masaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

masa

masa

映画(269)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

名作中の名作ということで
いい機会だったのでHuluにて鑑賞。

11歳の息子のことを思う
父親の心情にものすごく感動した。

クラシックやロックといった、各シーンでビリーの気持ちを表現しているかのよ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.3

クリストファー・ノーラン関連作品が
最近気になり始めてHuluで鑑賞。

ロンドンが舞台で2人のマジシャンの復讐劇。

冒頭のシーンがいかに重要なのかが、ラストに分かるどんでん返し映画。

最後は本当
>>続きを読む

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

3.8

ラビング夫妻の実話。

異色人種の結婚が
法律では禁止されていた時代のお話。

今の時代と比較して考えると、まだまだ自分たちは恵まれた環境にいるんだと再確認。

ただ一緒にいたいだけ。
そんな単純なこ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

これが実話だなんて未だに信じられない。
とはいいつつも、既に5回以上観てるお気に入り作品。

身分詐欺師のフランク(レオナルド・ディカプリオ)とフランクを追うFBIのカール(トム・ハンクス)の「天才的
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前作をHuluで観たばかりで
TSUTAYAでようやく今作をレンタル!

いやぁ〜最高すぎたwww (笑)
ずっと笑ってた。
ずっと演出に浸ってしまった。

前作のラストシーンから20年。
本当に回想
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

様々な動機が偶然にも
奇妙な展開を生み、笑える映画!

堺雅人演じる人生を諦めようとした役者と、香川照之演じる「伝説の殺し屋」が偶然にも銭湯で出会ってから物語がスタートします。

ある事故をきっかけに
>>続きを読む

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

-

デザインやキャラクターや
絵のタッチは好きだったのに…

声優が最悪…。
まったく仕事できてない…。
聞いてて嫌悪感…。

ストーリーも「はぁ?」って感じで
メディア予告に騙された∑(´□`)

もう
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.2

遂に観れた! 超楽しい☆
もっと早く観ておけばと後悔…。
今回はGEOでレンタルしました!

オープニングの強烈インパクト!
かなりオシャレで一気に引き込まれた。

ドラムロールの抑揚が
主人公の感情
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

父と娘の深い絆を描いた涙必須の物語。

ラッセル・クロウ演じる娘を溺愛する父親っぷりが最高でした。

小説家の父親が、ある理由で亡くなってしまい、その亡くなる前に執筆した「父と娘」の小説の本当の意味を
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

LALALANDと同時期にずっと観たかった作品。
念願のTSUTAYAでようやくレンタル!

ブラッド・ピットがエグゼクティブプロデューサーを務めているということも有り、かなり期待をもって鑑賞しました
>>続きを読む

プレシャス(2009年製作の映画)

4.0

過去に観た作品で
レビューしたかった為、もう一度鑑賞。

【作品全体が重たいテーマです】

貧困・虐待・性的暴力…
現実世界で起きている問題を
凝縮している作品で時々辛くなった。

学校に行きたい主人
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.8

TVCMや映画特報で
かなり気になっていたので
当時は友人と一緒に映画館へ!

新感覚ホラーということで
興味本意で観に行ったけど
まさかトラウマになるとわ(笑)

友人は辛口コメントだったけど
個人
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.5

脚本が、すごく単純で分かりやすい。

ハラハラ・ドキドキ感を身体で味わえる、たまに観たくなる作品。

BGMのタイミングと役者さんの緊迫した顔の表現がよく合っていて、視聴者側もこの世界に引き込まれてし
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本:宮藤官九郎

公開初日に映画館へ! と、楽しみにしていましたが
公開前に起きた「軽井沢スキーバス転落事故」を連想させるシーンが登場するとのことで公開は延期に・・。

約4ヶ月後に正式劇場公
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.7

当時、個人的に観たい作品だったので
友人と気軽な気持ちで映画館に行き
鑑賞後、激怒されてしまった「思い出」の作品(笑)


自分の娘の「本当の姿」を知ったとき・・・。


世界観がぞっとするぐらい狂っ
>>続きを読む

ダウト 〜あるカトリック学校で〜(2008年製作の映画)

4.0

メリル・ストリープが出演している作品で前々から観ないと! と、思っていた時に、まさかの友人からタイムリーに紹介され、タイミングがよかったのでGEOでレンタル。

カットリックの学校で
メリル・ストリー
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

作品の時代背景が超越された「未来」。
その中でも主人公のセオドアが「代筆ライター」という職業という設定に、興味が湧きHuluで鑑賞。

この時代に「手紙を書く」という習慣があるのかと思うと、驚きもあり
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッドと
モーガン・フリーマンの作品で安心して鑑賞。

王道ボクシング映画と思いきや・・・
華やかな世界から、後半はがらりと変わります。

「生かすことは、殺すこと。」
「でも、殺す
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【2016年の個人的 No.1 作品】★★★★★

8割サイレントで
なんといっても景色が最高に綺麗です!

