分もあ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.5

Disney+で配信されている「ガンニバル」みたいな話かと思っていたら、さすがに人は食ってなかった

古田新太、中村獅童、西田尚美、木野花!芸達者が揃っている

黒木華の弟の人、見たことあると思ってい
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

5.0

韓国映画あるあるで、年配の女性連れが多いというのがあるが(今日は母娘連れもチラホラ)果たして彼女達はこの映画楽しめたのだろうか⁉

とにかく血の量が半端なく、終始バイオレンス描写が続き、個人的には「最
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.5

ダーレン・アロノフスキー監督作「レスラー」同様、父娘物映画

ブレンダン・フレイザーはアカデミー主演男優賞獲得作だけあり、素晴らしい演技

最後の父娘シーンは圧巻!!

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.5

出てくる男が殆ど糞

この映画だけ観ると絶望しかない

「死ねばいいのに」と「殺してもいい」は一緒の意味ではなく、区別しなくてはいけない

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.5

ドラクエみたいな話だなと思っていたら、そういう話の元祖らしい

ファンタジー系はあまり好みではないので最初は食指が伸びなかったが、意外と料金分の価値はあるのでは

Netflixドラマ「ゲットダウン」
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)

4.5

今回も重い作りで料金分の価値有り

いきなり、おしんの顔に!

エンドクレジット後にまさかの次回作の伏線が!(エビゾーではない)

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

マット・デイモンとベン・アフレックと同世代の自分にとって、ナイキは母親が「ニッケ」と呼んでいた記憶から始まる

海外ドラマ「ウイニングタイム」でマジック・ジョンソンがナイキを蹴ってコンバースと契約して
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.5

やばい、これ絶対くるやつ!

ほら、ほら、やっぱりきたー!!

くるとわかってたのに、映画館でビクッとした齢五十のおっさん

祖父がレクター博士、父親がウルヴァリンじゃ、しょ~がない⤵️(また、ヒュー
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.5

春休みで館内ロビーが親子連れで賑わうなか、劇場内はまさに生きる!世代

時代設定を現代にしなかったのがGOOD!!

黒澤作品のリメイクが殆どビミョー⤵️な出来なのに対し今作は良かったんじゃないでしょ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.5

個人的に「オレの獲物はビンラディン」以来のニコラス・ケイジ鑑賞作品

今ムービルでは会員に限り一律1300円なので、いそいそと横浜へ

「ゲーム・オブ・スローンズ」の個人的イチオシ、オベリン・マーテル
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.5

予告の段階では「千輝くん」に並ぶ、おじさんが絶対観ないリスト入りだったのだが、意外と面白いとの噂で、いそいそと渋谷へ

目黒蓮を今やっている朝ドラで知った生粋のおじさん的には、役柄朝ドラと一緒!

>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

続編きました!

今回の敵は、脱力系殺し屋の主人公二人に匹敵する!?狩人系兄弟コンビ

相変わらず、どうでもいい会話をダラダラした後のアクション ビシッ❗

前作と世界観は変わらず、この作品はこのまま
>>続きを読む

青春弑恋/テロライザーズ(2021年製作の映画)

5.0

近年、「1秒先の彼女」「恋の病」「返校」「哭悲」… 傑作揃いの台湾映画

これも傑作!

おのののか似のユーファン、「恋の病」にも主演していたミンリャン、その他役者陣も素晴らしい

群像劇で時制も前後
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.5

冒頭のボニー・タイラーの「ヒーロー」(日本だと麻倉未稀バージョンのスクールウォーズね)、昭和生まれからすると「最高!!」

前作も楽しかったけど、続編も楽しい

子供達が大人になる問題はあるが、マーベ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.5

この監督作品は「フレンチアルプスで起きたこと」以来の鑑賞だが、テーマは相変わらずのブラックジョーク満載の男ってしょーもない映画だった

途中で「革命」があり、昨年公開の「ニューオーダー」展開になるが、
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

予告の段階では結構期待していた作品

感想は、うーんビミョー⤵️(個人的にシンウルトラマンのほうが突っ込み所含め色々語れる)

