くるーぞーさんの映画レビュー・感想・評価 - 69ページ目

マザー!(2017年製作の映画)

5.0

宗教的なことはわからないけど
抜群に面白い!!!!
なぜ公開中止になったんでしょうか?
日本ならヒットしただろうに・・・・。
とにかく噂には聞いていたけど斜め上をいく
カオス映画。
オカルト抜きの「ロ
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

-

最低でした。
クソムシが!!!
病気かなんかしらねーがこの主人公は
やりたい放題やって生き抜いた。
私の父は大して大病もないのに感染症で
喋れなくなり体も不自由でした。入退院を繰り返し
(今の病院は三
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.0

東野圭吾は人情モノが好きなんだけど
この映画ミステリーと人情モノを
無理やり積み込んだせいで
中途半端になっちゃってる。
つかほとんどホテルの人情もの
になってるので肝心の殺人事件
がつまらないったら
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.0

これはいいですよ!www
とはいえ実は「ハロウィン」シリーズを
全く観たことがないんです!
どちらかというとジェイソンファンなので。
で このハロウィンですが
一作目の続編らしいのです。
だからなぜ主
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

5.0

この監督さんは凄いと思う。
次々と変化球するので。
根底にあるのは人間の醜さだけど
作品ごとにアプローチが違うんですよねぇ。
「ダンサーインザダーク」を観て
どうせそういう監督なんでしょ?とか
食わず
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

2.0

すごい痛い映画って聞いたので
楽しみに観たんだけど・・・。
正直がっかり。
恋愛パートがいくらなんでも長すぎ。
我々が期待しているのは拷問シーンなの
だからね。
キリキリキリは名セリフだと思うけど
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

1.0

原作 百田尚樹だということで
期待して観たが・・・・・。
はっきり言って ゴミ映画です!w
こんなの観るなら女子漫画原作の
恋愛映画観たほうがまだまし。

表向きは死ぬ人が透けて見える主人公の苦悩映画
>>続きを読む

血まみれスケバンチェーンソーRED 前編 ネロの復讐(2019年製作の映画)

4.0

ほんとは五点付けたいところだけど
色々文句はあるw
前作は観てます。原作未読。
なにやら三年ぶりの続編というか
リブート作品なんですけど
前作を観てないとまず良く分からないんだよね。
同じ監督らしいか
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.7

とにかく好き!
なにがってこの世界観。
主演二人は新人らしいけどいいねぇ。
学園モノ好きとしてはたまりません。
漫画とイメージが違うとか言う方が多いのですが
どうでもいいことです。
特に前田敦子がよか
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

4.7

期待してなかった分面白かったです!
(当方漫画実写化が大好きなレビューですので)
まずこれまでの恋愛少女漫画のパターンとは違う
設定がよい。
どうせ最後にはくっ付くわけなので
そこまでどう面白くするの
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.4

非常に伊坂幸太郎らしい話。
しかしほっこりする内容なのでめずらしい。w

ミスリードは覚悟の上で観たが
伊坂さんを知らない人はビックリするかも。
逆に伊坂ファンとか出演者目当てじゃないと
触手が動かな
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしい!ブラボー!!w
このアイディアはすごいな!
かつてない恋愛モノとして歴史に残るでしょう。
ただ・・・・。
レビューでファンタジーとか書いてあったので
てっきり剣と魔法の世界とかドン引き内容
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

いやねてっきり真面目な歴史物かと思ったら
フィクションで戦艦大和で半沢直樹みたいな話。
いやぁ痛快でした。
主演の菅田将暉もよくぞこの役を引き受けてくれたって
感じだし相棒の柄本くんとのバディムービー
>>続きを読む

ライヴ(2014年製作の映画)

5.0

井口昇監督作の断トツ一位の作品だと思う。
とにかく原作がアレでアレなわけで
クソ原作をなぜかいろいろな監督が映像化すると面白いという。。。
この原作者はどう思っているのでしょうか?
、まそこは置いとい
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

5.0

このシシースペイセクに悶える方は
ちょっとアノ方面なので気おつけましょう。
アタクシもその(以下略)

赤ちゃん泥棒(1987年製作の映画)

4.0

まるで悪魔のようなライダーのおじさんが
とてもかっこいい!
サブキャラも面白い。
ただ中盤がダラダラしてるかな。
後半の対決シーンは大興奮!
イーサン映画は外さないなぁ。

ブラッドシンプル ザ・スリラー(1999年製作の映画)

4.2

イーサン兄弟の映画。
好きな映画ですが展開がちょっと複雑なので
軽く酒でも飲みながら観るのは向いてないです。
拳銃の弾の数。
黄色の探偵が面白くてまあこの人がメインの映画なんですが
壁に穴が開くシーン
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.3

若い子たちが殺される映画の原点じゃないですかねぇ。
キャンプに行くならジェイソン!

