山ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.8

以前の鑑賞記録。
一部かもしれないが、警察の非正義の行いがひとりの人間の冤罪を生む。日本でも起きていることだから、決して他人事じゃない。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.7

むちゃくちゃディープな内容でした。
ディープ系ちょっと苦手ではあったんですが、物語になんとか引き込まれました。

原作は見てないですが、韓国映画向きな(韓国じゃないと撮れない?)ストーリーなように感じ
>>続きを読む

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

3.0

 学生の演劇見てるみたいな感覚になった。(まぁ学生だからしょうがないかと温かく見守ってる感じ)

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

 意識の世界関連の作品は、もし自分が、、、と、どうしても考えてしまう。

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

3.0

 期待はせずに鑑賞しましたが、退屈な時間は確かに多いけど、ツッコミどころが多くて面白かった。

 女優さん達のプルプルダンス、名演です。

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

 主人公がわからなくなるくらい、家族みんなが苦労し、成長し、輝いていました。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

 すがる思い出は、それだけ自分にとって大切だってこと。すがることは必ずしも悪ではないのかもしれないと思った。

エド・ウッド(1994年製作の映画)

4.0

 撮りたいのを撮る。

 やっぱりこんな生き方がカッコいい。