YOUさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.0

ディズニーミュージカル映画。◎
ゴスペルガールズが舞台風でとってもいい。
ギリシャ神話の知識もつく。
自分探しの旅をするのはディズニーあるあるだけど。

メグの恋心が他のディズニーっぽくなくて好き。大
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗すぎてやばい、本物かと思った!!

なぜエンディングテーマがBestFriend?
スポットの家族は本当に家族なのか?
途中でアーロの兄弟の描写が全然ないのはなぜ…?

牛をとらえてた鳥(恐
>>続きを読む

ピクサー・ショート・フィルム Vol.2(2013年製作の映画)

3.5

トイストーリートゥーンがやっぱり安定の面白さ。
あとはデイ&ナイト、月と少年は好き。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.6

蘭と佐藤刑事がかっこいい( ;∀;)

何回も何回も観ちゃう。
好きなんだよおめぇのことが。この地球上の誰よりも。

不滅の恋/ベートーヴェン(1994年製作の映画)

3.5

茂木先生のゼミで。
偉大な音楽家はドロドロな恋愛をしている笑
たくさんの愛の言葉、君たち言われたことないでしょ?という茂木先生の言葉…。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.8

努力して夢を実現し、幸せになるプリンセス、とてもいい!
アメリカ南部ニューオーリンズの女の子を使う感じ、ディズニーも方向性変えてきたなってね。

ウォーリー(2008年製作の映画)

2.0

まぁまぁ。話の展開どうした…

ピクサーの画と世界観を感じるにはいいと思う。あとところどころ人間への皮肉っぽい描写はいい。

県庁の星(2006年製作の映画)

4.0

すごくよかった…!
織田裕二も佐々木蔵之介も若い。
最近の織田裕二よりナチュラルで好き。
大事でもあるけど邪魔にもなりうる、誇りとかプライドとか立場とか、誰しももっているものを考えさせられる映画でした
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

3.0

暗くて根深い…。
でも意外とありそう、そこついてくるのが東野圭吾。

夜明けの街で(2011年製作の映画)

1.5

小説読んでから見た。
小説もなんもいえなかったけど2時間にするのはもっときついな…(^_^;)
ストーリーは東野圭吾だなってかんじするけど。
最後こわい!

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.5

高校のころいっちーが大好きだったのを思いだした…!元気でた

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.5

なんてエグいゲーム…。
ただ、キャストはヒットしてる。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

1.5

全く響かず。
作品のせいか、私のせいか…。

音楽はいいんだけど。

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.5

いっちーかっこいい、ひたすら高校時代好きだった。

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

2.5

菅野美穂かわいかったなー。
話はちょっと無理矢理2時間にしたみたいな厳しさを感じた(^o^;)

タイタニック 3D(2012年製作の映画)

4.0

そういえば観た。
大好きなタイタニック。
3Dの迫力はいまいち…
でも、名作。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

2.8

表情がわかりやすい。
最後エイダの気持ち、あっさりわかっちゃうのかとびっくり

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.0

大学時代松原先生の授業で少し観たやつを再鑑賞。
終始息を飲んでた。終わった後は言葉がでない…。