やまさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

4.2

https://youtu.be/5Up8knatL6A

MVの監督させていただいたので、
ぜひ見てください。
映画が好きな人にこそ見て欲しいです。


そしてレビュー。
物語こそクサイのだが、
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.5

MV監督しましたので見てください!
PART2

https://youtu.be/5Up8knatL6A

面白いです!

そしてこれは
PART3になるわけだが、これはひどい。
まず酔っ払ってて欲
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.8

MV監督しましたので
ぜひ見てください。

https://youtu.be/5Up8knatL6A

お願いします!

ハングオーバー1に続き、
その勢いで2も見た。
面白い。
笑える。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.3

MVを監督させていただきました。
ぜひ見てください!!

https://youtu.be/5Up8knatL6A


デューン
随分と前に観ましたが今更レビューさせていただきます。

物凄く壮大であ
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

だいぶ昔に観た時全くハマらなかったが、
再見するとあまりの馬鹿馬鹿しさに笑いが止まらなくなった。

三人のキャラクターも素晴らしいし、
何より顔がみんな溶けてる。
二日酔い超えてる。

彼の若い頃の作
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

これが意外に良い

面白い。
ルピタニョンゴがだいぶ似合ってないようにみえる。
単純に子供が可愛すぎる。
シンプルイズザベスト!

先生のごまかし方がいちいち面白い

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ好きだった。
僕も恐竜が見たい。

ストーリーには荒さこそあるが、
映画とはまさしく"憧れ"を生み出すことではないかと今作でさらに思った。

とりあえず、あの店と大地を車で疾走の時点で最高
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

リドリースコット映画。
Filmarks投稿しなさすぎなので、投稿します。

羅生門とかと巷では言われていたと思うが、
僕の印象ではアダムドライバーという感じだ。
何度も同じカットが登場し、繰り返され
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.7

ダグリーマン監督作品
ヘイデンクリステンセンって顔怖すぎるだよなぁ。眼光というか何というか顔が怖い。

誰もが憧れる瞬間移動映画。
それを追う奴ら。
ってな感じの映画。

この能力には憧れるのに
物語
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

とても良い。
ボンドがまだ人間として演出されている映画だと思う。最新作では無数の銃弾の嵐に1発もかすらない超人ぶりを発揮していた。
今作では、よりボンドとは何かを簡単に表した映画であったと思う。

>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

クリストファーランドン監督映画
近いうちデカい映画をやりそうな勢いがある監督だと勝手に思ってます!!!!

ヴィンスヴォーンがあまりにもキモい役で
話が面白い?だけで、何か物足りなさがある。
入れ替わ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

鑑賞したのは随分前なのですが
今更レビュー。
007シリーズをそれほど観たことがない僕にとっては驚きのラスト。

以前、仕事で監督とかカメラマンさんたちが007の色がいいよねぇーと
話していたのでそこ
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.9

オチがとてもいいなぁ。
どう転んでも出会う運命って感じ。

2人のキャラクターとそれを裏付ける瞬間が多いから面白い。これもまた映画はキャラクターだということを裏付ける映画だと思う。


ゲロだったり、
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.2

「俺は今でも女とヤリまくってるよ」
「そうか、俺は今でも音楽作りまくってるよ」
この場面にグッとくる。

この映画では、イージーEがアイスキューブやドレとは違い才能がなく偶然共にした仲間のように描かれ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

机から落ちるワインの瓶。
2人は反射的に同時に手を伸ばしてしまう。
圧倒的身体能力の高さに互いの正体に気がつく。

こういった描写こそ
この設定の映画にしかできない魅せる瞬間で、
とても最高!と思える
>>続きを読む

ロード・トリップ(2000年製作の映画)

3.7

ハングオーバーの前身。
バカすぎるけれども、とても映画らしいとも思えた。

ロードムービーの設定付けとしては、
とても良い。
どこにいつまでに、これがしっかりとあるだけで映画らしくなるなぁと。
しかも
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.1

傑作。
吉田監督の作品はやっぱり最高。

車に1度ではなく2度轢かれる。
古田さん演じる主人公の頑固、意地、プライド(キャラクター性)が物語を作っていたと思う。
本当は間違っているとかやりすぎていると
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

かなり久しぶりに観たが、
かなり良いと思った。


SF映画といえば
この緑がかった世界だと思う。

道路を渡るシーンがとても良い。
とても人間的なシーンかつ速さの演出の仕方!