曲がとても良くて朝のランニングのBGMに最高かも。
ただ見返して観るとけっこうダラダラしてます。
シリーズ化してま
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

5.0

いや30年ぶりくらいに観たよ。w暇だったので。
超最高のホラーと思ってたんだけど最初の殺人のシーンが最高だったんだなって。
オカルトホラーなんでデタラメでいいんだけどさ。
なぜか「サスペリア2」からダ
>>続きを読む

サスペリア PART2/紅い深淵(1975年製作の映画)

4.6

ジャーロ映画です。
ミステリーですが犯人探しは確かに面白いかな?
これに「サスペリア2」と付けるのは疑問だけど
その方が尊敬するダリオちゃんを世間に知らしめる
事が出来て嬉しい。
見直したんですがやっ
>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

4.2

原作はあんまし面白くないんだが
リンチがやると全然違うじゃんかよ!
つーかニコラスケイジだけが
リンチワールドに入ってないから
面白いんですよね。これ。
一人だけ普通なんだもん。

リンチ初心者にまず
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.1

なにやら凄いホラーが来たとか
噂に聞いたので早速観たのですが
ガッカリでしたね。
オチが読めたことと
それだけ?手術シーンくらいもっと
ゴアしてほしいなとか思ったんですが
どうやら黒人差別問題な感じで
>>続きを読む

デモンズ2(1986年製作の映画)

5.0

みんなも知ってるとおり
デモンズちゃんです。
世間ではゾンビ派とデモンズ派と
分かれていますがアタクシ的には
断トツでデモンズです!
1より2ですね。
おバカなアルジェント監督作じゃなくて
良かったで
>>続きを読む

東京残酷警察(2008年製作の映画)

3.1

観た当時は和風ブレードランナーと
思ってたんですけどDVD買ってみたら
ただのバカ映画でした。
「キリキリキリ」で有名な有名か?
しいなえいひさん主演なんですけど
いかんせん歳が。ここは若い子使うべき
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.4

なぜかサブカル映画みたいな扱いですが
キューブリックちゃんです。
彼の残した作品は少ないですが
それゆえのサブカルなんですかね?

とにかく三輪車~。三輪車~。
三輪車に乗りたくなる映画です。

残念
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

5.0

ジジイと言えばリンチです。
リンチと言えばジジイ。
ジジイの話です。
いわゆるロードムービーなのですが
ロードムービーが大嫌いな
アタクシが楽しめるんですからね。
枯れ専な貴女のための映画ですよ!
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

5.0

ビバ! 中年オヤジ!
悲しいおっさんの末路は日本だけかと
思いましたがアメリカさんも同じなんですね。

とてもクールでファニーでイカレてる映画でしたね。
ミステリー要素もあり。
女子にはわからないかも
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

5.0

中島哲也監督作。
いやはや彼の最高傑作じゃないかなぁ?
無茶苦茶面白かったです!
監督初ホラーなのでどんなものかと思ったのですが
この監督ホラーなんか撮る気ありません!wwww
逆に腐るほどあるジャパ
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

5.0

とにかく人がよく落ちます。
落ちフェチったら
リチャードドナー監督しかいないですよね。
どうやったらこんな素晴らしいネタが
思い浮かぶのでしょうか?
この頃の洋画はよかったな。

ホラーなんですがミス
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

5.0

とにかくBGM!男子のみ!
かわいい物体X!
邦題が上手いと思ったのはこれだけかも
知れません。
モノクロの旧作も観ているのですが
あれをここまで面白くリメイクできる
カーペンター監督は最高にバカです
>>続きを読む

ケータイ刑事(デカ) THE MOVIE 2 石川五右衛門一族の陰謀〜決闘!ゴルゴダの森(2007年製作の映画)

5.0

あまりにも素敵な作品だったので
DVDを買ってしまいました。
最悪余計なサントラ盤まで付いていて
とても嬉しかったです。
真剣なことをバカにやるというところが
この映画の良いところじゃないでしょうか?
>>続きを読む

ゾンビアス(2011年製作の映画)

2.1

一言で言うとスカトロゾンビ映画です。
というか全ての低俗なことが表現されて
いるので安心ですよね。
セックスシーンはないので
ご家族で夕飯時に一緒に観賞がいいかな?

井口監督らしい変な音楽にメルヘン
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

1.0

「マーターズ」の監督さんなので
期待して観たのにガッカリでしたよ。
よくある「悪魔のいけにえ」風のホラーです。
ヒロインが小説家の意味もないし
極限の状態でもないし
ただ女性が泣き喚いているだけ・・。
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.9

タランティーノちゃんの作品。
何がいいって男しか出てこないのが
いいんですね。
野郎共の会話劇。
どいつが裏切り者なんだ??
ブサイクなミスターピンク。
そしてミスターホワイト。
イヤーン楽しい!
>>続きを読む

パパのお弁当は世界一(2017年製作の映画)

3.8

非常にシンプルな映画。
ほのぼのとしてニンマリできます。
お父さんと娘の関係
ありがちですが
楽しかったです。
ただ映画としてはどうかな?
短編ドラマみたいな映像です。

鈴木家の嘘(2018年製作の映画)

1.0

この内容でこれでは尺が長すぎる!
重い内容にときどきギャグを挟むんだけど
それが笑えない。
特にソープランドのシーンはありえなすぎ。
つーかソープランドのシーンこの映画に
必要か?
引きこもりがソープ
>>続きを読む