マチェッティのバディパックさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • マチェッティのバディパックさんの鑑賞したアニメ
マチェッティのバディパック

マチェッティのバディパック

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン3(2016年製作のアニメ)

3.8

キャシアン・アンドーと同時代でタイムリー。
残すはあと1シーズン。

0

炎炎ノ消防隊(2019年製作のアニメ)

3.3

人気らしいし3期も始まったので、長いけど見始めた。特別な面白さを見いだせないままなんとか1期見終わった。
炎を炎で鎮圧って……ナンセンス?

ラッキースケベとかあんまり好きくない。

0

忍者と殺し屋のふたりぐらし(2025年製作のアニメ)

2.7

良くも悪くも1ミリたりとも琴線に触れないので3話切り。

0

日々は過ぎれど飯うまし(2025年製作のアニメ)

2.5

何が起きるわけでもない日常。食べ物の作画を頑張るわけでもないし、タイトル詐欺。3話切り。

0

Summer Pockets(2025年製作のアニメ)

2.2

あらすじを読んだ感じ今期一番期待していたが、蓋を開けてみれば中身のない美少女アニメ。レビューする礼儀として3話までは我慢して視聴したが苦痛だった。

0

片田舎のおっさん、剣聖になる(2025年製作のアニメ)

2.7

ストーリーに特別さがない。これから冒険だとしたら展開が遅い。3話切り。

0

殿と犬(2024年製作のアニメ)

2.1

杉田智和ver.を視聴。3分無いアニメでうち半分はOPとED。内容は見たそばから忘れる。

0

わたしの幸せな結婚 第二期(2025年製作のアニメ)

3.0

1期で認められてもう見なくていいかと思ったが、姑とのイビりが始まって見ることにした。けどそれもすぐ終わってしまい、あとは興味のない異能の話に。

0

RINGING FATE(2025年製作のアニメ)

3.8

今期のダークフォース的に面白かった中国アニメ。
アクションも良かったし、最初の3話での絆の話もグッと来た。

0

花は咲く、修羅の如く(2025年製作のアニメ)

3.8

めちゃくちゃ語りが上手いという設定のキャラたち。声優さん大変だったろうな。

0

Dr.STONE SCIENCE FUTURE(2025年製作のアニメ)

4.0

仲間の意思疎通力が一番あり得ん笑。あと人間離れしたもはや謎生物スイカがいなかったら普通に詰んでる。
終盤かと思ったけど、どこまで続くんだ?

0

シャングリラ・フロンティア 2nd season(2024年製作のアニメ)

3.6

休憩がてら始まったeスポーツ編も意外と面白い。まだ飽きずに見れてる。

0

僕とロボコ(2022年製作のアニメ)

3.3

YouTubeで一気見。原作と話の順番違うんだ。
ガチゴリラはナイスなキャラ。

0

メダリスト(2025年製作のアニメ)

3.4

別にふ~んという感じ。デフォルメされてるとは言え、生き物の中で一番苦手なミミズをがっつり描写されるのはキツかった。
やっぱり高額なレッスン料(想像)のフィギュアをやるにはプロを目指さないといけないもん
>>続きを読む

0

ババンババンバンバンパイア(2025年製作のアニメ)

3.4

北斗の拳だったり(忘れたけど色々あった)、さり気ないパロディで笑えた。
好意のすれ違いのチグハグな関係性に意外と面白いじゃん!と思ったが、数話ごとに新キャラがでてきて、捻りのきいたすれ違いは見られなか
>>続きを読む

0

悪役令嬢転生おじさん(2025年製作のアニメ)

3.2

欲張りすぎた魔法の設定を持て余してる感。まさかのEDマツケンサンバ。

0

もめんたりー・リリィ(2025年製作のアニメ)

3.6

髪と服の靡きが細かい!CGアクションも鮮やかで目を見張るクオリティ。
後半にかけて興味が薄れていったものの、3話での準ヒロイン的キャラへの衝撃展開には驚いた。

0

ギャグマンガ日和(2005年製作のアニメ)

3.6

あの頃めちゃくちゃ流行ってたなあ。毎回エンディングにもネタを仕込んでるのが良。

0

全修。(2025年製作のアニメ)

3.5

『SHIROBAKO』系の真面目なアニメ制作アニメじゃないの?異世界転生?という期待外れなファーストインプレッションにも関わらず、案外楽しめた。
作画シーンは毎話必ず流れるのもあって、力を入れたアニメ
>>続きを読む

0

チ。 ―地球の運動について―(2024年製作のアニメ)

4.9

人生ベスト漫画。アニメ化決定からずっと楽しみにしてた。とにかく原作が面白すぎるのでアニメになってもそりゃあ面白いわ。原作を知りつつも、ネットでの驚いている反応を見るのが楽しかったし、いろんな人の考えや>>続きを読む

0

GREAT PRETENDER razbliuto(2024年製作のアニメ)

3.7

4話なので一気見。前シーズンを観てなくても4話単体でストーリーが完結しているので見やすいが、騙し合いの巧妙さはあまりなかった。

0

ドラゴンボールDAIMA(2024年製作のアニメ)

3.7

初期のアドベンチャー感と、クライマックスには超サイヤ人のサービスも。楽しめた。ベジータのブルマ大好きキャラも笑えた。

0

マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~(2025年製作のアニメ)

2.8

1話目こそ姉視点で話が進んで、弟が転生者であることを隠しているという新しさがあったが、2話以降はこの世界における魔法の説明をするだけになったので6話切り。

0

FARMAGIA(2025年製作のアニメ)

2.7

勿体ない。キャラクター原案に真島ヒロ、OPテーマにアジカンを起用する気合の入れっぷりに、デジモンとまではいかなくてもモンスターファームくらい一時代を築くコンテンツになりそうな予感はしていたのに。
一番
>>続きを読む

0

SAKAMOTO DAYS(2025年製作のアニメ)

2.8

主人公の坂本が無口なのに周りのキャラがあんまりパッとしない。人気だから期待していたが、展開の広がりも見えないので三話切り。

0

BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-(2024年製作のアニメ)

3.4

なんか誰と闘ってるのかよく分からなくなってきた。これあとどれくらい続くの?

0

空色ユーティリティ(2025年製作のアニメ)

2.8

今どき完全な素人から上達するスポーツものって珍しい。前期までやってた『オーイ!とんぼ』のあとだとどうしても薄く浅くスローテンポに感じてしまう。
友達のギャル棋士の方が気になる。
ティザービジュアルは良
>>続きを読む

0

らんま 1/2(2024年製作のアニメ)

3.5

『うる星やつら』はギャグがあまり面白く感じず最後まで見れなかったがこっちは各キャラが立っていてバリエーションがあり見れた。2期も見ると思う。

0