ユナマリアさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ユナマリア

ユナマリア

裸の大将放浪記(1980年製作のドラマ)

3.0

原田美枝子目当てで1話のみ鑑賞。

「裸の大将」シリーズは初めて鑑賞したが、タイトルの意味がしっかりと伝わってくる素敵な内容。

山下清の絵を観るのは…と言う場面、台詞はかなりグッと来る。

目が見え
>>続きを読む

0

DORONJO/ドロンジョ(2022年製作のドラマ)

3.0

あのドロンジョのエピソードゼロもの。

陽気な本編もは異なり、どっしりと重い世界観と脚本で魅せるシリーズだった。

個人的にもう少しアクション全開なのかと思っていたのだが、最低限に抑えていた。

0

早朝始発の殺風景(2022年製作のドラマ)

5.0

山田杏奈目当てで鑑賞。
原作小説読了した上で鑑賞。

「青春は気まずさでできた密室」と言う本作のテーマ、キャッチフレーズが大好きで原作もあっという間に読み終わったが、ドラマ版もその点を忠実に描いていて
>>続きを読む

0

親愛なる僕へ殺意をこめて(2022年製作のドラマ)

5.0

山田くん演じる二重人格者と過去の連続殺人犯を中心としたサスペンス。

浅川梨奈、山田涼介、川栄李奈とキャスト的に好きな人が揃っているのもだが、なんせこの手のダークなサスペンスは大好き。

エイジよりB
>>続きを読む

0

PRINCE OF LEGEND(2018年製作のドラマ)

3.0

「HiGH&LOW」の王子版?と言っても良いようなEXILE系オールスター作品。

イケメン王子達がヒロインを奪い合って伝説の王子を目指すと言う内容だが、案外気軽に楽しめて良かった。

しかし京極兄弟
>>続きを読む

0

新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

■2回目(2024/5/11)
DVDを購入して再鑑賞。

今回DVDで一気見したのだが、リアタイした時よりも面白く感じた。

脚本自体は確かに色々とツッコミどころはあるものの、戦国武将の血を引き継い
>>続きを読む

0

ちむどんどん(2021年製作のドラマ)

3.0

原田美枝子目当てで鑑賞。

ほぼ初めてに近い朝ドラだから、基本的にこんなものなのかなと言うスタンスで鑑賞したが、それなりに楽しめた。

特に原田美枝子演じる房子がピンチヒッターとして厨房に立った会は最
>>続きを読む

0

昨日の敵は今日の友(2000年製作のドラマ)

4.0

原田美枝子目当てで鑑賞。

会社でライバルだった女性ふたりが思わぬ出会いによって、義理の姉妹になって同居する話。

主役を演じる浅野ゆうこと原田美枝子の対照的ながらもどこが似てる関係がとっても良い。
>>続きを読む

0

サヨウナラのその前に(2022年製作のドラマ)

3.0

南沙良目当てで鑑賞。

ZIP朝ドラと言う事で毎朝鑑賞したが、毎話子君いい温かさとテンポで良かったし、何気に次が気になっていく内容だった。

どのように終わるのかと思ったが、なかなか斬新で好き。

0

トモダチゲームR4(2022年製作のドラマ)

3.0

吉沢亮主演「トモダチゲーム」のリメイク版。

Hi美や風磨とジャニーズが沢山出てる作品。

脚本も良いし、テンポも良くて面白かったけど、ごちゃごちゃしててゲームの内容には追いつけなかった。

キャスト
>>続きを読む

0

HiGH&LOW THE WORST EPISODE.O(2019年製作のドラマ)

4.0

WORST編の始まり。

村山が所属する鬼邪校の全日制での争いを描いた作品のエピソードゼロ。

個性溢れるキャラ達がどのよつに絡んでくるのか楽しみ。

0

金田一少年の事件簿N(neo)(2014年製作のドラマ)