複雑な世界観に見えて
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ気持ち悪い。
いい感じに気持ち悪すぎ映画だったと思う。

僕は映画には
憧れる要素を欲しがる人なので、
今作品は全く気が合わなかった。

ロードオブザリングのアイツみたいな
ビジュアルだな
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.8

近頃、
20作品ほど観たのにレビューをサボりすぎている。

もう何度もガキの頃に観たであろう
スパイキッズである。

ロバートロドリゲスは楽しい映画を作りすぎだと思う。今見てもなかなか楽しい。
これぐ
>>続きを読む

フライトナイト(1985年製作の映画)

3.9

なんて事のない
吸血鬼映画でしかないのだが、
霧のかかる夜であったり、窓から覗くシーンであったり、ダンスホールのシーンであったりと
やけに素敵な(良質な)場面が多くとても印象的な映画。


終わり方す
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.7

これぞB級映画といった具合。
物語も含めて主人公のテンプレートという感じ。
何度も見たことがある表情を見ることになる。

ちょーど良くていい。
女があっけない。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ美味しそう。
休日に太陽でも浴びながら野原で食べたくなるようなメニューばかりだったと思う。

何よりもロードムービーだなぁ。
車が風を感じながら走ってる、中には美味しい食事と素敵なシェフた
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.8

ルールを課してる系の映画って大体かっこいいのが多い。
物語はそのルールを破ることでいつも始まる。

映画をサボっているわけではなく、
単に投稿をサボっている。

ステイサムが若い。
こいつはやはり最高
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

なんか観てて恥ずかしい気持ちになるんだよなぁ
ワンダーウーマン。
なんでだろ。
絶妙なコスプレ加減かなぁ。

なんかなぁ。
前作の方が僕は好き。

この時代にした意図があまりよく分からなかった。(そも
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

https://youtu.be/RDpis7O-2w4

MVを監督致しましたので、是非観てください。

そして今作品を久しぶりに観た。
レイチェルマクアダムスがとても魅力的だ。
彼らの最初の出会い
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

https://youtu.be/RDpis7O-2w4

MV監督させていただきました。
観ていただけたら嬉しいです!


先日、爆睡してしまった今作品。
今回こそはジェットブレイクしてみせると意気
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.9

MV監督させていただいたので
是非みてください。

https://youtu.be/RDpis7O-2w4

ボーンを結局一気見してしまった。
この映画にはドラマチックさは個人的にはないと思っていた
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

-

MV監督させていただいたので見てください。
最高です。

https://youtu.be/RDpis7O-2w4

ボーン1作目を見たすぐに2作品目を見た。
個人的には前々から2が好きであったが、今
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

-

https://youtu.be/RDpis7O-2w4

MVを監督いたしました!
是非見ていただけたらと思います…!


ボーンシリーズを久しぶりに
鑑賞。

今作の最大の魅力は最高な編集による
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.1

MV監督させていただいたので見てください。
面白いです。

https://youtu.be/RDpis7O-2w4


以下、感想。

人生あっという間だからねーとかそういう類の言葉はよく聞く。僕自
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ有名な今作品。
ジャパニーズホラーの「リング」「呪怨」に次ぐ知名度ではないか?と思う。
しかし、まあ全く怖くないしおもろくない。

そもそも霊の正体が丸わかりの時点で怖くない。
あんなに水
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.4

齋藤飛鳥は可愛い。
このキャラのような感じも可愛い。

全く原作も知らないので、
ついていけず…。という感じ。

そもそもアニメのようなキャラクターを
現実で演じるってのにかなり違和感を自分は覚えてし
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

こりゃあ良い。
河瀬直美監督はホントいいわ。

ドキュメンタリーのように撮りながらも、
夫婦が互いの手を取り合うような感情的な場面等は確実に映画らしく捉えるそのような映像構造だったと思う。
それは女の
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.4

「恋人たちの予感」「ユーガットメール」
めちゃくちゃいい映画なんだよな。
「ユーガットメール」なんて今では普通なことなんだけど、

そして、メグライアンがもう最高だ。
40代になるまでずっと顔が変わっ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

1300作品目。
観たい映画多すぎるんだが、
時間なさすぎ。
生まれた瞬間から映画漁りまくるべきだった。

そして今作品。
途方もなく良い。
タバコを吸う場面がどれも印象的なのは、
その前に必ず何か出
>>続きを読む