Osさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Os

Os

映画(359)
ドラマ(19)
アニメ(0)

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.2

さすがの脚本で、最高でした。
タランティーノの頭の中ではラブストーリーもこうなっちゃいますね笑
それにしても豪華で贅沢な出演者

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

今ジャケット見ると怖いです。
終始張り詰めた雰囲気が、時間を忘れさせてくれあっという間でした。
アンソニー・ホプキンスの存在感

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

久しぶりに泣いちゃいました。
つまりはそういう事です。
映像も歌声も綺麗で、素晴らしかったです。

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.4

おじいちゃんからありがたいお言葉を頂いた気がします。ユーモアの中にも深くて暖かい言葉にじんわりしました。
また、過去の史実に基づいた作品だと思いますが、今の世界情勢にも同じ様な事が言える様に感じ、人類
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

最後まで展開が読めない、さすがデビット・フィンチャーでした👏
個人的にはセブンに並ぶくらいの後味の衝撃でございました、笑

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

スーパークレイジー世界観ゴリゴリロードムービーでした。
“Don’t think,feel!”って感じですね。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

前から気になっていた2を今回見てみました。
鈴木亮平やばすぎでした。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

事実に基づいた話という事でありますが、その事実にも驚かされました。
また、終始気が抜けないストーリー展開により、視聴後に軽く疲労感がありました。

パターソン(2016年製作の映画)

4.1

いたって、特別な事が起きない日常こそが特別な事なのかなと、
今日が自分にとって一番新しい日ですね。明日が楽しみになります。
映像もワンシーン、ワンシーンが美しかったです。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

“Do the right thing “もそうですが、現代社会を生きる全ての人が考えなければならない事を改めて考えさせてくれる映画だと思います。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.3

カメラワークや、ドラムのサウンドがめちゃくちゃ印象深かっです。
素人の自分でも、役を演じる、または作品を成立させる上での労力や費やすエネルギーを感じる事ができた気がします。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.0

苦しく、辛くなるシーンが多いですが、それでも前向いていこうと思える作品だと思います。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.2

1シーン、1シーンが芸術的で構成から音楽までオシャレで本当に魅力的な作品でした。
ウェス・アンダーソンすげーすね!

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

形は違えど、誰にでもあるあの頃。
やっぱり仲野大賀と、若葉竜也いいすね
あと、MONO NO AWARE!

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

4.1

これはまた、ビートルズを繰り返し聞く日々になりそうですね。
IMAXで堪能する事ができ、満足でございます。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

お久しぶりでございましたが、映像と音楽が融合した世界観は流石エドガー・ライト監督ですね。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

報われたのかどうかと言われればそうではないと思うけど、それでも前を向いていかないといけないのだなと。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

それぞれが支え合う関係性に笑顔になれ、ほろっともきますね。

セッション(2014年製作の映画)

4.5

何度見ても、内容を知っていても、
息をするのも忘れるような、苦しくなるような、でも、それが心地良いような、そんな感じになりますね、
狂気的な努力をできた人だけが、次のチャーリー・パーカーになる事ができ
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.1

周りの人に感謝しながらも、自分の目標、夢に向かって頑張ろうと思える作品でした。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かったです。
現実から目を逸らさずに、きちんと向き合うこと、大事ですね。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.1

これを構想から実現させちゃうのが凄い事だなと👏
見てよかったです。
ファンにはたまらないと思います。

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.2

「チック、チック、ブーン」を鑑賞して以来、ずっと気になってましたが、やっとでした。
忘れがちですが、今日という日は今しか無いというように、今を生きる事の重要性を改めて認識させてくれると思います。
個人
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.1

さすがのアル・パチーノでした。
義理堅い漢の姿、痺れますね

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.2

ずしっと心に残る作品でした。
ちょうど、前期の大学の授業で「羅生門」を取り扱っていた講義を取っており、どこかで、現代版「羅生門」という風に扱ってる記事を見かけたので今回、視聴してみましたが、見て良かっ
>>続きを読む