yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.5

ジムキャリーっぽさ炸裂。

ただただジムキャリーのアドリブや顔芸を楽しむだけの作品だった。

エンドロールのNG集が面白かった!

凶悪(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

山田孝之、ピエール瀧、リリーフランキーの演技が良かった。

3人の中でピエール瀧が1番まとも(と言っては語弊がありまくるけど)な感じがした。ただ頭が悪くて、力や暴力や殺人で問題解決して、裏切りとかが
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

期待してたけど、それ以上に良かった。とてもとても良かった。

まずオープニングから涙。あんなことをやってくれるMCUの粋さ!!アレで泣いてる人絶対多いはず。スタンリーは本当に偉大。

このご時世、
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.3

高校卒業を控えた3人の童貞が、初めて卒業パーティに呼ばれる。酒を調達することになったがハプニングの連続となる。

ジョナヒルまじウザかった〜!笑
ワガママだしヤることしか考えてないし、友達見捨てるく
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ベンアフレック、オスカーアイザック、チャーリーハナムが出演してる映画がNetflixのトップにあがっていたら、そら見るしかないでしょー!贅沢!!!

退役軍人の5人が集まりジャングルへ強盗へ。計画は
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本読んでたのに全然覚えてなかった。

父と娘が切なすぎる。やり切れない。2人は何も悪いことしてないのにあまりにも酷い仕打ちすぎる。母親が胸糞悪すぎる。

笑点の人の演技がわざとらしすぎて萎えたしあ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.7

ちょうどいい長さの映画ナンバーワンかもしれない。

こういうパニック系の映画って、これ以上長かったらダラダラとしてて飽きてしまうけど、この映画は本当にちょうどいい時間で収まっていて面白い。

巨大
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

面白かった!

何が面白かったか、って聞かれるとうまくまとめれないんだけど。

個人的には音楽や芸術的なところのセンスというか世界観がすごく好きだった。見終わってから、ジュラシックパークの「タララ
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.9

レンタルされたばかりの頃、TSUTAYAでポップを見てから「面白そうだな〜」と思ってた作品がNetflixへ!!!ありがとうNetflix!!!!とても面白かったー!!!!!ノオミラパスすげー!!!!>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

妻に先立たれ、後を追おうとするオーヴェの前に現れる引っ越してきた隣人、妻のかつての教え子、そして疎遠になった元友人。妻以外には心を閉ざしていたオーヴェだったが、次第に周りとの距離を縮めていく。

>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.7

30年に一度見られるオーロラの時期に、父と息子が時空を超え、無線機で会話する。

非常にロマンあって、いろんなところに伏線も散りばめられていて、ハラハラする場面もあり、楽しめた。

過去を変えてし
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

こういう、なーーーんも考えずに観れる映画っていい!!

ツッコミどころ満載なんだけど、それがまた面白くて、あんだけ巨大生物と渡り合える主人公がただすごい。

たまに見返したくなる、、、かも。ならん
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「ハイドリヒを撃て!」ってタイトルに憤りすら感じる。特に「!」。邦題のセンスが絶望的にダサすぎて、かなり損をしてる。

戦わずしてドイツに占領されたチェコが舞台。チェコはドイツの武器の多くを生産して
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.8

ネイディーンが愛おしすぎる。

大好きなお父さんが死んでしまった挙句、唯一の理解者の親友はリア充の兄と付き合うことになり、ひとりぼっちのネイディーン。

トゲトゲしてて、素直じゃなくて、拗らせてい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画を観れて大満足。

まだ黒人差別が根強かった時代、黒人ピアニストとその運転士であるイタリア系白人のお話。実話ベース。

いや〜ヴィゴ様!!体重をかなり増やして役作りに挑んだとかで、お
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.5

個人的に、前作がすごく好きだったから期待してた分、「なんか違う」って感じだった。

東京の街並みが全然東京じゃないとか、富士山と高層ビルが違すぎとか、そういうツッコミどころが問題なわけじゃなく、スト
>>続きを読む

トゥルー・ストーリー(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とても見応えあった!!面白かった!!でもその面白さを言葉にできる自信が全くない。

ニューヨークタイムズの記者である主人公フィンケル。彼は記事の捏造を行い、解雇された上にジャーナリストとしての信頼を
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.8

レビューしてる人がマッツマッツ書いてるので、いやいやどんだけだよ!と思ってたけど本当にマッツマッツしてる映画だった〜!

超腕の良い暗殺者が浣腸されたり手作りケーキ作っちゃったり風船膨らましたり隣人
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.8

We Shall never surrender.

