ゆうとさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ターザン(1999年製作の映画)

3.5

意外と最近の映画なんだな
いろいろな形の愛が描かれていると思った

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.0

面白かった
これを見たら
よく犬好きが言う
「人間よりも犬の方が好き」
って気持ちが少しだけ分かる気がする

僕はもちろん人間の方が好きなのだが

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.0

おっひさしぶりのエキスポIMAX!
めっちゃくちゃ画面デカかったなぁ
よかったぁそれだけでもよかったなぁ
内容はまぁ王道の内容でした。
ドキドキワクワク笑える場面ありで
僕の好きな映画でした。
しかし
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

「今は愛するより愛されたい気分なの」
「それは愛とは言わないわ」
深い言葉だと思った。

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

3.0

ウッディは唐沢寿明ではない
ウッディはそんなに出てこないんだけれども
日本語があるだけマシか
期待するべからず

小さなインディアン ハイアワサ(1937年製作の映画)

3.0

プラスになると見れなくなると聞いて

面白かった
ヒィアワーサは何か抱えているのかもしれない。
そう思った。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

実写映画化はこんくらいやってくれなきゃね!
面白かったなぁ…
こんくらいの面白さの実写化目指そう!

兎にも角にも長澤まさみが良かったなぁ…
ええわぁ長澤まさみ…
一回だけでええからごはん行ってくれへ
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

1.5

鳥人間コンテストなめんな
鳥人間コンテストにある感動がこの映画にはない。
美男美女揃いで画面は綺麗やったよ。池田エライザめちゃ好きなった。激かわ。
ナダルがおってずっとナダルやった。
キムタクがおって
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.1

面白かった
歌もええし絵もめちゃくちゃ綺麗やった
今までにいないプリセンスで良かった。
何回でも見れると思った。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.6

まぁおもろかったよ
やっぱり毎年このレベルの映画を出せるコナンに尊敬します。
もう最後はウルトラコナンアクションがお馴染みになりましたね。
京極さんはもう嫌いな人いないんじゃないでしょうか
めちゃくち
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

つっよぉ〜
頼もしい…
ちゃんとボロボロなるけど絶対死なないという確信がありますね。
なんやこのキャラクター…
今までにない頼もしさがあるな…
僕はもうすっかり彼にメロメロですよ
めちゃくちゃ強い。タ
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.3

途中で流れるメインテーマのアレンジがめちゃくちゃかっこよかった。

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

別に見んでもええ。 
普通の内容
ただ迫力あるからそこそこ楽しめるで
この映画の思い出は敵を落とすっていうあるあるの展開で、敵が地面に叩きつけられるシーンまで描いていたこと。
レアやなぁと思った

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

思ってた2で最高でした。
1が好きなら絶対好きな2
マークラファロをより好きになりました。
ラドクリフ敵役もうまかったな

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

2.0

この映画を激推ししてた、某映画ライターのTwitterのフォローやめました。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

2.6

桐谷美玲がめちゃくちゃエロ可愛かった。
菅田将暉と山田涼介が戦ってるシーンで女の子が喜び
桐谷美玲がサンタコスしてるシーンで男の子が喜ぶ
つまり男女両方楽しめるってことやな
とにかく桐谷美玲がめちゃく
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

昔見た時何かの勘違いで超能力オチやと思っててもう一度見返したらそんなことなかったでござる。
普通に面白かった。
気になっているのであれば見てみると良い。
最初でまあまあ引き込まれるで

デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後編 超絶進化!!黄金のデジメンタル(2000年製作の映画)

3.0

ラストバトルまではめっちゃ良かったんですけどね。
肝心のバトルが個人的に刺さらんかったなぁ

そういえばこれ劇場で見た時前半と後半の間でトイレ行こうと思ってたら、前半終わって間髪入れずにカウントダウン
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.4

めっちゃくちゃ面白かった
ディズニープリンセスの中でも目立ってない?と思われるがぜひ見てほしい
次の実写もめちゃくちゃ楽しみになった。
ワクワクしたなぁ
ムーシューもめちゃくちゃ良い!
さっすがディズ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

面白かった。
でもネットで評判なってるから期待爆上げで見たらそこまでだった。
しかし確かに面白かったので2も見る。

バーニー/BURN-E(2008年製作の映画)

3.0

踏んだり蹴ったりやな君笑

本編のウォーリーで宇宙に押し出されたロボットがおった気がしてその話かと思ったらなんか違うかった。
ちょいもやした。

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

3.1

誰にだって初めてはあるし、初めてが出来たって嬉しいよね

LOU(2017年製作の映画)

3.2

子供ってちょっとしたことで変われるんよなぁ

ピーター・パン(1953年製作の映画)

1.9

全然好きなられへん
こんな好き勝手する人がたまに良いことするからって人気者なんまじで納得いかん
ピーターパン…ほんまになぜ人気なんや…
あとなんでみんな怖いこと言うん
殺すとかそんなようなことあんま言
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

やっと見れましたファイトクラブ
昔のバイト先の先輩が「男は正座してファイトクラブを見なきゃ駄目だよ」って言ってて、そ、そんなぁ…正座は嫌だなぁ…なんて思ってたのが数年前
友人に押されてやっとこさみたけ
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0

中盤から加速的に面白くなっていく。
こういう予想を良い意味で裏切ってくれる物語大好きです。
いつも通り音楽も良い、映像も良い、物語も良い。
ピクサーの中でもオススメできる作品でした。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.1

ファインディングニモよりは面白いと思った。
しっかし最近のピクサーはちょっとやりすぎてない?トイストーリー4でも思ったけどやりすぎは良くない
何事もほどほどが一番だよ。
そういう教訓も込めてるの?ピク
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.9

日本映画の良いところと悪いところが両方出てる映画でした。
噂のベッキーも良かった、演技上手いし、好きになった。ベッキー♪♯の頃には出来ない演技だと思った。
もう見ることはないと思うが、オチの予想もでき
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

めっちゃめちゃ難しかった…
面白かったけどそれより難しかったって思った
僕には何回も見ないと面白さに気付けていない箇所があると思った
しかし何回も見たいと思う魅力がこの映画にはあると思った

バオ(2018年製作の映画)

3.0

自分の解釈で合っているのか不安になる映画