yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

マッドバウンド 哀しき友情(2017年製作の映画)

3.8

「愛は生きるための戦いだ」

登場人物の目線で随時語られる、ありそうであんまり見ないかもな映画。

全財産を畑に費やし、借りるはずだった家は別の人に取られボロい小屋に住むことになった白人のマッカラ
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.7

さすが韓国映画。

アルツハイマーの元連続殺人者VS現役殺人者というなんともハイレベルな戦い。

まずなんで元連続殺人者なのに今普通に暮らせてるの!?とか突っ込みたいところは色々あったんだけど、途
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.8

クリスチャンベイルやっぱりすごい。

冒頭女性バーテンに暴言吐くシーンや、名刺のやりとりとか、ちょっとしたシーンに少しずつ違和感があってなんだか見ているうちによくわからん風に。

高級店を予約され
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

レプリカントと人間の違いがわからない。

前作があんまりハマらなかったから心配してたけど今作は思ってた以上には楽しめた。ていうのもやっぱり圧倒的な撮影技術のすごさ!女性が2人同期するシーンとかどうや
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.0

あんまり響くものがなかった。

多分、公開当時見たら「すっげー!!」ってなるんだろうな。

てかこの映画は、ブレードランナー目線で見るよりレプリカントの気持ちを考えたらとても切ないよなー。過去の記
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

単純アクション最高〜!

2人の罵り合いがめっちゃ面白いし、まさかのゲースロネタバレだし、アクションシーンだらけだったけど面白かった!

車連結シーンとか超カッコいい。笑

あとイドリスエルバカ
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.8

シングルマザーの母親が思春期を迎えた息子について2人の身近な女性に相談する。幼馴染の女の子には見守るように、写真家の女性には道を示してあげれるように。

少年がとても優しくて素敵だったなー。産婦人科
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.8

ただの棺桶

楽しく生きるハントと、完璧主義なニキ。正反対な2人だけどF1に対する執念や負けたくない想いは同じで、お互いの存在が自身を高める。

F1の魅力っていまいちわからなかったんだけど、生で
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

やっとこさ観れた。感想書くのむすがしい映画。

出演者全員の演技が素晴らしいのは言うまでもないんだけど、安藤サクラが凄かった。取調での演技とか鳥肌立つ。

池脇千鶴演じる警察官が言うセリフ、「子供
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.8

ウィルポールターの演技がすばらし〜。

実際にあった事件を基にした映画。ホテルでの出来事がメインなんだけど、緊張感が凄まじい。自分もあの中にいて、警察官に屈辱されてるような気になる。一部の過激的なデ
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーかと思いきやハートフルかと思いきやホラーかと思いきやサスペンスかと思いきやよくわからん映画だったが面白かった。

9歳にして8回も生死をさまようような超絶不運少年が9歳の誕生日に崖から落
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観てる最中は次どうなるんだろう、ってワクワクするんだけど、観終わってみたら「面白くなかったな〜」ってなる映画。

ブラックミラーにありそうな話だけどそこまで突き抜けて面白いわけでもなく。超大手情報会
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、エンドゲームの後だし、ホームカミングが個人的にイマイチだったからそーんなに期待してなかったんだけど、マジで良かった。サム・ライミ版、アメスパ、ホムカミ、これまでの全スパイダーマンの映画の中でいっ>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.3

面白くなかった!

どんでん返しなんだろうけど途中からなんとなく先が読めてしまうし主演の方の演技力が...うーん。

感想すらあまり思い浮かばない。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

歳をとるにつれ肉体は若返るという設定、とても斬新。公開当時すごく話題になってたんだけどなんとなく食わず嫌いで観れてなかった。

全体的に静かな雰囲気だったけど、色んな人との出会いがあって心温まる感じ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.2

映画館でみらんで良かった・・・。

色々突っ込みたいところはあるんだけど多分これは突っ込んだら負けな気がする。途中かららもう何も気にせずただ楽しんで見ようと思ってたのにそれすら出来ないくらいつまらな
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.7

最近はもっぱらGoTを見る毎日でして、なかなか映画を見てなかったのだけど公開時に気になってたコレを見てみた。

「到底理解できない」が素直な感想。

レイプされた女性。股から血を流し悲鳴をあげる。
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.3

これ原作読んでない方が面白いと思うけどどうなんだろう。

どうやって映画化するんだろうな〜って思ってたけど、なるほどーって感じだった!

