ユナマリアさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ユナマリア

ユナマリア

鬼平犯科帳テレビスペシャル 本所・桜屋敷(2024年製作のドラマ)

4.0

あの「鬼平犯科帳」が吉右衛門から甥の幸四郎にバトンタッチ。

どうしても吉右衛門の印象が強い本作だが、これから幸四郎ならではのモノが楽しみ。

0

バベル九朔(2020年製作のドラマ)

3.0

風磨主演、万城目学原作の一風変わった連続テレビドラマ。

雑居ビルのバベル九朔の中で起きる感動話とサスペンス、そしてまさかの異世界バトルものが描かれる。

個人的には戦闘時に流れる音楽がまるでキンハー
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

5.0

放映当時大変話題になっためめと川口春奈出演によるヒューマン恋愛もの。

ここまで毎話感動、涙した連続ドラマは初めてだった。

親子ものや復讐ものでうるうるする事はあるのだが、この手のヒューマン、恋愛系
>>続きを読む

0

青の時代(1998年製作のドラマ)

4.0

剛演じる主人公の青年の成長物語、そしてそこに絡み合うサスペンス要素が面白い作品。

いわゆる不良青年の更生ものかと思ったが、想像以上に引き込まれるサスペンス要素にすっかりハマった。

メリハリのある剛
>>続きを読む

0

クロサギ(新シリーズ2022)(2022年製作のドラマ)

5.0

詐欺師を喰う詐欺師「クロサギ」の復讐劇を描いた作品。

これはトップクラスで好きなテレビ連続ドラマ。

まずダークヒーローもの、復讐ものが大好きだし、詐欺ものが好き。

そして個人的に平野くん、三浦友
>>続きを読む

0

黒瀬降臨!(2022年製作のドラマ)

4.0

本編「ボーイフレンド降臨」内でフレッシュ、且つムードメーカー的存在の黒瀬が主役のスピンオフ。

短い時間とは言え誠也くんががっつり映るから何気に本編より楽しめた。

黒瀬の真っ直ぐな性格が描かれていた
>>続きを読む

0

ボーイフレンド降臨!(2022年製作のドラマ)

3.0

髙橋海人、桜井ユキ、田中みなみ主演によるラブコメディ。

記憶を失った海ちゃん演じるアサヒと、同級生女子ふたりによって、仕事の価値観や恋愛観を描いているのだが、1話20分弱で9話なので、さくっと観やす
>>続きを読む

0

Maybe 恋が聴こえる(2023年製作のドラマ)

3.0

声優の志す若者達の青春恋愛もの。

1話あたり10分弱だからさくさく観やすかった。

はしもっちゃんの声や雰囲気がとても声優っぽくてハマっていた。

0

俺の話は長い(2019年製作のドラマ)

5.0

原田美枝子目当てで鑑賞。

6年間ニートになっている屁理屈男を中心とした会話劇。

過去鑑賞したテレビドラマの中でもトップクラスに入るくらい大好きな作品。

とにかく会話劇、脚本が文句無く面白かった。
>>続きを読む

0

ぼくらの勇気 未満都市2017(2017年製作のドラマ)

4.0

あの「僕らの勇気」の20年後を描いたスペシャルドラマ。

何よりも嬉しいのが連続テレビドラマ版のラストがしっかりと約束された事。

そしてキャストもそのままなのが最高に嬉しかった。

小原くんがいつの
>>続きを読む

0

ぼくらの勇気 未満都市(1997年製作のドラマ)

4.0

閉鎖された都市の中、未成年の子供達が四苦八苦しながら生活する話。

キンキふたりが主演、脇役も嵐やジャニーズJr.の子達と今思うとかなり豪華なキャスト。

そして個人的には昔大好きだった宝生舞。とても
>>続きを読む

0

銀二貫(2014年製作のドラマ)

4.0

松岡茉優目当てで鑑賞。

軽い気持ちで鑑賞していたのだが、主人公の松吉が武士の道から次第に商人として成長していく様がとても良く、すっかりハマった。

井川屋以外の登場人物も大変人間性が良く、ほっこりも
>>続きを読む

0

ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~(2023年製作のドラマ)