最悪の時期に首相に就任したチャーチル。英国王からも同じ政治家たちからも嫌われ、周りの国は次々とドイツに侵略され降伏していく。イギリスの陸軍は包囲
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.6

目覚める度に、全くの別人になってしまう主人公が家具屋さんの店員に恋をする。

この前見たevery dayに似てたから、設定自体に新鮮さを感じることはなかった。こういうの見ると思うんだけど、人って何
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2019年初劇場映画はこれ!

結論から言うと「期待しすぎた」
まあいつもの私の、勝手に期待しすぎて勝手にそんなもんかってなってるパターンなのでこの結果も予想は出来たけど。

期待しすぎたとか言っ
>>続きを読む

アリーキャット(2016年製作の映画)

3.0

窪塚洋介と降谷建志じゃなかったら見れたもんじゃない。

えっと、私はDragon Ashというバンドがとても好きで、まあその中でも降谷建志は本当に才能に溢れていてカリスマ性があって、日本人男性の中で
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.7

パンチ効きすぎ。

ベジタリアンの少女が獣医学を学ぶために入学した大学でとんでもない洗礼を受ける。動物の生血を浴びせられ、うさぎの臓器を食べさせられ・・・。

ホラーなのか、もはや芸術なのか、狂っ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

やっとこさみれた。私ずっとアナと雪の女王って同一人物だと思ってた。Wヒロインだったんですね。

対照的な姉妹でしたなー。途中エルサが不憫で可哀想になったけど、仲良し姉妹に戻ってめでたしめでたし。
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.5

この前ジェイク主演のボストンストロングを見たばかりだけど、今日は同じボストンマラソンのテロ事件を題材にしたこの映画を。

昔なら「わー、すごい!最後に愛は勝つんだ!正義は勝つんだ!」って素直に(?)
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.8

母の愛。

大好きな父親を事故で亡くした自閉症スペクトラムの少年が、数学オリンピックに出るお話。

数学が全てだった彼にとって、初めての合宿生活。チャンメイの存在によって自分の中でこれまでに経験し
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.6

余命半年のお金持ち爺さんが、大金使って脱皮!したは良いものの、薬を飲み忘れたことで身に覚えのない記憶が蘇ってしまう。

最初は少し退屈だったけど途中から面白かった。ちょいちょい伏線もあって、「オマエ
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.3

誰にも!感情移入!できず!!!ㅤ
まあ感情移入できなくても、主人公のアッサリとした性格が好きだったので、不快ではなかったけど、よくわからんかった。こういう形もあるのかなって。主人公は「純粋で損得感情が
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.3

設定面白いし、途中までハラハラドキドキして楽しんでたんだけど、なんか中盤からさめーた。浅いのかな、なんかすごく中途半端だった。主人公が最後あんな力説するのが説得力ないし、ハッキングもあんなアッサリいく>>続きを読む

プリズン・エクスペリメント(2015年製作の映画)

3.7

タイシェリダンが出てる+エズラも出てる=見るっきゃない

esを見てたから、このクソみたいな実験についてはある程度知ってたんだけど、いややっぱりこの実験はクソだな。

大学生を集めて看守役と囚人役
>>続きを読む

グランド・ジョー(2013年製作の映画)

3.3

タイシェリダンウィーク開催中。

過去に問題を抱えている男と家庭に問題がある少年。2人が一緒にいる時間、すごくリラックスして楽しそうな感じがしたのがこの映画の中で唯一の平穏だった。

親父がクソす
>>続きを読む

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

3.7

私が14歳の頃って、愛を信じていただろうか??

少年ものにめっぽう弱い私は、この作品もとても好きだった。タイシェリダンweekということで見つけた映画だけど主演マシューマコノヒーでマイケルシャノン
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.6

なんも考えんでいい映画が見たくてチョイスしたけど、正解だった〜!!!

ゾンビに立ち向かう3人の少年と1人のクールな女性!女性が1番強くてカッコよかったな〜。そしてボーイスカウトはダサくなんかない、
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

インドで迷子になった少年が、25年越しに家に戻る話と聞いて、わーいめでたしめでたし!を想像してたけど、そんな単純な話でもなかった。

5歳で迷子になり、攫われそうになったり、優しい女の人に救われたと
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.0

2019年初映画はこちら〜!!!

ドラマのブラックミラーが大好きで、この映画の存在を知ったときはそれはもう期待で胸膨らみまくり。しかも、主演がフィンホワイトヘッド!!!!!!!!ダンケルクで物凄く
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

2018年最後の映画かな、多分。
今年ものすごく話題になった映画をようやく観れた!

めっちゃ面白いと聞いていて、期待もそこそこあがってたけど、なるほどこういう面白さか〜!って感じで楽しめた。
>>続きを読む