ドラえもんのび太の地球交響楽さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ドラえもんのび太の地球交響楽

ドラえもんのび太の地球交響楽

タッチ3 君が通り過ぎたあとに(1987年製作の映画)

3.7

もうタッチ人気も終焉を過ぎた頃。
主題歌もオーラス雰囲気満々だけど名曲で、当時まだ曲数も極少だったカラオケにも入ってたので何度か歌った思い出。

エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア(1991年製作の映画)

4.0

【初回】
赤と緑のセロファンの紙製メガネで観た、微笑ましい3D映画にして、シリーズ初の劇場鑑賞だった。

【2回目】
LD購入
3D仕様では無かった。

エルム街の悪夢2/フレディの復讐(1985年製作の映画)

3.0

テレビ吹替版

当時はホラーも積極的にテレビ放映してた気がする。

13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ(1989年製作の映画)

2.9

レンタルVHS

ついに周りもみんなこぞってバカにするような作品になっていたような...

新・13日の金曜日(1985年製作の映画)

3.0

レンタルVHS

この時点でもう既に長寿シリーズのイメージ

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

3.9

【初回】
たぶんテレビ吹替

【2回目】
レンタルVHS

【3回目】
1988年12月16日発売
CICビクタービデオ
廉価版VHS

カラーパープル(1985年製作の映画)

3.5

レンタルVHS

初めて観た黒人映画だったかもしれない。

ショート・サーキット(1986年製作の映画)

4.0

【初回】
夏休みに家族で観に行ったような。
好きだったような。


【最新】
2020年5月6日
Amazonプライム
作品の存在を忘れてたのに、場面場面はけっこう覚えてた。山の中でのナンバー5の高笑
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」編 5/5放映分

ハリーポッターついにラスト‼︎
やっぱりあの人はあれで終わらなかった。
つかセブル
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.2

WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」編 5/5放映分

前編にして一瞬たりとも気の抜けない緊張感。
DB...泣いた
いよいよ次回ラスト。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」編 5/5放映分

ええ、この人が実はそうだったの⁈という嫌な想定外の展開。
でもホントにこのままいく
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.1

過去への憧れに対しての答えを教えてくれる素敵な作品だった。
雨のパリを歩いてみたい♪

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」編 5/4放映分

ダンブルドア校長かっこいい‼︎
アンブリッジオババが森で何されたか気になる。
シリ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」編 5/3放映分

海中アクションが凄かった。
バーティクラウチとジュニアの関係が複雑。
セドリック.
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」編 5/3放映分

これがこうでこうなったのか‼︎というスッキリ感が良かった♪
ダンブルドアの人が変わ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」編 5/3放映分

ヘビちゃん天国
ハグリッド良かった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

【初回】
映画館で3分の2位で寝てしまったので、それきりこのシリーズは観ていなかった...


【最新】
2020年5月3日
WOWOWシネマ
メガヒットシリーズ一挙放送
「ハリー・ポッター」「ファン
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

怖くないデニーロ。
そういえばこないだタクシードライバー観たけど、いつから割腹良くなったんだろう?
もっと彼の作品観なきゃ

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.5

【初回】
レーザーディスク
ブルースの映画出世作。脱力感あって優しい声の普通よりは少し強めの警官のお兄さんがビッグトラブルに巻き込まれて孤独に戦って汚れまくって疲弊しても諦めない。スーパーマンでも何で
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

5.0

【初回】
レーザーディスク
NHKで放映していた海外ドラマこちらブルームーン探偵社でブルースウィリスのファンになった。
このシリーズでは1作目より先に観た。
大雪の空港でのダイナミックスケールが最高。
>>続きを読む

ダーティペア(1987年製作の映画)

4.0

同時上映
バツ&テリー

ゲスト敵キャラも個性的で面白かったし、絵も可愛かった。
同時上映がこの他にスケバン刑事等もやってて、朝イチのみのバツ&テリーを見れなかったのが心残り。(同行した父はこっち目当
>>続きを読む

王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987年製作の映画)

3.6

アニメージュで激推ししてた。
これは面白いんだと自分に思い込ませてたけど冷静になるとそれほどでもないと思える。

タッチ2 さよならの贈り物(1986年製作の映画)

3.7

さよならの贈り物ってタイトルと、歌が良い。
タッチ全盛期

殺したい女(1986年製作の映画)

4.0

ビデオレンタル

ベットミドラーの表情が凄く面白かった気がする。

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.9

ビデオレンタル

中学〜高校のときはホラーばっかり借りてた

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

4.6

LD
エイリアン2 完全版 スペシャルコレクション

好きすぎて買っちゃった。