Tさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

T

T

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

ディズニーらしく、最初から最後まで飽きさせない。

こんな映画でも悪役を登場させるのはさすがと思った。

音楽の話と言うよりも、家族愛の話なので、名曲がぞろぞろ出てくるものではない。

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いい感じの映画なんだけど、なんかよくわからない映画だった。

最初銃の乱射事件には、息子が巻き込まれたのかと思ったが、どうやら主犯者だったというのが、納得行かない。

確かに、冒頭で大学生活と、父親に
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

時代背景あっての物語。

当時は認められなかった同性愛が原因で、世間からも弾圧をうけ上手く事が進まない歯痒さが描かれている。

最後の最後で、権力を使ったどんでん返しをもってこられ、結果的にマルコは良
>>続きを読む

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

2.7

雰囲気から、かっこいい
スパイクの声が、いい味を出していて、到底真似できない。

物語の内容としては、間延び感あるが、面白い。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

冤罪系の映画。

お涙頂戴の映画であるが、哀しい場面もあるが、警視庁長官の娘ということでまともに調べずに罪を着せるという胸くそ悪い内容にイラつきの方が多くなり涙もへったくれもない。

素直に観る事がで
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

2.0

ショートムービーで見やすいが、よくわからん。

無理やり青春の甘酸っぱさを描いたような作品

面白いかと言われると、、、

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結構前に見てからの2回めの視聴。

当時はイマイチと思っていたが、今見ると割と見れる内容だった。

そもそもの裏背景が理解できてないためか、なぜ情報操作させてまでバットマンとスーパーマンを消そうとした
>>続きを読む

愛欲のプロヴァンス(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

結果的に、不倫?してた女性の娘が弱った時の主人公の前に現れたもんだから、知らずに恋人関係になるという、複雑そうで単純な話。

絵的には、男の方が何やってんだよって感じに映してるが、いやいや、女も誘っと
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

観れなくはないが、全く面白味がない。

毎度ながらのアメコミ展開。
他作品も含め、なんで知り合いとか、好意を持った人間の親を敵にするのか?
最初は、面白い展開だったが、今作に至っては、またか、、、と。
>>続きを読む

新初体験物語 完熟チェリーボーイ(2009年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが、酷すぎる。。。

工場が経営難だと言うのに、竹刀持って走り込みしてみたり、娘の風呂覗いたり、、、

まあまあ演技も酷い

が、流しで見れなくないのが凄い

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

まあまあえげつない話

マクドナルドってシステム的なのは、本当の創業者が考えたもので、その周りはレイが執着心で築き上げた物だったとは。

力で本家を押しのける義理も人情もあったもんじゃない世界は全くを
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.8

ストーリーの展開よく、最後まで飽きる事なく見ることができた。

なんだかややこしい人生を描いているようだが、根幹は純愛と言う作品

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.0

少し中だるみする内容だったが、最後はいい感じで終わり、纏まりがあったので良い作品だった。

俳優は、全くわからないが、いい男(役の中ではダメ男を演じているが)というのは分かる気がする。

曲は良いと思
>>続きを読む

好きでもないくせに(2016年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

はいはい性女性女って感じでしょうか。

モデルの子がくっそクズに見えるのは、演技が上手という事だろうか?はたまた脚本が素晴らしいということだろうか?

内容的には、大学生のノリそのままが表現されている
>>続きを読む

捨てがたき人々(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

生きること、愛とは何かを考えさせられる内容だった。

映画の根底にあるものがドロドロしすぎていて、観るのがしんどい。
生が、精で性であるという、作品に出てくる大人の男女は大概セックスしているんじゃない
>>続きを読む

愛の病(2017年製作の映画)

1.1

実話ベースと言うことだが、やはり見ていてきつくなってきた時があった。
重い内容。

火宅の人(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昭和の良い雰囲気を感じられる映画。

主人公、一雄は物書きで好き勝手をやっているが、結局なんとかなるというのが凄い。
本妻が居ようが好き勝手に彼女を作り、修羅場を迎えても旅をしながら、その旅でも知り合
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

実在するお屋敷の話。

話自体は、後付のものであるが、ウィンチェスター銃で亡くなった人の霊を閉じ込めるための部屋を作り続けるという、いくら金があっても収まらんと思ってしまう展開。

いずれも強い狂気を
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

かなりぶっ飛んだ内容。

婆ちゃんを亡くした時に、素直に生きろとメッセージを残し、その通りに行動するじいちゃん。
それに合わせて、孫の本質を見抜き、正しい相手と結婚させるという流れ。

セリフがいちい
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

2.0

島での因縁を背負って生きていく物語。

幼少の頃からの行動と思い出、大人になっても染み付く感覚がよく表現されている。

どう考えても、未喜が悪いのだが魅了され動かされる信之、そして同じくひかれる輔。
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

不倫もののお話。

子供の病気や家庭に嫌気さしながら、隙間を埋めてくれる人に出会えたというだけで、互いに惹かれ落ちていく。

家庭を犠牲にするか、自分の本心を犠牲にするか揺れ動く中、子供のふとした瞬間
>>続きを読む

R246 STORY 「弁当夫婦」(2008年製作の映画)

2.0

永作博美が、弁当を作るシーンがほぼほぼメインの映画。
ショートムービーなので、気軽に見れるのが良い。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

2.0

よくわからん内容だった。

つまらない自分からの開放ということだろうか。
ふとした瞬間に、まわりの状況、変化に色々と気づき、心を取り戻していく生きている実感を得る

心の拠り所として、自販機会社の女性
>>続きを読む

受難(2013年製作の映画)

2.5

変な設定の映画。

寄生獣の女性器バージョンというか、、、戦わないけどね。

気持ち悪いとかそういった感情を抜きにすれば、女性器だろうが、銅像だろうが、心から話し合える人がいることが素晴らしいという事
>>続きを読む

ANTIPORNO アンチポルノ(2016年製作の映画)

1.0

全く意味が分からん映画、そしてよく意味がわからないシーンが多い。
その時々を見てその都度理解すればよいか。

主人公が、学生なのか、女優なのか、現実なのか、映画の撮影なのか、、、
ぐちゃぐちゃにして、
>>続きを読む

KIDS(2007年製作の映画)

2.0

他人の傷を自分に引き受けたり、渡したりできる超能力をつかうファンタジーな話。

家庭環境の違いにより、うまく行ってない状況ありつつ、家族愛は失っていない点を織り交ぜてくる。

単純にアサトがいい人すぎ
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

青春が感じられる作品。

若さゆえの意地っ張りと、実際の心とをうまく表現できず、結果的に届かない切なさが感じられた。

ラストの結婚式に呼ばれる電話のところは、自分なりに胸が締め付けられた。

期待と
>>続きを読む

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

1.5

イジメの逆イジメからの逆転?劇

イライラしながら見ないといけない。

重要な場面場面でちゃんと動画を撮っているという謎動作があったり、時系列的によくわからない部分あったりしたので、ちゃんと見ないとい
>>続きを読む

TANNKA 短歌(2006年製作の映画)

1.0

不倫もの。
不倫ものだから暗いのか終始重い感じで進む。

不倫の途中に若い男の子と恋に落ちるものの、結果的に年上の魅力にはかなわないという内容。

短歌というタイトル通り、シーンの間で短歌?が入る。
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.0

衝撃の産まれから、その後の展開が面白い。

終始暗く、香水のイメージが重たく感じられる様になる作品。

産まれにより、人の愛を感じなかったことによる、コミュニケーション不足が仇となり、手に入れるために
>>続きを読む