にほんねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

にほんねこ

にほんねこ

映画(1531)
ドラマ(0)
アニメ(0)

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

泣けました。
クレイマークレイマーを見たときと同じく子供の自由とか、親が思う子供のためって本当に子供のためなのか。について考えさせられた作品だった。
子役の女の子の演技が上手いしかわいい。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

AIDSがテーマだけど、重苦しくなくて、それでも感激する。
マシューマコノヒーって本当にすごい俳優さんだわ。公開年近いインターステラーと全然違う。ものすごい痩せてて、それだけでも十分マシューマコノヒー
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.0

面白い!!
仕事ができない黒人2人の刑事が女装をして誘拐犯を捕まえる。
女装が絶対バレないのが面白い。ギャグも面白くて展開も早くてコメディ映画としてすごく良かった!

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

おもしろかったーー!
いきなり戦闘シーンでLed ZeppelinのImmigrant Songがガンガン流れる!音楽も最高だったしギャグも結構面白くて映画館でみんな笑ってた!アクションももちろん大満
>>続きを読む

お葬式に乾杯!(2010年製作の映画)

3.0

お葬式コメディとは。と思って観てみた!
自分だったら絶対このお葬式やだ!あと死体間違えてもってくる葬儀屋もいやだ!

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

埼玉の殺人事件が基。実際はペットショップだよね。
作品は園子温の映画です!!!って感じ。そして役者さんたち演技上手すぎる!狂気を感じました!!
殺人犯(でんでん)の自分がやりたい事をやるって生き方。だ
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.4

マッチョ3人がお金欲しさに犯罪を犯す。 これ実話なのかぁ。アホすぎる…。面白いけど、面白いけど実話なの怖いよ!
ドウェインジョンソンが1番優しいっていう。

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.4

「俺たち」シリーズが面白いっていうことに最近気づきました。特に考えず笑いたい!って時は「俺たち」シリーズをおすすめします。
しかも意外と感動もあるんですよ。

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

山田孝之とピエール瀧とリリーフランキーの演技力。すごい俳優さんたちだ。
人の死を金にする錬金術師。 お金には気をつけようと思った。
実話ってやっぱり怖いね。寝る前に観るもんじゃありませんでした。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

韓国で起きた華城連続殺人事件が基
未解決事件なのか。犯人わからないけどドキドキしまくった。
韓国映画らしい暗い雰囲気。本当に起きた事件なのかと思いながら観ると辛すぎた。語彙力がなくて本当に申し訳ないく
>>続きを読む

神様なんかくそくらえ(2014年製作の映画)

3.3

サフディ兄弟雑誌で推されてた監督だから観てみた。今上映してる「グッドタイム」も推されてました。
ホームレスだった女の子の実話が基。海外だとこんな若いホームレスがいるんだなぁと。
携帯ぶん投げて花火が上
>>続きを読む

デイ・オブ・ザ・デッド(2008年製作の映画)

3.4

前から観ようと思ってたゾンビ映画
ミーナスヴァーリ(アメリカンビューティーの子)めちゃくちゃかわいい。
あとゾンビめっちゃ速い。もしこのゾンビの世界になったら即死する自信がある。しかも解決はしないって
>>続きを読む

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!(2010年製作の映画)

3.5

いきなりサミュエルLジャクソンとドウェインジョンソン出てきてビックリした
笑えたし内容も意外とちゃんとあってアクションもしてた!面白かった!

ハロウィンII/ブギーマン(1981年製作の映画)

3.0

暗すぎてグロいシーンも全然グロくなかった‥‥そこが残念

ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993年製作の映画)

4.0

懐かしすぎる。家族でよく観るウォレスとグルミット。さっきまでNetflixで野菜畑で大ピンチを観ててフィルマークス開いたらペンギンに気をつけろ!だけマークしてなかった!!
ペンギンがウォレスの家にきて
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.5

素晴らしいミュージカル映画。キャラバンの到着きいたら思い出す映画だと思う
双子の姉妹の恋愛が中心。服もアイテムもパステルカラー多めで可愛い!!
ジーンケリーがかっこよすぎる〜〜。楽譜拾うシーン好き。
>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.6

格闘みたさで!
終始霧がかかった暗い色の雰囲気
後半からすごいキレキレのカンフーが観れた!レベルが高いアクション映画!