それでも、2時間ない映画なのに最後の方めっちゃ退屈したから
>>続きを読む

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界(2014年製作の映画)

3.6

アンセルエルゴートとティモシーが出てるからみてみたけど、過干渉な母親が害悪すぎてダメだった。何が彼女をそうさせてしまったのかなー。

フットボール部をやめてゲームに熱中する少年、痩せることにこだわる
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.9

レゴの映画!?ってなめてかかってたんだけどめーっちゃ面白いし楽しいし脚本しっかりしてるし舐めてかかって申し訳ありませんでした。

なんの特徴もない主人公が選ばれし者になって世界の危機から救おうとする
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.3

彼女が名前を知らない鳥たちと同じ原作+松坂桃李が出ているということで、結構楽しみにしてたんだけど、期待をかなり下回る内容だった。

松山ケンイチと吉高由里子が出逢ってさらに昔あそこで一緒だったことも
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

「共感度ゼロ映画」と書いてあるけど、本当にその通りだと思う。

過去の男を引きずる十和子。イケメン大好き。クレーマー気質。
とにかく十和子が大好きな陣治は十和子のためならなんだってする。
十和子の元
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

何が良いかって聞かれるとうまく言えない。なんとなくダラダラと見始めた映画だったけど飽きることなく最後まで観れたのは多分惹きつけられたから。

ミュージシャンを目指すせいちゃん(!)を養うために夜の仕
>>続きを読む

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

3.4

わかりそうでわからない映画だった。

ブリーラーソンがめっちゃカラフルな衣装着てそれに合ったメイクしてるのがとってもキュートだった。

掃除機のシーンもブチ抜けてて良かった!

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

フォーシーズンズの結成、栄光、衰退、復活(?)を描いた作品。フォーシーズンズと言われてもピンと来ないけど、シェーリー♪を聞いたらこれを歌ってる人たちなのか!と。

貧しい街を出るには軍隊に入るかマフ
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.6

2001年のインド。生理中の女性は「穢れ」とされていて家に入る事もできない。ナプキンは高価で買えず布切れを使う。結婚して女性がそんな状況であることを知った主人公はただひたすら妻のために清潔で安いナプキ>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.8

LOVE HATE

この映画を観てて全然楽しい気持ちにならないしむしろイライラしたり悲しくなったり負の感情の方が圧倒的に大きいのに、観終わった後「すごい映画だな」って思える。

NYブルックリン
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「3000回愛してる」

公開日朝一で観に行った。とにかく泣いた。一瞬の3時間だった。記憶のあるうちに書き留めておきたくて書いていったら止まらなくなった。多分後にも先にもこんなに長いレビュー(とも言
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.9

かなり好きなタイプの映画。

予告を見た限りでは、中年の仕立て屋おじさんが若い女性に惚れてしまって束縛が始まり若い女性がもうこんなの嫌だ!ってなる映画だと思ってた。勝手に。だからそれを裏切られまくっ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

"命は与えられて奪われる"

こういう映画を見て、"今当たり前に生活できていることは幸せな事なんだな"ってはなかなか素直に思えなくて、それは多分この当たり前を本当に失った事がないからで、もちろん気持
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.3

クリエヴァが観たくて!!

いや〜クリエヴァの登場シーン最高すぎた。クリエヴァが隣人とか幸せだろうな〜。

自然体の人といるのが1番幸せだと思う。本当に。自分の素を出せるかってとても大事!!
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

ブルー賢いなぁ。

ハラハラドキドキはしたけれども、全部見たことのあるようなシーンばっかりで目新しさがなかったのが残念だったかな。

悪い人たちみんな食べられちゃった。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.5

低予算な映画な感じするけど、割と面白かった!

死者が見える少年が自分の住む街に迫る危機を食い止めようとする話。

CGとかはチープなんだけどそこまで気にならないし、短い時間の中でアクションシーン
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.3

ティモシー見たさに。

アメリカではクリスマスは家族と過ごすのが一般的だとどこかで聞いたんだけど、この映画もとある家族のクリスマスのお話。

クーパー夫妻を中心に、妻の父とその恋人(?)、夫の叔母
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.9

親に不満を持つジョーとパトリックは家出を計画。謎の少年ビアジオも加わり3人だけの生活がスタート。

なんとなく見始めた映画だったんだけど、かなり良かった。

ジョーの父親は口うるさくて、短期で誰と
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観たかったレディバード、アマプラきてたー!!!!!わっしょーーーーい!!!!

最高だった。レディバードの存在が魅力たっぷり。好きにならずにはいられない。

女子高生の話なんだけど、描き方がうます
>>続きを読む