Osさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Os

Os

映画(359)
ドラマ(19)
アニメ(0)

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.2

男臭さ満載、脳筋パワフル作品でした。
筋トレ始めます。

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

美化なんて一際されてなかったと思うし、人、戦争の醜さを前面に描いてたと思うけどきっとそれでも十分ではないんだろうな

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.8

これは先輩の受け売りなんですが、定期的にブラピに怒られる日を作ろうと思います。自分自身を見つめて、誰にも消費されない何かを見つけたいです。
俺史上最高のエンディングの一つです。
見れば見るほどのやつで
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.5

一人一人魅力的でお互いが理解し合おうと自分自身や他者と向き合う様がとても愛おしかった

A24

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

完璧じゃなくていいって思えるし、何より自分の中に大切なものを見つけることで見る前よりは自分のことが好きになれた かもねーーーー
良かったっす好きでした
A24

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

ぶっちゃけ、内容は半分理解できてるかどうか、細かい会話の内容なんて理解できなかったが、字幕なしで見たのはマジで正解だった。
この映像だけで観る価値ありっすマジ
あとできれば絶対3Dで!!!

アバター(2009年製作の映画)

4.0

9歳の時に映画館で初めての3D体験をして以来の13年ぶりの鑑賞でした。懐かしすぎるし圧巻の世界観

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

4.2

Ⅰは何度か拝見してましたがⅠ,Ⅱ,Ⅲ続けて見るべきっすね
しばらくしてまたⅠを見ます。
自分の人生の節目節目で見返していくことになるだろう作品達でした。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

親から子へ
このときのデ・ニーロは今のところ俺史上最強に爆イケです。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.2

すげーリアリティは皆無だけどこれだから映画っていいよねって思えるし、たとえ嫌な事があっても必ず良い事もあるよなって思えて良かったです。
あとサントライケイケです。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

-

映像がただただ綺麗だった、それに対して人間(戦争)の愚かさがよく描写されていたと素人ながらに感じました。

幸せのちから(2006年製作の映画)

-

男としていろいろ学べると思います。良いも悪いも

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.1

That’s life

傷つけて、傷ついて、抱きしめて、抱きしめられて、深く知って、自分でも知らない自分を教えられて、だけど孤独は孤独でしかなくて。

それぞれの人生を生きる2人が、僕の離婚という概
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

-

やられましたわ
愛と裏切りは紙一重
エドワードノートン流石すぎ

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.2

いつか再度鑑賞した時に、懐かしいなと感じられるように成長してたいです。
今の自分には学ぶ事が多かったです。
とても綺麗なお話でした。