yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.5

悪魔はいつしか自身に呪いをかけた。
捕らえたつもりで、本当に囚われたのは誰?

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.5

子供の頃に見て軽くトラウマだった。
ビジュアルや描写だけでなく、人の道を外れた存在が(死なないし)妙に怖かった。
今でも、少し怖いが面白い。

グリンチ(2000年製作の映画)

3.0

クリスマスに見る映画。
赤い帽子に黄緑のボディはインパクト大、見た目は良くないが楽しい作品。

劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(2015年製作の映画)

3.7

命を懸けても再戦したいアテムへの勝利をもし果たしたら海馬はいったいどうなってしまうんだろう。
闘争心を狂気に昇華して、かの場所を目指す…
彼は強くも危うい人物ですね。

夜のとばりの物語(2011年製作の映画)

3.5

夜のとばりが降りる頃、密やかに始まる影絵の物語たち。
美しくも示唆に富んでおり見ごたえ十分。
眠れぬ夜にロマンチックなひとときを。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.8

お風呂がなんだか好きになる映画。
クスッと笑えるユーモア満載で、阿部寛の圧倒的ローマ人感にも注目。

青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版(2012年製作の映画)

3.4

圧倒的な背景美術の美しさだけでも素晴らしい作品。
この観賞後の昼御飯はオムライスにしたんだった。

劇場版 黒執事 Book of the Atlantic(2016年製作の映画)

3.5

かわいい女の子より、かわいくて強い女の子が好きですね。
リジーのシーンは漫画より心に響きました。

黒執事 Book of Murder 上巻(2014年製作の映画)

3.0

ミステリーではなく、ミステリー(無理やりセバスチャンがなんとかしている)。
原作に忠実。

劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア(2014年製作の映画)

3.5

普段のヴァンガードシリーズよりも、自分がユニットにライドして戦う表現がしっかりしており見ごたえがあった。

ROOM237(2012年製作の映画)

3.5

シャイニングの謎を追求しようとして更に迷宮へ迷い込んでしまった感の強い100分間。
あのホテルに魅入られた人間の多いこと多いこと…

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.7

ジャパン的かつ近未来的な街や、ゴシック的なイメージのシーンなど、魅力的な舞台で繰り広げられる物語は美しく、退廃美を感じさせる。
レプリカントと人間を隔つものは一体何だろうか――

機械に人の心を宿すの
>>続きを読む

ファンタジア2000(1999年製作の映画)

3.8

一つ一つが表現力と想像力の爆弾のようにインパクトをもち、名曲と共にいつまでも色褪せないファンタジアの世界。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

少年の命ひとつ、容易く使い果たす戦争が嫌いです。

レモネード・マウス(2011年製作の映画)

3.9

ディズニーチャンネル最強のオリジナル作品。
音楽もストーリーも人物設定も秀逸で、もっともっと見られて欲しい映画。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.0

異形の敵たちがインパクト大で、絶望的に強い。戦闘シーンも申し分ない。
原作未読。