yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

LIFE!(2013年製作の映画)

-

映像の撮り方がおしゃれで
出てくるセリフも心に刺さる。
人生を変えるのにおすすめの作品。

小さなことでも行動することで
自分自身を変えることができる。
なにもしやんかったら
なにも始まらないしなにも
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

冒険の中で深まる兄弟愛に最後涙。
ワクワクする
家族と兄弟の素敵な話やった。

ボイスアクターが
トム・ホランドとクリス・プラットの
アベンジャーズコンビなのがまた最高。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

-

普通ってつまんない
変人だからこそおもしろい!
家族って最高!
って思えるファミリー映画。

LGBQもさらっと入れてくる
あたりすごい。

映像も可愛くて、はちゃめちゃで
ワクワクして、笑えて、泣け
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

-

元気になる映画。
子供たちがみんな個性的で可愛い。

ロック魂って
誰も気にしない
我が道を進んでますって感じが見てて
スカッとして気持ちいい!
そう思わせてくれるロックな授業
自分も受けたいって思っ
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

-

重い話なんかなって思ってたけど
ヒューマン要素が強いから
重すぎず逆に感動した。

終わり方カッコよくて好き。

大好きなレイトン・ミースターが
見れただけでもう満足。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

銃撃事件で子供を亡くした
夫婦をセリフなしで描かれた短編映画

セリフのない
たった12分の中で
夫婦の悲しみが痛いほど伝わってきた

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

ここまで重症ではないけど
テルコと昔の自分が
重なる部分が時折あって
こんな痛かってんなって思った(笑)

愛ってほんまになんなんかなって
思わせるような
登場人物のそれぞれの恋愛の価値観を
見れて面
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

最後までよくわからんかったや。

成田凌の気持ち悪い役
本間に気持ち悪くて凄いと思う。

石井杏奈ちゃんの演技が開花してて
ちょっとだけやったけど
見れてよかった。

サマーキャンプ(2021年製作の映画)

-

セリフにも出てきたけど
人生は短いねんから楽しまなきゃ!
って思わせてくれる映画。

自分の好きな人たちと
自分の好きな場所で
自分らしく生きたいって思った!

主人公の2人が美男美女すぎて
それだけ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

-

テンポが良くて
気軽に見れるから
終わるの一瞬やった!

アン・ハサウェイの美人さと
レベル・ウィルソンの面白さの
コンビが最高やった。

成功した時よりも
失敗した時の方が絆深まるよね!
3人での騙
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

住民たちのファッション、
家、車とかのパステルカラーが
めっちゃ可愛いくて
黒い服やお城のエドワードをより
引き立ててた映像が凄い良かった。

エドワードの一喜一憂する表情に
見てるこっちも微笑ましく
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

-

気軽に見れて
動物も可愛くて楽しい冒険映画。

トム・ホランドとかセレーナ・ゴメス
とか声優の声聞くのも楽しかった。

自分も動物と話したいって
めっちゃ思った(笑)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

ポジティブになる映画。

あんなイェス、イェス言えたら
気持ちいいやろうなって
見ててスカッとした!

いいよとかおっけいの一言で
運命が決まるかもしらんと思ったら
少し嫌やなっておもったことでも
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

写真の素晴らしさを
写真のパワーを改めて実感した
心温まる素敵な実話。

こんな家族本間に居るなんて
羨ましいくらいに最高な家族。

他の家族の物語もそれぞれ感動が
あって出来上がった写真は
どれも素
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

この映画のちょうどいい暗さが好き。

心底惚れるって
全てのことに対して
その人だけ例外になるということ
いいセリフいっぱいあるねんけど
特に最後のセリフにすごい共感した。

あと、成田凌の演技が上手
>>続きを読む

ザ・マペッツ(2011年製作の映画)

-

気軽に見れる
可愛くて、楽しい映画♪

マペッツ劇場を救うために
マペッツたちが再集結!
最後の劇は可愛くて楽しくて
気分上がってニコニコなった(笑)

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

-

2人が行った場所は
本間に存在するんかな?
一度行ってみたいって思うくらい
素敵な場所ばっかりやった。

内容は重いし悲しいけど
誰もがここに存在しているんだよって
メッセージが込められてるような
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

-

人生とはどんな辛いことがあっても
前を向いて進まないといけない
ということ。

人生は奇跡で溢れてるということ。

無くした分、
得るものがあるということ。

心温まった。
映像もおしゃれで素敵で
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

-

前作よりもこっちの方が好き。

青春すぎて、
キラキラすぎて眩しかった(笑)

横浜流星カッコよすぎ。
玲苑そのものやった。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

ソーの映画って
アスガルド×地球なところが
なんかフって笑えて好き。

あと、
ソーとジェーンのロマンスも好き。

悲しい別れもあったけど
今回も面白かった!

