yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

キャストと雨のNYが素敵。

大学生のカップルがNYに行き
一緒に過ごすはずが
別々に行動することになり
自分が居るべき場所を知る。

価値観って大事。

アフター -壊れる絆-(2020年製作の映画)

-

大好きな映画の続編。

2人のエロさと
お互いの好きに
ドキドキ止まらんかった。
ジョゼフィーン・ラングフォード
可愛すぎる。

雰囲気も音楽もタイプ。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

日本のドラマ見てて
元である韓国の映画も
見たくなって鑑賞。

内容は日本の最初の話と
一緒やったけど
何回見ても面白いストーリー。

パク・ソジュンとカン・ハヌル
イケメンやしやりとりも面白くて
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

-

お父さんと息子が
ファイナル・ファンタジーを
通して絆を深める物語。

不器用な父親やけど
不器用ながらに息子、娘と
向き合ったり
必死にゲームをする姿見て
応援したくなるし微笑しかった(笑)

ファ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

パターソンの7日間が描かれた映画。

同じことの繰り返しでも
毎日が新しい日。
ちょっとした出来事や出会いが
日常を楽しく愛おしくさせて
くれるような
今日あった小さなことが
幸せに感じるような素敵な
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

-

ジョニー・デップ✖️
オーランド・ブルームが
カッコよすぎた。

パイレーツ・オブ・カリビアン
ちゃんと見たことなくて
見てみると面白すぎてハマった。

音楽流れるたびテンション上がる。

レベッカ(2020年製作の映画)

-

アーミー・ハーマーと
リリー・ジェームズっていう
主役の2人に惹かれて見たけど
美しすぎた。

暗い感じで
途中、思ってた感じと違う方へ
物語が展開していったけど
映像と主役の2人の美しさに満足。

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

4.0

1年の中の祝日がいっぱい出てきて
ずっとパーティー
って感じで楽しかった。

何でも言い合えて
自分の最高に恥ずかしいところも
見せ合える関係すごい良い。

エマ・ロバーツ
めっちゃ可愛くて好きで
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.5

後半、涙止まらんかった。
切なすぎる運命やけど
それを超える純愛が素敵やった。

吉高由里子と横浜流星の
2人が出す空気感に引き込まれた。



犬のスクがめちゃくちゃ可愛い!!

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

-

この台湾の映画が
大好きで日本版も鑑賞。

台湾版よりも
振り切った感は無かったけど
やっぱりいい話やなと改めて思った。

山田裕貴ってこんな
カッコ良かったっけってなった(笑)

プリンセス・プロテクション・プログラム(2009年製作の映画)

-

プリンセスと普通の女の子の
友情物語。

ディズニーらしい
社会に貢献できて、綺麗な心を
持つことで誰にでも
プリンセスになれるんだよって
教えてくれる
心洗われるような話。

デミもセレーナもめっち
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

-

ストレンジャー・シングスのエル役の
ミリー・ボビー・ブラウン主演の
シャーロック・ホームズの妹
エノーラ・ホームズのお話。

カメラ目線で時折語りかける
ミリーがめっちゃ可愛い。

謎解きというよりは
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

めっちゃ難しいねんけど
面白いから何回も見て
理解したくなる。

時間を逆行する映像って
見ることないから
なんか新感覚で面白かった。
特にラストの戦争シーン。

スケールのデカさにも
圧倒された。
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

-

ビリーが可愛くて
感情を踊りで表すビリーに
目が離されへんかった。

いいシーンがいっぱいあるねんけど
特に後半の
お父さんとお兄ちゃんの炭鉱場?
でのシーンに
お父さんとビリーが笑い合って
抱きしめ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

-

その人と結ばれるまでの
運命の糸の長さってそれぞれで
その人が運命なら
どんだけかかっても
絶対に結ばれる運命で
今おる自分の周りの人の絆も
すごい大事で必要なものなんやって
思わせてくれる映画。
>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

