yuukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

ずっとずーっと見たかった一本

もうね、涙なしでは見れない
リアルな切り口が良いよなぁ
人間の恋愛って儚いよなぁ

新宿スワン(2015年製作の映画)

2.9

へぇ〜、これ園子温が監督なんだあ〜
なんか園子温っぽくないな〜演出が微妙

ただ山田孝之と綾野剛と金子ノブアキが見たかっただけやねん。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

世にも奇妙な物語を
映画で放映した感があった。笑

生まれてから
24時間ずっとカメラが回ってたなんて考えたら頭おかしくなっちゃうな〜〜

「念のために
こんにちは と こんばんは」の台詞が
最後のシ
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.1

機内でみた

期待してないからこそ
大きく落胆はしてないけど、
面白くはない。笑

小説は好きだけど、映画でみると
すこしあり得ない設定すぎて笑った

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

これはスクリーンで観るべきだったな〜〜
marvel作品って感じだったわあ、marvelだからだけど。

飛行機の中での鑑賞だったからか
少し点数低め

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.7

頭の中の感情を擬人化してるところが
とっても面白いし、ディズニーだけど考えさせられるところもあってよかった

主人公の女の子見ながら
あーこんなことあったな〜って
昔のこと振り替えれた

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.4

タラレバ娘のイギリス版って感じ。
ブリジットがドジで可愛いのと
ありえそうなエピソードに共感。

見やすいラブコメって感じ

GO(2001年製作の映画)

4.4

これは結構すきです。

ロミオとジュリエットのセリフの一説が引用されてる部分とか、
なんだか少し哲学チックなところも
どストライクで、
また窪塚と柴咲コウの距離感も
すごい良い。

つまりはすげーすき
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

毎年、7月15日を切り取って
デクスターとエマの微妙な距離感を
描き進める感じが良かった

切ないのと、
きゅんってなるのと、
とにかく私は好きな映画だった。

途中のエマの
「あなたのこと愛してる
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.9

すごい!思ったより良かった!

ダニエルラドクリフの演技よかった〜ドキドキさせられた。

タイミング、フィーリング、ハプニング

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

やっと見てみたんだけど
期待値高すぎで思ったよりも
お!っていう感じがなかった。。

サイコ映画

あんまりピンとこなかったから
これはもう一回観たいかな

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

みた時の気分?なんかな?

あ〜こういう結末見たことあるなって
思った。
ハラハラする感じはあるけど、
2回目は見ないかな。

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.3

初めて韓国映画みた

可愛いんだけど、
内容的にはちょっと現実味なくて
物足りなかったかも、

ただ、純愛すてき〜ってなる映画
なにも考えずにボーッとみれる

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.4

なんとも言えない感情が残ったけど
こういう人間くさい映画は
とっても大事だな〜って思うなあ

最後のアパムとフランス人兵士の
シーンが忘れられない

そしてキャスト最高〜〜

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

すき!

トムハンクスとレオ様の掛け合いが最高だった。実話に基づいてるところも興味深かった〜〜!

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.4

最高
わたしも本当にたいせつな友達と
たいせつな人たちと、
たくさん笑って死にたい。笑

これぞ
ベストフレンドフォーエバー

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.4

観る時のシチュエーションのせいで
映画にあんまり集中できなかったから
この評価

ただ小さいとき、ゴジラだいすきだったから個人的にはワクワクしてみれた

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

映画としては、期待してた分
パンチが弱い気がした〜

ただ、来年から私も命を預かる仕事に就く責任の重さを感じました。
トムハンクスかっけぇ

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

テンポが良い(笑)

思ったよりグロくないし、
内容がわかりやすいから
ぼーっと観れる

ただ、映画の中の日本人の描写が酷い(笑)
どー見ても、日本人じゃないアジア人だし、日本語も下手

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.4

ん〜思ったより
内容が薄かった。

「優しい嘘」じゃない気がするし、もう少しエグくてもいい気がする。マメールがいい奴すぎて終わるっていうね

微妙

ソラニン(2010年製作の映画)

3.7

言葉にできないけど、
好きかな、

なんか、今のままでいいのか
これからどーなるのか
就職前の私にぴったり〜

撮影場所が大学近辺すぎて
感情混入した説もある。笑

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

リーアム・ニーソンが好きで
鑑賞したんだけど、
なんだか荒い気がした(笑)

暇つぶしにみるならアリかな

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

映像が綺麗すぎる。
切ない感じが
さすが新海誠でした。

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

4.2

ゆーかは好きだな
ノスタルジア

もっと言えば
ベトナム戦争にとても興味があるから、その前の時代を懐かしむなんだか暖かくて寂しいこの映画が好き。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

流し見したせいで
よくわからない。

ボクシング最高

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.2

私はこの作品がすき。
友情と愛と、恋と
こんな感じが味わえるのは
学生でしかできないよね。

愛の渦(2013年製作の映画)

2.8

まー、こんな世界ありそうだと思う。

熱でてるときに見るものじゃないね、アーメン。おやすみ。

ただ窪塚見れたからよしとしよ。