ウルフガーさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ウルフガー

ウルフガー

映画(462)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

公開時に劇場で鑑賞。凄すぎるだろこれ。映画を観て「やられた」と思ったのは久しぶり。これはやられた。

全てが男にとって有利になるこの社会というシステムの中で女が復讐を貫徹するには身も心も犠牲にしないと
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。夏っぽい映画を期待したんだけどあまり夏らしくはなかったな。全体的に弾けが足りなくて短い映画なのに凄くダレる。そもそも見せ場が後半10分くらいではなあ……。ゴア描写は頑張ってい>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。面白いような面白くないような微妙な映画だった。キャンプ地の若者四人があることから凶暴化して大騒ぎになる話なんだけどちょっと観客の意表をつくことにこだわりすぎて展開が散漫になっ>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。思った通りの映画だった。ヴィンの暴れっぷりが楽しめる。冒頭あまりにも典型的すぎるパターンだろと思ったらそこに仕掛けがあったりしてなかなか面白かった。ただ後半の倒すべき相手が「>>続きを読む

野獣狩り(1973年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。伴淳三郎、藤岡弘、主演の73年の刑事モノ。私は知らなかったんだけどなかなか凄いというか渋い映画だった。コーラ社の社長を革命集団が誘拐してうんぬんという話だがあまり話そのものは>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。まあまあ面白かった。80年代が蘇ったかのような適当な動物パニックコメディで、始まった瞬間は作りもしっかりしていて格調の高ささえ感じられた。羊が感染? 汚染? の影響で人を襲う>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。ギリギリの映画だった。あ面白かったです。そういうことでなく前作から思っていたのだが主人公のマッコールの危なっかしさが凄い。彼は正義の味方でも何でもなく過去の任務の後遺症で精神>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

-

公開時に劇場で鑑賞。長い。駄目とは言わないがそんなに良くもなかったかな。その理由の一つは作品のせいではなくて予告でほとんどの見せ場を見てしまっていたこともあるけど。

アクションもストーリーも過剰すぎ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

-

以前テレビ放送したときに適当に観たものをアマゾンプライムにて再見。初見時よりずっと面白かった。カーアクションを一番堪能できるんじゃないだろうか。前半の緩いところも意図的なギャグだとかなり受け入れられた>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

公開時に劇場で鑑賞。最高に面白いじゃんこれ。非常に気持ち良く見れる青春ものでほとんど知らない人がキャストなんだけどみんな芝居もいい。良い映画でした。

ラストの殺陣に驚き。なんだ出来んじゃんという感じ
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

テレビ放送時に視聴。原作未読。何がどうゲド戦記なのかよくわからなかった。こういう話でよかったんだろうか。まあ普通でした。そんなに面白くはないし演出とかはぼやっとしてるけど丁寧には作られてるので見れなく>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。難解な映画だった。ゾンビ映画をジャームッシュ流にアレンジしたユルい面白さを味わえるかと思ったが、確かにそういう面はあるもののそこは主眼ではなくロメロが提唱したゾンビという存在>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムにて視聴。これは微妙だった。面白いところはあるけどそこまでハマらず。ハントが始まったあたりは最高に面白かったんだけどどんどんつまらなくなっていくのでガッカリした。変な話だが主人公が出て>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。いずれ「アフターライフ」観ると思うので未見だったのを予習のつもりで観た。本当にその存在を忘れていた映画だけど案の定あまり面白くなかった。ところどころ笑えるところはあるけど、全>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。思っていたより面白かった。昭和を再現したヤクザ映画だと思っていたが、あまりそういうノリはなく撮り方は完全に現代の映画で、昭和感はときどき感じさせるのみだった(そこに是非はある>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

公開時に劇場で鑑賞。面白かった。シンプルな話をキャラと会話の面白さとアクションで見せるという間違いようのない映画で前作の反省が感じられる。ただ私はハーレイいらなかったなと思った。彼女をねじ込んだ事で完>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

公開時に劇場で鑑賞。面白い。序盤は本当上手いし中盤は笑えるし何なら感動までする。終盤はなるほどという感じで濃密な映画だった。これグラフィックノベルが原作なのか。途中までは諸星大二郎みたいだなと思って観>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。なかなかの良作だった。主人公の演技と抑制の効いた演出は最高に良い。序盤のリアルさと緊張感は素晴らしかった。緊急ダイヤルの交換室だけで進むサスペンスでジェイク・ジレンホールでリ>>続きを読む

