anguishさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

海洋天堂(2010年製作の映画)

4.0

◎□妻に先立たれて男手ひとつで子を育てる47歳の水族館職員ワン・シンチョン/王心誠(ジェット・リー)は、自閉症と重度の知的障害を持つ21歳の息子ターフー/大福(ウェン・ジャン)と将来を悲観して一つの選>>続きを読む

3022(2019年製作の映画)

1.2

◎宇宙ステーション「パンゲア」での任務に10年の任期が5年目にしてジョン船長の精神疾患が発覚し任務を続行する事が暗礁に乗り上げた。そんな時に地球との交信が途絶える…

ステーション内の極限状態を描いた
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.5

実話に基づく

From reviews by non-followers
◎厳格で暴力的な男、妻は夫の言いなりだった。姉妹の妹サラはそんな父親が嫌い、18歳を目前としたある日、パーティに行く事を禁じ
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

1.6

キーワード:土石流

From follower reviews
◎期待値は15分。主人公の行動が不自然で更に犯人はもっとおかしいです。主人公は殺人を目撃した事を家族には言いません、そしてストーリーは
>>続きを読む

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-(1981年製作の映画)

3.2

6th viewing

4Kリマスター版 発売記念(2022.5.11)
(エターナル・ファンタジーは?)

この日が来るのがこわかった この愛も明日は届かない あなたを胸に抱いていたいけれど かな
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

4.6

Sixth viewing

4Kリマスター版 発売記念(2022.5.11)

●□なんと私の記憶では原本は4:3で作られて劇場公開では上下を切ってシネスコにされ、レーザーディスク(所持)では原本サ
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

2.3

★観ている間、別の感情がこみ上げてきました。感情とは裏腹に映画はこの時代で作る内容ではなく90年代なら受けたのではないでしょうか。視聴後に振り返るとエキストラの多さだけで見掛け倒しのカットだけのヘリや>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.7

◎意識高い系のメッセージを含んだ映画。ゴレンは48層から目覚める、面接を通して自ら参加している、何か1つ私物を持ち込める、16歳以下は参加できない。上は0層から下は132層までは確認出来ている。一日一>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

1.5

ゲオ先行(2021.03.31)

▼既視感で埋め尽くされています。主人公の能力はシークレット、怪しい施設、新参者、反抗的な人物、トラウマを抱えた…etc.

観る前から評価が著しく悪かったので様子見
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

007 series 25 by.Daniel Craig

▼□スタッフがダニエルのジェームズ・ボンドを愛していたんでしょうね、ただ消費して消えていくキャラクターを偲んで愛を注ぎ込んだようでした。
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.6

2nd viewing

007 series 24 by.Daniel Craig

▼□これぞスパイ映画!(諜報活動していないけど)一度観ているのにほとんど記憶に無いのはやはり全体的にボス、ストー
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

Marvel Cinematic Universe 25 Phase Four

●□テン・リングスってまさか10個の腕輪って事!?って言うかなんやねん。父親(トニー・レオン)は千年以上生きていたらし
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

人は勝利を確信した時ほど脆い

★□同監督の「スナッチ」が面白いと思える人は面白いらしいが、私はイマイチだったので期待せず見たら最初辺りは取っ付き難いけどノリもよくて面白い!逆にスナッチ好きスキな人は
>>続きを読む

とっととくたばれ(2018年製作の映画)

2.0

From follower reviews
◎コンセプトは「藁にもすがる獣たち」に通ずるものがあり、だからと言ってテイストが違うのでお勧めは出来ない。馬鹿げたストーリーとブラックユーモアで味付けされて
>>続きを読む

水を抱く女(2020年製作の映画)

3.2

★博物館のガイドと潜水士の恋。戯れに数あわせで「東ベルリンから来た女」繋がり。現代の童話、冒頭で不穏な空気を醸し出し、極小さな欠片を残しその事は忘れてしまうように物語は恋人たちの時間が流れる、透明なピ>>続きを読む

ジャスト 6.5 闘いの証(2019年製作の映画)

3.0

★薬物撲滅チームのサマド(ペイマン・モアディ)は強引な捜査もいとわず、麻薬組織のボスであるナセル・ハグザド(ナヴィド・モハマドザデー)を追い詰めていく過程とその背景。

社会形態が違うので日本では問題
>>続きを読む

デモンズ4(1991年製作の映画)

1.5

HDマスター版

★前作「デモンズ3(続編ではない)」のレストア版がめちゃ綺麗でこの作品を見たらあまり綺麗じゃない、昔の作品では綺麗な方なんだけどHDマスターじゃ及ばない、レストアの力を思い知った。「
>>続きを読む

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

1.3

◎邦題の通り津波がゾンビを運んできます。ルチオ・フルチ系の海から上がって来た汚いゾンビとロメロ系綺麗なゾンビの融合。凄いですヘッドショットで死(?)にません!ミンチにするしか!日曜のお父さんヨロシクD>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

