にほんねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

にほんねこ

にほんねこ

映画(1531)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

過去に憧れる主人公。だけど過去に憧れるのは主人公だけじゃない。誰でも「昔は良かった」という。
タイムトラベルする話だったのを知らずに見たから最初にえ???ってなった。ヘミングウェイとかダリとかピカソと
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.2

有名だし、いい話そうだからみてみようかと思い鑑賞。
みてみたら気持ちが悪かった。機械との恋愛、それを支持する女、自分にはとても合わなかった…
元妻めっちゃ怖いけど自分も元旦那にそう言われたらそう言うか
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.0

マックィーンが引退するか新しい世代のレーサー達と走り続けるかの苦悩を描く。
最近はオチが全く読めないし、誰だって夢が叶うっていうアメリカン・ドリームをおしまくってる。マックィーンの大きな成長が見えた作
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.8

ミニオンが刑務所に送られるしグルーに本当の双子の兄弟がいたり。
展開がとにかく早いから眠くなる事が一切なく最後まで楽しめた!
元子役の敵のキャラクターが好き。音楽もマイケルジャクソンだったりセンスよか
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.9

サトシの旅立ちの日から話が始まるパラレルワールド。展開がものすごく早くて凄く泣かせに来た。案の定凄く泣いた。
サトシのポケモンへの友情がアツすぎる。子供向けのいつものポケモンバトルとかがメインではなく
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

夜中の12時間だけ殺人を含む全ての犯罪が許されるパージという法律ができる。その法律は貧困者を殺すことでアメリカの経済が発展するというアメリカの為の法律。
設定がすごく良かったのに一家の家の中だけで展開
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

元殺し屋が怒る。
スタイリッシュなアクション!色がすごく原色とネオンで綺麗!銃とカンフーを組み合わせたガンフー。キアヌリーブスの完璧なガンフーと至近距離の銃がかっこよかった!
内容があまりなくて1と変
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

ポセイドンの槍を目指して冒険。
親子愛と最後のオーランドブルームのとこが少し雑かなと感じてしまったけど面白かったから良し!!
シリーズで1番脚本良かった気がします!

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

正義のために戦う漢たち
町の人にも銃の練習させるの意外性あった
イーサン・ホークがおじさんになってたしイ・ビョンホンはどこにいても様になるアジア人だと思いました

メガマインド(2010年製作の映画)

4.5

ヒーローが死んだことによって生きる意味を見出せなくなった悪役メガマインドは自分でヒーローを作り出すが、作ったヒーローが悪になってしまう。
作品中の曲がマイケルジャクソンだったり選曲がすごく良かった!展
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.9

幼い時のことが原因で病院にいた主人が高校に通う事になりそこで陽気な男子生徒と仲良くなり壁の花になっていく。友情や恋愛などの青春映画。
主人公の演技が個人的に好き。自信がなさそうな表情からキスをした時の
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.5

思っていたのと全く違った!
ジャケットの怪物が悪さしていく話だと思ってたけど全く違いました!!!しかも思ってたよりB級感がハンパない!!笑
ホラー性はなくてグロって感じだった

ターボ(2013年製作の映画)

4.0

レーサーを夢見るカタツムリ。ある日ニトロが体内に入ってしまい車のような能力を手に入れたカタツムリがレースに出場する
正直なめてた。期待値低めで見たから面白くて驚いた。さすがドリームワークス!
設定も良
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

天才の医者が事故で手が不自由になりそれがきっかけで魔術師になる。
展開が早いのは良かった!ストーリー的にイマイチ華が無いというか明るいものがなかった。
個人的にビルとかが綺麗にメチャクチャになるのが好
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.9

長年片思いしてた女性とやっと結ばれたかと思ったら彼女を狙う男に殺される。だけど主人公は男から彼女を守る為ハエになって生まれ変わる!
一途に思い続けるポジティブな主人公めっちゃ好き。あれくらい愛し続ける
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