4.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

市役所の納税課の仕事っぷりと言うなかなかテレビドラマで観ない題材。

題材自体は地味であるにも関わらず、テンポの良さとコメディ要素、分かりやすい描写、そして風磨のアドリブ爆発
>>続きを読む

0

君に届け(2023年製作のドラマ)

5.0

南沙良目当てで鑑賞。

いわゆるTHE青春、恋愛ものなのだが、誰一人根っからの悪人はいないし、本当にピュアで綺麗な心が描かれているから、毎週清々しい気持ちになれた。

個人的には野球部の子が大好き。
>>続きを読む

0

マイホームヒーロー(2023年製作のドラマ)

4.0

劇場版まで決定しているテレビ連続ドラマ。

恭平目当てで鑑賞したが、地上波にしては責めた描写に刺激があって面白かった。

韓国映画的な描写が多かったので、緊迫感があって良かった。

個人的にはやはり恭
>>続きを読む

0

推しが上司になりまして(2023年製作のドラマ)

4.0

愛理目当てで鑑賞。

あの愛理が推されるのではなく、推す側と言う事でどうなるかと思ったが想像以上に演じ切っていて驚き。

色々と芝居の仕事もしているが、本作が1番ハマっていた気がする。

「Iターン」
>>続きを読む

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

5.0

今期ずば抜けて面白かった連続テレビドラマ。

ひとつ屋根の下、仕事がばりばり出来る小池栄子演じる妻と、漫画家だが仕事をせずに家でだらだらする吉岡秀隆演じる夫、憎まれ口ばかりを叩くさくちゃん演じる息子、
>>続きを読む

0

マイ・セカンド・アオハル(2023年製作のドラマ)

4.0

みっちーと広瀬アリス主演の青春ラブストーリー。

THE恋愛ものと思っていたが、思っていた以上に建築学校の描写や青春描写が強くて楽しめた。

全体的な観やすさも良かったが、個人的には各キャストの台詞が
>>続きを読む

0

水球ヤンキース(2014年製作のドラマ)

4.0

水球を通じて描かれる青春もの。

今鑑賞するととんでもなく豪華なキャストだから、キャスト目当てで鑑賞するだけでも楽しめる。

かつての「ウォーターボーイズ」を彷彿とさせる描写、展開も最近のドラマや映画
>>続きを読む

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

4.0

松岡茉優目当てで鑑賞。

そこまで期待せずに鑑賞していたのだが、想像以上ち面白かった。

寝たきりとなってしまった夫の浮気、同性愛、子供と1,2話でかなりぶっ飛んでいて驚いた。

しかしその後の内容は
>>続きを読む

0

恋の病と野郎組(2019年製作のドラマ)

5.0

Hi美、Aぇ、7MEN、忍者のジャニーズJr.勢が主演のモテない男達による学園コメディ。

男子だけで構成されたクラス「野郎組」にクラス分けされた一部の男子が、あまりにも女子との関わりが無くて、女子と
>>続きを読む

0

花輪せんせいは半人前!?(2021年製作のドラマ)

5.0

「コタローは一人暮らし」の花輪先生を主人公にしたスピンオフ。

コタローとは別軸で成長を描いていた花輪先生だが、本編とも絡む場面も多々あり嬉しかった。

特にいつも同じデザインの服を着ていたコタローく
>>続きを読む

0

コタローは1人暮らし(2021年製作のドラマ)

5.0

幼くして一人暮らしをするコタローくんを中心にアパートの住民達のほっこりする話を描いたテレビドラマ。

大ちゃん以外は特に期待せずに鑑賞したのだが、想像の何倍も大好きな作品だった。

コタローくんの言動
>>続きを読む

0

探偵学園Q(2007年製作のドラマ)

