ドラえもんのび太の地球交響楽さんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ドラえもんのび太の地球交響楽

ドラえもんのび太の地球交響楽

ビルマの竪琴(1985年製作の映画)

3.5

映画館で観たような気もするけどやっぱりテレビかな、ほんと曖昧。

コクーン(1985年製作の映画)

3.0

観たような気がするんだけど覚えてない。老人の話?

さびしんぼう(1985年製作の映画)

3.8

ふとテレビで見た気がする。
小林稔侍と尾美としのりが風呂入ってたような

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.8

映画館で観たような...
これも凄い流行ってて、歌もしょっちゅうどこかで流れてた。

空海(1984年製作の映画)

3.8

DVDレンタル

寺社仏閣から歴史に興味が出てきて観た。
巨大土木工事と北大路欣也さん凄かった。
80年代の映像はいいね

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

1.9

同時上映:神は死んだのか

ゴスペルライブイベントつき

クリスマスが近いからなのかこの様な催しを行なったのかな?ライブは音割れが凄くてちょっと残念だった。
映画はキリスト教色が強すぎだったという印象
>>続きを読む

神は死んだのか(2014年製作の映画)

2.4

同時上映:天国はほんとうにある

ゴスペルライブイベントつき

軽い気持ちで観たら、キリスト教主体の作品で良くわからなかった。知識が必要

スーパーガール(1984年製作の映画)

3.8

実はスーパーマンより好きだった。
イギリス映画だったのね。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

エンドオブステイツの前作後追い。
ロンドンがめちゃめちゃに‼︎
誰が敵か味方か分からないのは怖かった。
日本の首相が悲しい...
そしてやっぱり米英万歳
モーガンフリーマンはまだ副大統領だったのね。
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

ロックスターになった彼がプロだと思ったらマルーン5の人だった。そもそもヒゲ面似てると思った。音楽聴いてると街が輝いて見えるっていうのは凄く同感。爽やかでいい話だ。

チーちゃんごめんね(1984年製作の映画)

4.0

子供のころテレビで見た。
秋吉久美子さんの雰囲気、好きだったんだと思う。
またちゃんと観たいけど、ソフト化してないのでリバイバル是非お願い‼︎

南極物語(1983年製作の映画)

4.0

小学校4年生、南極でこんな事が起こってたんだと、全てにびっくり。犬可愛そうだった。

ザブングル グラフィティ(1983年製作の映画)

3.8

TARAKOのオーラロードが~ひらかれたわさ~♪って歌ってるとこだけ強烈に覚えてる

1408号室(2007年製作の映画)

3.8

宣伝も大きめで、公開されてすぐ観に行った。
まあまあだったかな。
パンフも買ったと思う

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

テレビ東京 午後のロードショー録画
https://horror2.jp/9511
胸糞映画と紹介されていて。
実際そうだった、、、正に救いの無い物語

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

3.8

アンソニーホプキンスを起用した事に驚いた。
良い出来。

デッドゾーン(1983年製作の映画)

4.1

ビデオレンタル
原作の感動に引けを取らない良作。また観なきゃ

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

主役の両親が面白すぎ。
差別主義の母親たちも笑える。
黒人仲間のリーダーの女性もかっこいいし、
親たちが主人公たちを喰ってしまってる感じ。
もともとそういう意図なのかな?

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【初回】
WOWOW
映画「ドラえもん のび太の新恐竜」公開!
50周年記念!映画ドラえもん一挙放送39/39作目

70〜80年代のSFアニメや漫画を彷彿とさせるような場面が沢山出てきて嬉しくなった
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.6

WOWOW
映画「ドラえもん のび太の新恐竜」公開!
50周年記念!映画ドラえもん一挙放送38/39作目

とにかくアツい。
頭を抱えて答えを考えるドラえもんが可愛い。
星野源祭りが始まった...

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.8

WOWOW
映画「ドラえもん のび太の新恐竜」公開!
50周年記念!映画ドラえもん一挙放送37/39作目

10万年前の宇宙人との交流がロマンを感じる。
モフ助はコーヤコーヤ星の動物と違う種なのかな?

伝説巨神イデオン 発動篇(1982年製作の映画)

5.0

【初回】
2010/3
レンタル

イデオン、やっと観れた。
テレビシリーズも観た。

【前】
2011/3/30
Blu-ray

根強い信者が居るのも分かる富野由悠季ファンのバイブルのような作品
>>続きを読む

伝説巨神イデオン 接触篇(1982年製作の映画)

4.0

【初回】
2010/3
レンタル

イデオン、やっと観れた。
テレビシリーズも観た。

【前】
2011/3/30
Blu-ray

【最新】
2014年6月21日
シネマート新宿
ドリパスイベント
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

浅草が出てきて親近感沸いた。
やはりタイムスリップものは面白いね。

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.6

当時豪華でフレッシュな若手女優4人組の笑えてちょっとホロリとも来るような話だった気がする。
高畑充希が歩道橋で人数チェッカーのバイトしてたところ覚えてる。

スーパーマン(1978年製作の映画)

3.8

1作目は初めて観た。
クリストファーリーブ初々しい。
マーロンブランド、ジーンハックマンも出てて嬉しい。
時間を戻す前のクワって顔が印象深い。
スーパーマンに今の世の中も半年くらい時間を戻して欲しい