元一流シェフがフードトラックでサンドを売る話。
一流レストランで好きに作れなかったからフードトラックを始めることでシェフも活き活きしてたし、子供とも触れ合えてすごく微笑ましい作品だった

フィルス(2013年製作の映画)

3.7

B級映画感はあった!笑
刑事なんだけど薬中だし売春するし。ただ下品なだけかと思ってたけど最後にそうくるんだ〜〜って感じのエンドで意外性あった!!!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

ウィルスミスをみる映画。ハーレイクイーンのキャラクターはいいけどあんまり好きにはなれなかった!後カーラデルヴィーニュの顔が小さすぎる。
悪党チームのメンバーが結構多いからあんまり詳しく説明もなく居る奴
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

定年後のおじいさんがファッション通販の会社でインターンをする
強そうで悩みが多い社長とその隣で支えるおじいさんインターン。
ロバートデニーロおじいさんになったら紳士になるんだなぁ。かっこよかった。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

フェイスブックの創業者の話
天才って本当に凄いから見てて楽しかった。
ものすごい早口だし頭もすごくいいけどお金にはあんまり興味が無いのが良い!

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

何を伝えたいのかよくわからなかった!アクションって訳でもないし、個人的には合わなかった。
ドラムの音が何か起きるみたいでドキドキして好き!

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.4

父の強制でボクシングに通っていたが、ある日ボクシングの半面でバレエ教室が開かれた事によって少年がバレエに目覚め、プロを目指していく。
ストライキをしている兄と父との関係も複雑。父と兄にバレエを理解して
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

父、母、娘の一家を軸に話が展開する。
父が娘の友達に恋をしてから一家がおかしくなる。恋した時の薔薇と女の子の表現が綺麗で好き。父の自分の思っている事をハッキリ妻に主張した時のスッキリした表情と好きな時
>>続きを読む

白い馬(1952年製作の映画)

3.6

白い馬と少年。
馬のリーダーだった白い馬は価値があったからみんなが狙う。
白い馬がかっこよかった

赤い風船(1956年製作の映画)

3.8

生きてる様な風船と少年の話。
心が浄化される。そんな映画。フランス映画らしいオシャレな雰囲気。

ファントマ(1913年製作の映画)

-

怪盗なのにかっこよさがない!!盗む時も怪盗というより泥棒みたい

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.8

内容があるというより、ポールニューマンとロバートレッドフォードを見るための映画って感じだった!

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.6

自分が中学生の時に見た。
若い時の柴咲コウの演技すごかった

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

ロック!
ロックバンドマンが補充講師と嘘をついて名門小学校でロックを教える。
面白くてロックで諦めなければ必ず受け止めてもらえる、元気になれる映画

情婦(1957年製作の映画)

5.0

殺人容疑をかけられている陽気な男と退院したてのおじいさん弁護士。
状況証拠しかないのにそこから男の妻やら登場して事件を解決に向かわせる。そして最後にどんでん返し。
これは誰でも騙される!!ずっと騙され
>>続きを読む

イントレランス(1916年製作の映画)

3.8

どんな時代でも起こりうる「不寛容」について描いた作品。
現代アメリカ、中世フランス、バビロン、キリストの4つの場面をシャッフルで話を展開させていくスタイル。
最初はちょっとダラけてるかなと感じたが後か
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.6

タイトル通り「プライドと偏見」っていう作品だった。
この時代の強い女性って魅力的だと思う。ちゃんと王道恋愛だった!!

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

監禁生活。
男の子の演技すごい!!初めて出た時のあの表情は本当にすごい。
監禁されてた娘の家族の「辛かったのはあなただけじゃない」っていう台詞に確かに親も相当辛いなと思った。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

ハリーポッターより好きかもしれない!
魔法って現実とはかけ離れていているはずなのにハリーポッターシリーズも含めて作品全体に「色」が暗い為自然に見えるし、現実でもありそうだな!って思えちゃうからカラフル
>>続きを読む