4.0

スペシャルドラマ版の続編。

いよいよ正式にDDSのクラス員となった彼らが謎を解くのだが、何よりも面白いのは冥王星と言う犯罪組織が毎回絡むところ。

一話完結の面白さも勿論あるのだが、やはり裏でストー
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

5.0

林遣都、仲野太賀、松岡茉優、柄本佑と言う実力派が揃ったサスペンス作品。

とにかくテレビドラマとしての面白い要素が全て詰まっていて、ここ最近鑑賞したテレビドラマではずば抜けて好き。

一話完結の軽快な
>>続きを読む

0

#コールドゲーム(2021年製作のドラマ)

5.0

りんくま目当てで軽い気持ちで鑑賞していたのだが、かなり好きな内容。

氷河期となってしまった地球の中、生き残りや人達は学校に避難。

そこで形成された社会を描いた作品なのだが、ひとりひとりのキャラクタ
>>続きを読む

0

ウソ婚(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

■2回目(2024/5/11)
ブルーレイを購入して再鑑賞。

改めて鑑賞したが、やはり本作は最初から最後まで、そして全てが良い。

風磨演じるたっくんのキャラ全開が前半の掴みになっているし、その後の
>>続きを読む

0

怪奇大作戦 ミステリー・ファイル(2013年製作のドラマ)

3.0

原田美枝子目当てで鑑賞。

とても信じる事が出来ない謎の殺人事件を科学班が解明する全4話の連続テレビドラマ。

原田美枝子は科学班で皆を見守るリーダー役を演じていたが、その様子は勿論良いが、第3話で過
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.0

あの「3年A組」を思わせる学園サスペンス。

生徒に突き落とされた松岡茉優演じる先生が、1年前にタイムリープして犯人を探すと言うテーマだが、単なる犯人探しでは無く、生徒と向き合う事を描かれていくところ
>>続きを読む

0

最高の生徒 ~余命1年のラストダンス~(2023年製作のドラマ)

4.0

「最高の教師」とのクロスオーバー作品として、お昼に放送していた連続ドラマ。

畑芽育演じる余命1年の女子高校生である伴ひかり。

人生で成し遂げたい目標を作り、日々明るく仲間達と時間を過ごす様子がとて
>>続きを読む

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

4.0

めめと佐野くん、今田美桜が出演している爽快マネーゲームもの。

細かい話や現実性、深みでは無く、勢いと爽快感をシンプルに楽しむドラマだなと思った。

めめが今まで演じたきた役柄とはガラッと変わっている
>>続きを読む

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

4.0

原作が青崎有吾、監督が堤幸彦、主演がほっくんと大ちゃんと揃いに揃ってるミステリー作品。

原作自体もかなり面白かったが、そこに映えるキャストと世界観にひきづり込むようなストとなにわの主題歌、アップテン
>>続きを読む

0

なれの果ての僕ら(2023年製作のドラマ)

3.0

瑞稀やニシタク、矢花黎が出演している密室系サスペンス。

同窓会で教室に集まった若者達が、殺人ゲームに巻き込まれる話だが、なかなか世界観と緊張感ある雰囲気、そしてえげつない描写が良い。

次回が気にな
>>続きを読む

0

スプラウト(2012年製作のドラマ)

3.0

知念や樹、ジェシー、じん、橋本良亮、安井謙太郎と言ったジャニーズがキャストの中心の青春恋愛ドラマ。

同級生、四角関係、下宿等、青春系には欠かせないテーマや設定がふんだんに盛り込まれている。

個人的
>>続きを読む

0

新 腕におぼえあり よろずや平四郎活人剣(1998年製作のドラマ)

5.0

原田美枝子目当てで鑑賞。

そこまで期待はしていなかったのだが、予想に反して面白かった。

藤沢周平原作と言うのもあるし、毎話テンポがとても良い。

基本的に平四郎達による仲介が中心となる為、ほっこり
>>続きを読む

0

スペシャル ドラマ探偵学園Q(2006年製作のドラマ)

3.0

「金田一少年の事件簿」の原作コンビによる探偵学園もの。

初々しい神木くんや山田くん、志田未来が良いし、脚本もしっかりしているから、誰でも楽しめると思う。

「金田一」に比べるとどうしてもパンチは弱い
>>続きを読む

0