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。なんだろう。アイデアとか個々のギャグは面白いものもあるのにイマイチ面白く感じない。きっと馬鹿げたことほど真面目にやってほしいのに明確にこれはコメディですよという感じの芝居や演>>続きを読む

導火線 FLASH POINT(2007年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。とにかくアクションを見せるためだけの映画という感じで潔い。実際ドニーのアクションは凄い。これももう10年以上前の映画だけど総合格闘技を映画のアクションに取り入れようという試み>>続きを読む

JOLT ジョルト(2021年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。最初またナレーションで設定を説明するとともにその設定自体も微妙でこれまたやっちゃったかなーと思った(最近そういう映画を観た)。お話も面白みが薄くアクションも迫力がないので案の>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムにて視聴。いいよこれ。ちょっと褒め方が難しいけど最高よ。上手く作ろうとか最近のトレンドの手法を使うとかそんなの全くない。ストレートにいい話を見せたいというピュアな映画でした。シャイア・>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。これ凄い面白い。テンポの速さが異常。イドリス・エルバが凄腕の捜査官でその活躍だけでも面白いんだけど陰謀やそれに巻き込まれた人の事情も全部拾って意外な展開まで見せながら90分に>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。ビジュアル的には凄く好みで楽しめたしアクションも堪能したんだけど、これだけの設定を考えたのにそんな展開なのかというスケール感の小ささが残念だった。監督が脚本も兼ねた映画にあり>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。面白い。話が面白いということではなく試みが面白い。ゴキゲンな音楽をかけてのアクションとか最近増えているけど普通は劇伴としてかかるだけだが、この映画では主人公が聴いているからそ>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

公開時に劇場で鑑賞。面白いは面白いですよ。いい場面もいいキャラもいっぱいいるし。ただテイラー・シェリダンということでの期待があるじゃないですか。そこには届いてなかったかな。というか作風が変わりすぎ。陰>>続きを読む

ハンティング・パーク(2016年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。やられた……。全くセンス合わず。銀行強盗に誘拐された女が罠だらけの私有地に迷い込み人狩りの獲物になるみたいなあらすじで、これどうやったって面白くなるだろと思ったけどそうはなら>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。期待した以上の面白さだった。始まった瞬間はこれは微妙か? と思ったがどんどん面白くなる。有毒ガステロ描写が傑作で、これはもう有毒ガスだから吸ったら死ぬぞ逃げろという映画のコン>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。なかなか凄い展開だった。何もかもボヤッとして終わるのかなと思いきや結構伏線があって変な言い方だけどカタルシスを感じた。デュラン・デュランやティアーズ・フォー・フィアーズの曲が>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。もう少しで超絶大傑作の大変惜しい映画だった。途中までは凄く面白い。というか発想も不穏な演出もありそうでなかったごく平凡な幼馴染との関係性を保った物語展開も凄くいいんだけど「そ>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。正直よくわかんなかった。冒頭からナレーションでダイレクトに設定を説明し出したところで不安はあったけど、とにかく設定が多すぎて説明セリフだらけ。その設定も壮大な割にストーリーは>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

公開時に劇場で鑑賞。エンドロールでブラッド・アランの名前を見つけて動揺した。亡くなったのですね。映画は面白かった。前半は特に。後半もまあこれはこれでアリだとは思うが好みからは若干外れたかな。身の上話の>>続きを読む

カンフー・ジャングル(2014年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。また適当な邦題つけて……と思ったら原題もそうだった。なかなか意欲的な映画で武術の達人が次々襲われ殺されていく事件にドニーが挑むというもので、武術の本質が相手を殺すことならば殺>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムにて視聴。賛否ある映画だけど私はいいと思いましたね。サスペンス仕立ての内容でオチも正直先行作品で似ているものがあって、それをもってダメとする意見もよくわかるんですがこの流れでああなるの>>続きを読む

ジュラシック・シティ(2014年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。典型的なB級映画で知っている俳優さんはヴァーノン・ウェルズのみ。何かの実験の恐竜が逃げ出して刑務所に紛れ込んで囚人たちが戦うという話でたまに面白いカットがある。音楽が仰々しく>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

アマゾンプライムにて視聴。無人島で絶望して死のうとしていたところに死体のダニエル・ラドクリフが漂着したところから始まるメチャクチャな映画。最初馬鹿馬鹿しい映画と思ったが、いや確かに馬鹿馬鹿しいんだけど>>続きを読む