ざっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

3.6

戦争が現実感を失いゲームみたいに見えてくる。
遠隔地で普通に会社に出勤する様にやって来る兵士たちとか。
いろいろ考えさせられる。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.6

トンデモ日本が出て来る話は、意外と好きである。

面白かった。地理関係とか登場人物の心理とかイントネーションとか異様なところが多々あり。ウルヴァリン入浴シーンとか新幹線とかラブホとか終盤の展開とかツッ
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.9

Xメンたちの落ちぶれた姿が良かった。
ドライバーをやってるウルヴァリン、
アルツハイマーなプロフェッサーX、など。

何気に、途中出てきて、自動運転トラックが、それっぽくて良かった。

プレステージ(2006年製作の映画)

3.4

何か乗れなかった。
人体複製の秘密が適当な感じで。

ソウ3(2006年製作の映画)

3.3

1・2作目を観た勢いで、3作目も観に行ったが、そろそろ同じパターンは飽きてかた?

ソウ2(2005年製作の映画)

3.6

1作目が面白すぎて、つい2作目も観に行ったな。

イノセンス(2004年製作の映画)

3.5

なかなか観念的。
バトーのハードボイルド生活。

ウォール・ストリート(2010年製作の映画)

3.3

野心が身を滅ぼす。

ストーリーに関係無いけれど、ヘリポートへ歩いて行く時に、工事中のグランドゼロの前を通るあのシーン、印象的。

ウォール街(1987年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

同僚の前を警官に連行されていくシーンが何とも悲しい。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

それらしく雰囲気は作っていたが、オチに意外性が無かった!

座頭市(2003年製作の映画)

3.7

いやー、いろいろ独特で面白かった。
トガって光ってる。

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

3.3

子供の頃にテレビだ観た気が。

人気の敵役・ジョーズの強さがエスカレートし過ぎて、もうマンガみたい。ちょっと萎える。

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.5

小学生の時に確か一度観てて、何となく憶えていた。
最近観直し。豪華列車内でのバトルとか、おそらく先駆的な作品なのであろう。

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.5

今観たら、レトロ的で、所々ツッコミどころが満載。
でも、それが007。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

最初観に行った時は、「巷では大絶賛だけど、ジブンにはイマイチだな〜」と感じた。
でも、冒頭の追跡劇は文句無し最高。ハビエル・バルデムの気味悪さも途中はよく出てたね。歯とか。でももう少し狂気じみて欲しか
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.7

砂漠にスーツ←雰囲気があって良い。

敵のあのアジト、簡単に火が広がり過ぎ、爆発し過ぎ。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.7

観る前は、ダニエル・クレイグはボンドのイメージではないなあ、とガッカリしていたけど、観たら、もう、この人しかいない!ってなりました。

あの椅子に縛られた時の筋肉美。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.6

冒頭から貸金庫辺りまでワクワクした。
アクションも良かった。

ボーンを追う組織が、何が小規模でいたたまれない。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.7

思ったより面白かった。
最初の敵の手際の良さとか、主人公のワンマンアーミー的な活躍とか。ダイ・ハードっぽい。

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.6

ケレン味だらけで、映像も独特で、なんか好き。

ホステージ(2005年製作の映画)

3.3

うーん、歳を取ったアクション俳優がやりがちな役。

ハドソン・ホーク(1990年製作の映画)

3.3

ダイ・ハードの人気にあやかり、ブルース・ウィリスを使ってみて、コケた感じ。
アカンかった。

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)

3.6

アクション映画だけれども、
若干ほのぼのしていて、ジョシュ・ハートネットとルーシー・リューの交流は、好感が持てます。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.8

公開当時、最初興味なかったけど、評判が良かったので観に行った。
結果は、、、、
面白かった!なんか、アクションとミステリーとタイムパラドックスと大友克洋感をミックスした様なカンジ。設定が粗い感じがする
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

期待し過ぎたか。
アジアの各国の雰囲気と特殊効果撮影と最後の30分の展開はすごく良かったけれど。

この監督は巨大建造物とかを上手く撮りますね。

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.2

むむ、思ったより、つまらんかった、、、。
もっと独自のアクションとかあるのかと思ってた、、。

サロゲート(2009年製作の映画)

3.0

当時、期待して劇場に足を運んだのだが、、、むー、大して面白くなかった。(どんな話だったか、ほぼ忘れた)

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.9

当時劇場に楽しみにして観に行ったのに、、、うーん、期待ハズレであった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

面白かった。
仕掛けが秀逸、まさかあんな感じだったとはっ。