浜辺美波がとにかく喋る喋る!!(セリフの量が尋常ではない)

で、池松壮
>>続きを読む

劇場版 センキョナンデス(2023年製作の映画)

4.5

「ヒルカラナンデス」を毎週見ている者からすると、あまり新たな情報はない

しかし、話として聞く情報が映像を通すことにより、デジタルワニ大臣の活動や松川るい議員の人としての強烈さ(わたしは外務省出身!
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

個人的にキー・ホイ・クァンは同い年で、「インディー・ジョーンズ魔宮の伝説」公開時は中1だった

当時、中1ながら身長が170あった自分は、ハリソン・フォードの横にいた子供が同い年と知り、なんて幼いんだ
>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

4.5

夜勤明けで観たせいか半分以上寝てしまったが、裸のバイク娘登場で目が覚めた

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

どんどん映画に魂を売っていくスピルバーグにドン引きしている妹(メガネの方、ワンハリの天才子役の娘なのね)の反応が笑える

ミシェル・ウィリアムズとポール・ダノ、セス・ローゲンに加え最後はデビッド・リン
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

4.5

「マッドマックス」から「ベイブ」まで硬軟自在なジョージ・ミラー

前半はジン視点の物語、これが楽しい

後半はアリシアとジンの物語

前半出てくるゼフィール役の人、広瀬アリスに似てた

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

5.0

人生五十年生きていると、こういう映画が身に沁みる

二十歳ぐらいで観ていたら、ただの退屈な映画に感じていただろう

オリビア・コールマンをはじめトビー・ジョーンズやコリン・ファース(裏切りのサーカス組
>>続きを読む

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

4.5

ロビン・ウィリアムズの出演作の中でも好きな方のロビン・ウィリアムズ作品

テリー・ギリアム作品の中では解りやすい作品

ジェフ・ブリッジスがまだカッコイイ頃で、アマンダ・プラマーがとってもキュート♥
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

原作は未読

原作者の前作の「岳」は好き(映画は観てない)だったので、いそいそとDOLBYサウンドで鑑賞

結果は、号泣メ~ン(´;ω;`)

音はもちろん、カットもカッコ良く、映画としてSLAM D
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.5

全編ヴァーホーベンだった!!

齢八十を超えてもセックス、バイオレンスを描くヴァーホーベン

ベネデッタ役の彼女もいいのだが(この女優さん、40過ぎてるのね)、バルトロメア役の彼女が登場から最高!!
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.5

HeySayJUMPは知っているけれど、中島君は名前しか知らず、韓国映画でハ・ジョンウ主演の「トンネル」みたいな映画かと思っていたら、まさかの…

中島君がほぼ一人でマンホール内で体を張って熱演

>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.5

前作の「お嬢さん」がとんでもなくエロく(最後○○くずし!)ヘンテコな映画だったが、最新作は一転、大人のプラトニック恋愛サスペンス映画になっている

話自体は火曜サスペンス劇場なのだが、ヒロインのタン・
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

作風で好き嫌いが別れるキングオブけれん味、デイミアン・チャゼル最新作!!

象のク○に始まり放○、椿三十郎並のゲ○、暗闇からワ○(ビックリするだろー!!)からのラ・ラ・ランド

冒頭の酒池肉林パーティ
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.5

ほぼ2時間、家族四人の会話劇

同時期に公開されている「ヒトラーのための虐殺会議」は多少眠たくなったが、こちらは四人の演技力で最後まで引き込ませる

教会で行われたので、かなりキリスト教寄りの展開にな
>>続きを読む

母の聖戦/市民(2021年製作の映画)

4.5

メキシコ映画といえば、昨年個人的1位の「ニューオーダー」があったが、これもメキシコ社会を反映する作りに

警察がクソの役にもたたないと、こんな誘拐ビジネスが成立(犯人が家族に直接交渉!!)

日本はま
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

5.0

公開当時は二十歳位だったので、こんなお涙頂戴映画観ねーよ!!と突っ張っていたが、約10年前、知り合いのYさんが夜中突然泣きながら訪ねて来て、理由を聞くと、「レナードの朝」を観たとのこと

それでも未見
>>続きを読む