-

重くて、エモい。
リリがめっちゃ可愛かった。

過去と自分と戦う
10代が描がかれた物語。
ただの恋愛映画じゃなくて
ところどころ出てくるセリフは
大人の人も若い人にも
刺さるようなものがあった。

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

-

パッとしやんくて
周りから5点を
付けられるくらいの男と
誰が見ても完璧な10点満点の美女との
恋愛コメディ。

アリス・イヴが
ひたすら可愛すぎる。

個性的な家族に
周りの友達がいい人たちで
めっ
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

-

ミアがとうとうクイーンに。
そのために結婚
しなくちゃいけなくて
だけど自分がクイーンになるっていう
意思を強く持つことができて
本当に好きな人を見つける。

アン・ハサウェイが
めちゃくちゃ綺麗やっ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

もちろん大人も観るべき映画やけど
小学生とか中高生にも
観て学んでほしいような映画。

ごめんなさいとありがとうは
すごい大事。
誰かの声に耳を傾けることも
すごい大事。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

-

新しいキャラも出てきて
今回も面白かった。

ゲームの中のキャラを演じてる
俳優さんたちが
色んな中身が違う人を演じてたの
凄いなって思った(笑)

また続くんかなー、楽しみ。

初恋(2020年製作の映画)

-

三池監督の作品は
あんま面白いと思わんかったり
ヤクザものもあんま見やんけど
これはおもしろかった!!

主役のボクサーと女の子から
ヤクザ、中国人、警官とかが集まって
殺しあうホームセンターのシーン
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

-

所々知ってる曲もあったり
ステージのシーンは興奮したけど
それ以外はちょっと暗めで
つまらなかった。

キラキラしてて
ポップな感じかなって
思ってたけど違うかった。

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

-

続編も面白かった!

少し大人になったエルやけど
やっぱり応援したくなる可愛さ。
素の自分でおれるって
大事やなってエル見てて思う。

大事な人のことを考えて
大事な人と笑っていける将来にしたい
って
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

-

笑いあり涙ありの母と娘の話。

実話を基に作られたらしいねんけど
3年間もキャラ弁作り続けるって
すごすぎる。

3年間もキャラ弁は絶対無理やけど笑
お母さんみたいなお母さんになりたい
って言ってもら
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-

今回も文句なしの面白さ。
いつもと違ったラストで
綺麗な心がダー子の
計画を変えるねんけど
そのラストに感動。

キャストもお馴染みのメンバーから
新しいキャストまで最高で。
その中でもやっぱり
三浦
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

4姉妹が美しく、家族が美しく
映像の色合いが美しく、心が美しく
すごい眩しかった。

若い頃の思い出って
今でも戻りたいって思うくらい素敵で
でもいつか終わりがくるって思うと
やっぱり寂しいもので。
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

-

女性として
松岡茉優演じる沙希の目線で見て
共感できる部分もあって辛かった。
永くんって本間にクズやと思うし
友達に話したら
絶対別れた方がいいってタイプやけど
心底クズじゃないって
分かるところがま
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

蜷川実花ワールドは
やっぱり美しい。
映像の色合いが凄い綺麗かった。

宮沢りえが演じた妻に
共感できるわけではないけど
凄い人やなって思った。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

-

自分が生まれる前の事件。
こんなことがあったんやって
この映画を通して初めて知った。

マーゴット・ロビーの演技も凄いけど
アリソン・ジャネイが演じた
強烈な母親が素晴らしかった。

事件に関係する人
>>続きを読む

スターにアイ・ラブ・ユー(2010年製作の映画)

-

ディズニーらしい
スターと普通の女の子の
夢のような誰もが憧れる恋愛映画。

主役の2人が美男美女すぎる。
男の子の目がめっちゃ綺麗。

Hero?の歌が良かった。

Red(2020年製作の映画)

-

暗くて静かな切ない恋愛映画。

今までで一番愛してた人と
再会したら、いくら母親でも
その気持ちには勝てんのやろな。

妻夫木聡の色気が凄かった。

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

-

誰もが憧れるような
ザ・シンデレラストーリー。

湘南なんかな?街並みとか家とか
部屋とかの風景がオシャレで素敵。

酒井若菜と遠藤憲一が良かった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

戦争映画で
ナチスを題材にしてるのに
重くなく見れて凄い良かった。

ヒトラー万歳なジョジョが
ある日、家の中で
ユダヤ人の少女と出会って
その子に恋するねん。
ジョジョの純粋さがすごい綺麗で
愛おし
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

おかしな父の話が
現実なのか空想なのか
分からなくて
でも嘘か本間かなんか
どうでもよくなるくらい
夢がいっぱい詰まってる
素敵な話やった。

自分の経験や出会った人に
夢とユーモアを
いっぱい詰め込
>>続きを読む