4.0

山田くん版金田一の連続テレビドラマ版。

とにかく山田くんと川口春奈が良い本シリーズだが、成宮くんの高遠はかなりカッコいい。

このシリーズはほぼ原作を読んだ事が無かったので、色々と斬新(鬼火島は原作
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件(2014年製作のドラマ)

4.0

山田くん版金田一第二弾。

獄門塾と言う閉ざされた異空間が雰囲気を上げてくれているし、そこに高遠がいるだけでたまらない。

やはりこのシリーズは高遠が絡んで来るも盛り上がる。

しかし山田くんと川口春
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件(2013年製作のドラマ)

4.0

■2回目(2023/1/30)
DVDを購入して再鑑賞したが、やっぱり山田くんのこのシリーズは良い。

オープニングの作りも格好良かったし、テンポの速さも良かった。


■1回目(2022/8/30)
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件(2005年製作のドラマ)

3.0

亀梨くん主演の金田一。

ニンがあまりにも違うから不安だったが、松潤より全然金田一だった。

内容自体はまあまあだったが、案外気軽に観れた。

個人的には上野樹里の美雪は結構有り。

0

金田一少年の事件簿(2001年製作のドラマ)

2.0

松潤版金田一シリーズの連続ドラマ版。

本シリーズも速水玲香殺人事件等、原作が好きなストーリーが多い。

特に黒犬はどうやって表現するんだろう?と気になっていた。

0

金田一少年の事件簿 魔術列車殺人事件(2001年製作のドラマ)

3.0

これまた原作が大好きなストーリーのひとつ。

そしてついに高遠登場で盛り上がりまくる。

しかし主演を務めた松潤の一、鈴木杏の美雪、内藤剛のおっさんと主要キャラがあまりにもかけ離れ過ぎていて残念。

0

金田一少年の事件簿 2(1996年製作のドラマ)

4.0

やっぱり剛の金田一が最高。

タロット山荘、金田一少年の殺人、墓場島と原作が好きなストーリーが多くて楽しめた。

しかし亡霊兵士は何度鑑賞しても怖い。

0

金田一少年の事件簿 雪夜叉伝説殺人事件(1995年製作のドラマ)

4.0

シーズン1の続きにあたるスペシャルドラマ。

なかなかトリッキーなオチだが、なんせ雪夜叉の描写が怖い。

普通にこんなのと遭遇したら何も出来なくなりそう。

そして本作で初めて速水玲香と明智警視が登場
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿(1995年製作のドラマ)

4.0

当時毎週怖がりながら鑑賞していたのを思い出すが、今鑑賞しても演出がなかなか怖い。

特に秘宝島はなかなかグロい描写が続く。

昔から蝋人形の話が一番好きだが、改めて鑑賞しても面白かった。

やっぱりは
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件(1995年製作のドラマ)

4.0

「金田一少年の事件簿」シリーズの記念すべき第一弾。

連載当時に友達と常に盛り上がっていた作品の実写版と言う事で、当時ドラマ版も鑑賞していたが今回久しぶりに鑑賞。

トリック等かなり中身は覚えていたが
>>続きを読む

0

となりの女(1988年製作のドラマ)

3.0

原田美枝子目当てで鑑賞。

弱々しいようで次第に相手への言動が強くなるストーカー役を演じる原田美枝子が怖い。

相手役の奥田瑛二を追いかける前半の芝居から、関係が出来上がってからのコントラストに見応え
>>続きを読む

0

Missデビル 人事の悪魔・椿眞子(2018年製作のドラマ)

4.0

おどおど勝利くんと怖すぎる菜々緒の関係がとりあえず笑えて面白い一作。

コント要素も面白いが、椿室長の過去等サスペンスとして次が気になるストーリーも良い。

あと人事業務を通じて、会社、従業員のあるべ
>>続きを読む

0

受付のジョー(2022年製作のドラマ)