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

映像が綺麗!映画館で観て良かった〜〜
音楽もハンスジマーってことでドルビーアトモスで!音楽も最高によかった!!
内容はもうゴズリング切ない!!ゴズリングいつも切ない。最後の方でやっとゴズリング微笑むん
>>続きを読む

レッドソニア(1985年製作の映画)

2.5

午後のロードショー
シュワちゃんが主人公だと勘違いしてた‥‥全然シュワちゃん出ないじゃん。これ主人公女の人だ‥‥!!って中盤から気づいた。
主人公の女剣士と敵の女が強い。女性が強い作品。古い作品だから
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.9

超能力者(スキャナー)バトル。
最初の頭大爆発はおおおっとなりました!
もうとりあえずスキャナー強すぎる。幻聴は嫌だけどスキャナーになりたい、、、

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.7

「ブレードランナー2049」を観る前に観ようと思い観ました!
雰囲気、ネオンカラー、すごく良かった〜。
感情を持つ人造人間のレプリカントとそれを倒すブレードランナー。ザ・SF設定。わかりやすい設定だな
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

4.1

ステイサムの映画の中で1番かっこよかった。すごく好みのステイサムだった。なんで今まで見ていなかったんだ…って思ったくらいよかった。
ステイサム演じる殺し屋アーサーありえないくらい強いし最強すぎるし冷静
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.6

外出禁止処分をくらった高校生が暇つぶしに自宅周辺の住人を覗き見することから始まる
ヒッチコックの「裏窓」にインスパイアされた作品らしい〜まぁ確かにストーリーは一緒!
この作品もハラハラさせてくれた!!

亜人(2017年製作の映画)

3.8

実写化映画見たことなかったけど、アクションが良いと聞いて観に行った!
亜人は漫画読んでたから100分で終わるって大丈夫かなと思ってたけどちゃんと内容があってしっかりしてた。
やっぱりアクションはよかっ
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.5

ゆったりと観れるゾンビ映画!
老人ホームのおじいおばあが強い!笑
ゾンビ映画だけど癒されましたぁ〜〜

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

3.5

ドーナツに凶暴化するウイルスが混入!!
キラードーナツに個人ドーナツ店のバイトたちはどう立ち向かうか!
ツッコミどころは満載かもだけど、こういうの大好きです。キラートマトも必ずみます!!

ほぼトワイライト(2010年製作の映画)

2.2

元の「トワイライト」を一度も見た事ないのに見てしまいました。
見た事ないのにパロディ映画みて面白いのかと疑問に思ったけど、面白かった。 面白いけどそれ以上もそれ以下もない感じ

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.7

シャーリーズセロンファンの為の映画だ!
シャーリーズセロンのスタイルの良さとか綺麗さが存分に使われていました。「マッドマックス」では坊主にするし本当に体張ってる女優さんだなぁとこの作品でも思った
アク
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.4

賞金稼ぎ(ロバートデニーロ)と賞金首になった男のロードムービー
面白かった!!アクションとしても友情としても漢としても。賞金稼ぎがマフィアやFBIから賞金首を守りながらロサンゼルスまで連れて行く。あら
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.8

猿と人間の最後の戦争
猿の惑星シリーズはすごく好き。猿のリーダーのシーザーがものすごく頭がいいしオーラがあってやっぱりリーダーだわぁって映画見る度思う。シーザーの周りのゴリラもオランウータンもかっこい
>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

2.0

前からずっと見たいと思ってた作品。やっと見れた。
会社をクビになった朝、その日に家族でディズニー。よくわからなかったけど、夢の国だけど怖いこともあるみたいな感じなのかな、、

アーティスト(2011年製作の映画)

3.9

サイレント映画からトーキーへ。その移り変わりの背景やアーティストたち。
字幕も多く載せないし声もでない。内容は王道といえども情報量が少ない中しっかり伝わったのは演技も脚本も素晴らしいからだと思う。
>>続きを読む