先住民(民族)の妻の間にできた息子と毛皮ハンターの団体と一緒に大自然を散策している最中に、
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観て本当に良かったと感じた作品。
終始、宇宙・宇宙・宇宙なので
映像だけでも楽しめる作品です。

メンテナンス最中に飛来する
流石のシーンには圧巻と鳥肌…。
緊迫した時間がほぼサイレントなので
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.3

西川美和脚本・監督作品。
GEOにてレンタルしました。

期待してた以上の作品で満足でした!

仮面夫婦の本当の気持ちを知る時に
じんわりと心に響いたシーンがあります。

西川美和監督で好きなシーンの
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

過去にTSUTAYA独占レンタルで
ランキングも上位だったので気になり鑑賞。

ジェイク・ギレンホール演じる記者の仕事に対する野心と狂いっぷりが、どんどん恐怖に変わっていきました。

「仕事一本になる
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていた作品。
今作は @Mmasuda さんからレンタル。

冒頭シーンのウィル・スミス演じるハワードが発言する「愛」・「時間」・「死」の理論には心打たれるものがあった。

かなりの名言
>>続きを読む

Returner リターナー(2002年製作の映画)

3.5

15歳・16歳の時代のSF映画。
当時はかなり影響を受けたのと同時に
鈴木杏が大好きになったきっかけの作品。

いわゆる「未来からやってきた」系。
ソニックムーバーが本当に欲しくて欲しくて(笑)
時間
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

5.0

永作博美と小池栄子の演技が大好きになったきっかけの作品。

他人の子供を誘拐し、自分の子供のように愛情を注ぎ、その両親と誘拐犯と成長した子供の心情を描く。

かなり深いテーマの中に愛があふれてる作品で
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.2

最近「ファンタスティックビースト」を観たのでエディ・レッドメインの関連作品として今作をGEOでレンタルし鑑賞しました。

時代背景やアンティークの品々、情景すべて美しすぎる…。
もちろんエディ・レッド
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

細田守監督の映画作品で一番好きな作品。

毎年、夏になると必ず観てしまう。

あまりにも青春映画すぎて
懐かしさもあり、キャラクターも好き。
仲里依紗と石田卓也の声優も
まったく違和感なく観れます。
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.5

映画館の特報やTVCMを観て
「絶対に面白い作品!」と思い劇場に行きました。

過去に罪を犯した際の犯行内容を小説で表現し、時効を理由に世間に「告白」するという、犯罪者目線の内容でお話が進んでいきます
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

2.5

最初は観るつもりは無かったのですが、二コール・キッドマンとコリン・ファースが出演しているということで、Huluにて鑑賞。

1日しか記憶を維持できない障害をもった主人公の女性クリスティーン(二コール・
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

各、レンタルショップに行くと大概、パッケージが「帯面」ではなく「表紙面」で陳列されているので、いつも気になっていた作品。

今年に続編が公開するというので
これを機にHuluで鑑賞しました。

作品の
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

前から気になっていた作品で
鑑賞後にクリント・イーストウッド監督の作品と知りとても驚きましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

幼少期に起きたある事件を軸に、大人へと成長した3人の男性が、再度また事件に巻き込まれます
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

ティム・バートンの世界をたっぷり堪能。

特集能力を持つ子供達をみて
「オシャレX-MEN?」とふと…(笑)

「時間」がキーワードになる作品は
視聴者からすると時々
時間軸がわからなくなってしまう。
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

「イエス」という魔法の言葉。

過去に観た作品だけど
前々からレビューしたかったので…。

何かを選択する時に
自分の中にある思考的抑止力が邪魔をする。

その概念を一気にとっぱらいすべてを受け入れる
>>続きを読む

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

2.6

最初の展開までは良かったけど
ある黒人が関係した展開から
「え? なんか想像と違う…」と…

この作品に
あってほしくなかった演出があり少し残念…。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

-

YouTubeの予告だけで
つい観てしまった作品。

観てから大反省+後悔。

も〜勝手にしてって感じです…

無駄な時間を過ごしてしまった。

脚本は面白そうやったのに残念。

BGMがミスマッチで
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.5

大晦日になると
いつもDVDをレンタルして自宅鑑賞。

三谷 幸喜の脚本がとても面白く
様々な人間が交わるストーリー構成に圧巻!

中でも篠原涼子の役柄がずば抜けて笑える(笑)
たくさんの伏線が最後に
>>続きを読む