4.0

受付のDX化にあたり、様々な葛藤や活路、学びを得る話。

私自身が近しい仕事をしているせいか、結構のめり込んだし、あるあるネタ満載でとっても面白かった。

勿論、現実的では無い展開もあるものの、ドラマ
>>続きを読む

0

黒の女教師(2012年製作のドラマ)

2.0

悪くはないが面白くもない無難な内容。

全てが既出感が強いし、かと言って爽快感もいまひとつ。

ただ今思うとキャストはとにかく豪華。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

3.0

南沙良目当てで鑑賞。

第一話の最後の迫力がとても印象的。

クラシックと緊迫触れる描写はとてもマッチしていた。

南沙良も珍しく明るく可愛らしい役を演じていたが、さすが芝居が上手いだけあって、見事に
>>続きを読む

0

書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜(2021年製作のドラマ)

5.0

■2回目(2024/11/12)
ブルーレイを購入して改めて鑑賞。

やはり最初から最後までずっと笑って楽しめる作品。

とにかく各キャストがとことん役にハマってるところが良い。

特に個人的には風磨
>>続きを読む

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

5.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

人生の全てがうまく行かない男が、ボクシングのコーチを通じて再起する話。

キムタク演じる桐沢コーチの成長が主軸となるのだが、このドラマは脚本やキムタク推し、スポ根描写ではなく
>>続きを読む

0

新米姉妹のふたりごはん(2019年製作のドラマ)

5.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

親の再婚により同い年にして姉妹となった女子高生のふたりが、ご飯を通じて距離が縮まる話。

とにかく悪い要素が無く、明るくほのぼのとしたドラマだが、ふたりの世界観、対照的なキャ
>>続きを読む

0

刑事のまなざし(2013年製作のドラマ)

3.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

主人公の刑事は、過去に娘が暴行され未だ目を覚さないでいる。

そんな娘の犯人を捜す為にも刑事になった訳だが、一話一話しっかりとテーマがあってなかなか面白かった。

山田杏奈は
>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

4.0

山田杏奈目当てで鑑賞。


経済面で追い込まれた日本が、政治AIと若い政治家を募集して改革する話。

格好良い音楽とAIを使った政治の描写がとにかく面白い一作。

総理大臣の鷲田は、官房副長官の平と共
>>続きを読む

0

北斗 -ある殺人者の回心-(2017年製作のドラマ)

4.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

壮絶なDVに苦しめられた男が殺人を犯してしまった話。

山田杏奈は第5話に出演。

台詞は少ない役だが、被告人である北斗を見る表情がとても印象に残る役柄。

被害者である姉の
>>続きを読む

0

ポイズンドーター・ホーリーマザー(2019年製作のドラマ)

4.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

宮部みゆき原作の短編ドラマ。

山田杏奈は第1,2話に出演。

主演の寺島しのぶと偶然出会う学生役だが、物語のキーパーソンとなる役所で存在感が凄かった。

親に対する憎しみか
>>続きを読む

0

珈琲いかがでしょう(2021年製作のドラマ)

4.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

とある珈琲屋を営む男が、ほのぼのとした雰囲気の中、人の悩みを解決していく話。

山田杏奈は第2話の前半「キラキラ珈琲」に出演。

今回は珍しくキラキラ?した役どころ。

髪を
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.0

■2回目(2024/7/20)
DVDを購入して全話鑑賞。

最初から最後まで全話理屈抜きに面白かった。

特に面白かったのが小日向さんがメインの話。

基本時に綾野剛演じる伊吹が大好きだから、伊吹の
>>続きを読む

0

グッド・ドクター(2018年製作のドラマ)

4.0

山田杏奈目当てで鑑賞。

精神的な病を持った主人公の医者が、独自の目線から仲間と共に患者を救う医療もの。

山田杏奈は第2話に出演。

女子高生にして子供を出産すると言う難しい役どころ(その後コールド
>>続きを読む

0