yuukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.8

フィリピンで鑑賞した
国が違うと映画鑑賞の文化も
違うんやな〜って思った

だけどそれで
シチュエーションが違うと
映画の捉え方が違くなってしまうんだなって思った
フィリピーナずっと笑ってるし。
>>続きを読む

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

2.2

くだらない(^ω^)

キャメロンディアスが
かわいいだけ(^ω^)

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.1

第二次世界大戦の
ユダヤ人迫害の話なんだけど
とてもコミカルに描かれてるその分悲しさが引き立つかな

名作

グイドは本当に素敵な人であり
素敵な父親である

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

なんにもすることがない夜に
ボーッとみたい映画

すれ違いな恋愛とか
もどかしい感じ
こんな恋愛できない、私には

結末ハッピーでよかった!

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.8

日本アニメって
繊細ですね。

未だに解釈に悩むんだけど
主人公だれだろう?
初めのナレーションは雪目線だし
レビューみてると花の成長物語って言う人もいるし。

とにかく考えさせられる映画で
結末がぼ
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

4.0

わたしはこれ好き!

ある家族の1人1人の
ストーリーがあって、
それがリングされてる感じが
とてもよかった

一緒に一喜一憂して
あっという間でした
最後は、ハッピーエンドでよかったなぁ

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

これは映画館で
見たかったな〜!

でも、DVDでも充分
考えさせられたし
一日一日が
とても大切に感じられる映画

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.4

しいていうなら
エッフェル塔のシーンがすき!

先入観をもって見ると
イマイチになるね

画がきれい

ミスト(2007年製作の映画)

1.9

酷い。胸糞悪い。
ラストが衝撃的で
それまでは茶番。







画家なのにその体力と筋肉は
なに?っていうのが一つ目の疑問ね(^∇^)笑
頭悪い人間おおすぎ(^∇^)

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

最高〜(^∇^)♡
こういうファッショナブルで
音楽系の映画だいすき!!
ジョンとアリの恋愛も
きゅんきゅんするし、
久々、ハッピーストーリー


アギレラの歌唱力もほんとすごい
見るとハッピーな気持
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.6

have courage
AND
be kind

映画館で見たから
2割増しかな〜!
でも、ハッピーエンド久しぶりに見たからよかったかも。

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.7

冒頭15分で泣いた(笑)

映画館の中
騒がしかったネ〜笑った〜!
でも、焼肉ロードは
越えられないわァ

キッド(1921年製作の映画)

4.0

すごく愛しくてかわいい〜
この作品だいすき!

喜劇なのにしっかり
二人の絆伝わってくる◎

#チャップリン#喜劇

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

園子温監督の作品ニガテなんだけど、見ちゃった〜。。

ひたすら胸クソ悪い(笑)
最後のみつこの言葉が
1番の狂喜をかんじた〜
あーんな人間達理解できん

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

自閉症の役の人の
演技が上手い〜!やはり無欲な人間が一番得したりするよネ

ただ、私はズルい人間が嫌いなので見ててイライラしちゃったし、
グロすぎるのも作用してこの点数。

内容の発想は面白いので
>>続きを読む

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

4.1

真実をベースにした物語

これは、泣ける〜.
ウィリーが愛犬スキップを通して
成長し、いろんなことを教わる成長物語。
友達や恋愛、戦争、生きること死ぬことを考えることができる

自分がペットを飼ってる
>>続きを読む

僕たちの戦争(2006年製作の映画)

3.5

ぼーっと見てられる
悪くもないし
良くもないかな

でも、戦争について学びたいなら
この辺からなら見やすいし
興味もてる題材かも、

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

キーラナイトレイの
エピソードが1番スキ

いろんな人のいろんな愛のハナシ

期待してみたけど
私にはそこまでじゃなかったな

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.9

映画って面白いか
面白くないかじゃない〜?

って思うけどね

演出は面白い
本当に懐かしくなる

私はこの映画あわなかった

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年製作の映画)

3.6

映画っていうよりか
ドキュメンタリーみたい

でも私はこういうの嫌いじゃないな〜、考えさせられる映画だった

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

スコアつけれなーいー

最後の無音のエンドロールが
全てを物語ってるよね
絶対見た方がいい
戦争は何も救わん.



PTSD/戦争/家族/愛
シールズ/テロ


戦争に対して
いろんな考え方とか見方
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.1

歌詞と映画の内容が
うまくリンクされてあって
とても良かったと思う

ラストぼろ泣き。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

こういう話はだいすき
ドリスの人柄がだいすき

優しさとかっていろんな形あるよね、ほっこりした。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.2


一人の人間を救う者は、全世界を救う


実話に基づいた映画!
モノクロなのがお気に入り.
600万余りのユダヤ人がナチスによって虐殺されていく中、シンドラーが命をかけて1200人のユダヤ人を救った。
>>続きを読む