一瞬やったけど
大好きなキャプテンの登
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

実際にこういうカップル
いっぱいおるやろうなってくらい
めっちゃリアルやった。

最初から最後まで
恋愛の全てがつまってて
考えさせられるものだらけやった。
どれだけ長く付き合ってても
どれだけ趣味と
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

-

映画も笑った、面白かった!!

今井が一番好き!笑
さがらとさとしコンビも好き!笑
登場してきた時テンション上がった笑

ラストのアクションシーン
もっとみんな参戦して欲しかった〜

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.1

ソーカッコいい!!
ジェーン演じる
ナタリー・ポートマンとの
ロマンスが良かった。

アスガルド×地球の絵面が面白い。

個人的にはソーの話は
分かりやすくてSF要素満載で好き。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

迫力満点。
特に最後の戦いは見ものやった。

ベティ役のリヴ・タイラーが可愛い。

ハンコック(2008年製作の映画)

-

シャーリーズ・セロン綺麗すぎる。

ウィル・スミス演じる
酒に溺れ周りのことを考えれない
ダメヒーローが更生して
いい人、いいヒーローになる。

なんかSFとドラマがかかったような
普通に面白かった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

最後の最後まで
煉獄さん超超超カッコよかった!!

涙止まらんかった。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

ディズニー映画やけど
大人向けでたくさんのメッセージが
込められた映画。

長く生きれば生きるほど
なんで生きてるのか
自分には何もないのかとか
考えてしまうこともあるけど
生きることが自分のかがやき
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

-

前作に引き続き面白かった。

陸地で宝箱取り合うシーンが好き。

この回のキーラ・ナイトレイが
さらに美しい。

ステップ(2020年製作の映画)

-

泣けるシーンがいっぱいで
何回も泣いた。

特に義父母がいい人すぎて
温かすぎて素敵やった。
父親役の山田孝之も良いし
娘の白鳥玉季ちゃんも
最近一推し子役で
可愛くて良かった。

生きてたら
ぶつか
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

映像は色鮮やかで
音楽の表現は凄いなって思ったけど
思ってた内容じゃなくて
自分には重かった。

135分めちゃくちゃ長く感じた。

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

-

オーストラリアのG1
メルボルン・カップで
初めて優勝した
女性騎手ミシェル・ペインの実話。

1つのことに
命かけれるくらい
一生懸命になるって
心からカッコいいって思った。
なにがあっても諦めなか
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

-

三木孝浩の映画って
映像がいつも綺麗で
なんか心洗われる。

フラれても前を向いて
今をひたすら生きる。

髭男の
115万キロのフィルムがいいね。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

青春できる時間って限られてて
大人になった今
その時間に戻ることが
出来ひんからこそ
めいいっぱい楽しむべき。

自分ももっともっと
遊んでたら、騒いでたら
よかったなって思った😳

友情って何があっ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

-

めちゃくちゃ
カッコよかったー!♡♡

舞台の80'sも好きな時代。

アクションシーンは
思ったより少なかったけど
メッセージ性のあるいい話やった。

人は欲しいものを
全て得てないからこそ
強く、
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

-

映像も衣装も
キラキラでゴージャスで
好みそのもの💖

色んな形の愛が詰まってて
人の温かさとか幸せな気持ちに
涙止まらんかった😢

最高すぎて
自分的には今年一番ってくらい!
とにかく見てほしい。
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

キャストと雨のNYが素敵。

大学生のカップルがNYに行き
一緒に過ごすはずが
別々に行動することになり
自分が居るべき場所を知る。

価値観って大事。