1.4

●オープニングの質感が人形劇のようで大丈夫かコレ?と不安な幕開け。始まってみると想像していたものと違い意外性があって面白い?ってか普通にモンスターハンターしろよwオンラインゲームは「リネージュⅡ」しか>>続きを読む

東ベルリンから来た女(2012年製作の映画)

2.2

★1980年夏、曰くありげな女医のバルバラ・ヴォルフ(ニーナ・ホス)は田舎町の病院に左遷されて来る。院内では頑なな態度を崩さず、見かねた医師のアンドレ・ライザー(ロナルト・ツェアフェルト)は何かと世話>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

1.5

★女々しい職権乱用男の夢物語、後に何も残りません。如何にも男性よりな終わり方(男は別名保存、女は上書き保存)

海面が上昇した近未来のマイアミで過去の記憶を投影させて追体験させるビジネスから繰り広げら
>>続きを読む

デモンズ3(1989年製作の映画)

1.8

ザ・チャーチ レストアHDマスター版

★「デモンズ」の続編の企画が中止されて新たに作られた作品でデモンズではないが教会に閉じ込められるという展開から知らなければ疑う事はないかも。ま、大昔に大量虐殺し
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

1.7

滅びゆく世界の中で散りゆく事が運命(さだめ)なら

★ジェラルド・バトラーがラッセりってないか?時間の問題だなwディザスタームービーですが毒にしかならない。お約束の子供に疾患ありますよーから始まるよー
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

●□あらすじを見てからをお勧めします。後半は流れるままですが前半はなんかと戦っているなぐらいでよくわかりません。ドゥニ・ヴィルヌーヴ(6作品ぐらいしか見てませんが)らしく分かり易さより雰囲気と映像美優>>続きを読む

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

2.3

実話を基に

◎オープニングを見ていたら…ふっと、もしかして「仰天ニュース」又は「アンビリバボー」でやっていたやつ…?警察から電話が掛かって来たので当たってそうw

ビンゴ!噓のような本当の話。言葉巧
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

2.4

Netflix(2021.10.29)

▼「アーミー・オブ・ザ・デッド」の前日譚であり本編より面白かったりwって言っても地味です、だって大層な肩書きが付いた金庫ですけど所詮アナログ、金属の噛み合わせ
>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

2.1

◎ジャケ詐欺、露出度高いどころか(-U-) かーちゃんの言う事聞いていたらねー。聾唖者のゾーイは婚約者に会うために写真を撮りながら穏やかな車での一人旅の途中で青年を平気で轢き殺す地元のギャングに捕まっ>>続きを読む

コール・ミー(2009年製作の映画)

1.6

劇場未公開

「戯れに伸ばされた 貴方の手にしがみ付いた 諦めていた世界に やがて温かな灯がともる」

◎いや、あの、その何て言うかこう書いちゃったらネタバレ?とにかく時間長すぎだよ?60分でも長いく
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

2.4

From reviews by non-followers
◎母の死によって再婚した父親とは距離があるサラは自立するために共同型のアパートに入居を許されて住む事になります。ここのコミュニティーは誰もが
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.3

おぼえていますか 目と目が会った時を
おぼえていますか 手と手が触れあった時
おぼえていますか ロバート・パトリックを

◎速攻強盗と呼ばれ銀行強盗を繰り返すが全く証拠を残さずFBIもお手上げだったが
>>続きを読む

もうひとりの息子(2012年製作の映画)

3.9

From follower reviews
◎ヨセフの血液検査で本来生まれるはずのない血液型だったため調べるうちに出生時に病院の手違いで入れ替わっただけでなくイスラエルとパレスチナという対立関係にある
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

2.5

THE GAKUBUCHI

○Disneyの(2021年)の映画がこの作品の大分プロットをパクっていると聞いて観てみる。うーん、レビューを見てみるとネタバレ上等なんでビックリwそこの部分って結構大事
>>続きを読む

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

2.8

★潮風の匂いを感じられる作品。実在の人物イギリスの初期の化石採集者で古生物学者のメアリー・アニング(ケイト・ウィンスレット)の名声は遠い昔に色あせて今は観光客に打ち上げられた浜辺で見つけた化石を売って>>続きを読む

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

2.7

○メンヘラ拗らせ女のライフワーク。20代で体の不自由な叔父を一人で支えながら農場を営むクリス。これほど淡々が言葉通りの映画は中々ない。始まりから30分間二人のルーティンを見せられ、ストーリーは食卓を回>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.0

DETECTIVE CONAN MOVIE 24

▼お、今回は推理物かと思いきや…金蔓(園子)がいないと物語が成立しないようになって来ていないかい?犯人出てきたけど(消去法でバレバレだけど)どうでも
>>続きを読む

劇場版 灼眼のシャナ(2007年製作の映画)

3.2

Third viewing

ディレクターズカット版

"狩人"フリアグネ編を再構成、テレビアニメ版とは違う形でシャナと悠二の出会い。

▼□御崎市に住んでいる高校生の坂井悠二はクラスメイトの平井ゆか
>>続きを読む