Tさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

T

T

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

最後の命(2014年製作の映画)

2.3

歪んだ世界に生きる人たちの話。

幼少期に見た感じた物が、大人になって行くに当たって、増大していく。

拒否の反応、自己肯定の正当化、人格形成において重要な時に正される事なく成人になり、葛藤していく。
>>続きを読む

ぼくが処刑される未来(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだこりゃ設定

空に浮かんだチープな宇宙船
あんなんで、どうやって全国?をサポートするのか、、、
そもそも動力は、、、
いや、過去から未来へ人を転送できるぐらいなら、トレースもできるだろうに、、、
>>続きを読む

不機嫌な果実(1997年製作の映画)

1.2

不倫のお話なわけですが、よくわからん展開で、最終的に鞍替えは成功したけど、結果前より不幸という感じ。

人を好きになったら、異変に気づかなくなるという表現が、強引な離婚の提案だったり、真っ裸で迎える状
>>続きを読む

蜜の味 テイスト オブ マネー(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

長い。とにかく長い。
内容的には、ドロドロしている。
登場人物が、最初室長と、息子が見分けがつかない。
(韓国俳優の髪型が似すぎなのよ)

愛は金で買えないっていうことだろうか。
離婚されて困るオバハ
>>続きを読む

乳酸菌飲料販売員の女(2017年製作の映画)

-

ストーリー付AV

やりたい(意味深)事するにはお金が必要で、労働しなさいよ、、、と、当たり前の事を教えてくれる映画。

チャイ・コイ(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

異国の地で、作家の日本人が、韓国人と恋?に落ちるお話。

日本人作家は、編集長のと恋仲のハズだが、結果的には不倫関係。
そんな中、なぜかタイで年の離れた韓国人でムエタイ選手という青年と指が触れただけで
>>続きを読む

女教師 シークレット・レッスン(2016年製作の映画)

1.8

女性間のドロドロとした、関係を描いた作品。

一人の高校生を、おばはん二人が、取り合いをするという、よくわからん展開。

深く考察したらダメな作品なのかもしれない。
各キャラクターの憎たらしさ具合はと
>>続きを読む

不倫純愛(2010年製作の映画)

1.2

サスペンスかと思いきや単なる普通の物語だった。

小説を書くために、作家と物語の主人公として鏡像かしている女性が、実体験をしているという中に、巻き込まれた雑誌編集長。

編集長は男なのでか、速攻色欲に
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は、若い頃からの映像なので、ナンノコッチャわからなかったが、物語が進むにつれ、明らかになる単純明快なストーリー。

ただ、2で断絶させたはずのスカイネットと違う会社が新たなAI戦争の下りは、閉口し
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

1.0

普段ゲームや、アニメで見るポケモンと違う印象のギャップがすごい。

探偵要素があったのだろうか。。。
現実的にポケモンがいたらこんな感じというのは伝わるが、いかんせん気持ち悪い。

ピカチュウである必
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.0

漫画が人気ということもあり、気になっていた作品。
予告編も面白そうだったのだが、、、

漫画を読んでいないため、うまく表現できているか分からないが、非常に冗長な印象。
若干持て余した時に、エンディング
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

終始暗い。内容が内容だけに当然だろうか。

人生においてのタイミングが悪いのだろうか、または環境が悪いのだろうか、兎に角よくしようと思っているが結果裏目に出てしまい、結果吹っ切れジョーカーへと変わって
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく長い印象を受ける映画。

卒業論文のために、他人の尾行を依頼する教授。

終わってから感じたのは、最初から教授を尾行してほしかったのかもしれない。
それが、別の人になったので、それはそれで面
>>続きを読む

完全なる飼育 メイド、for you(2009年製作の映画)

1.5

初代に比べると、なんというか、とっても残念な映画になっている。
原作の作家が書いたストーリーではないので、しょうがないと言うのはわかるのだが、なんだろうか?ちょっと真面目な話になっている。
ぶっ飛び具
>>続きを読む

ユダ(2012年製作の映画)

2.0

よくわからんストーリー。

要するに金ってことでしょうかね。
成り上がる(?)ために、利用と裏切りかわからん事をして、結果私は信じてやってるのに不幸になってどうしましょう。というお話。
因果応報なんで
>>続きを読む

俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画なので、良かった悪かったなどと言うのもなんだが、兎に角戦時中は、おかしな状況をありとしていたのだろう。

真っ当にセリフ聞いていたら、異常に聞こえる事も当時は普通だったんだろうということがわか
>>続きを読む

キャタピラー(2010年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとも衝撃的な作品。

戦地から四肢が無くなった状態で、送り返された軍人と、奥さんの話。

この軍人さんが、できた人なら良い話になるのだが、過去のフラッシュバックを見る限り、嫁に毎晩強要するる割には
>>続きを読む

完全なる飼育 女理髪師の恋(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズもの

竹中直人と小島聖のものを見たあとでは、すごくライトな印象を受ける。
全くをもって、誘拐されてもケロッとしているし、すぐに好きになってくれる点は、見ごたえがない。
また、映画ながら、空き
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.0

戦時中から終戦の映画。

のんびりやの主人公なので、やんわりと進んでいくが、
終戦に近づくにしたがって、厳しい日常と対峙していくようになる。

急な嫁入り、思いを馳せた人との一夜、義理姉の子供との別れ
>>続きを読む

花芯(2016年製作の映画)

1.5

なんだかよく分からんが、女ってこんなものよってのを、厭味ったらしく見せつけられる映画。

時代が戦時中から戦後ということもあり、また誓約結婚に近いものがあって、無理やり結婚させられたという展開から始ま
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

2.0

先輩に恋い焦がれる女の子の話。

ただただ、上京しての生活が流されるだけだが、初々しさも表現され時間の流れを感じることができた。

終盤の、雨の中での松たか子が、非常に可愛い。
目というか表情がすごく
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

戦地へ赴く特殊部隊の青年の恋愛物語。

不意な拍子で出会い、惹かれ合う。
戦地からの休暇ということで、限られた時間の中で一気に恋に落ちていく。
非常に若者らしく良い展開。

彼女の思いに答えるために除
>>続きを読む

バースデーカード(2016年製作の映画)

2.3

良い作品なんだろうけど、いまいち合わなかった。

母親が若すぎて、いい人すぎる。
父親も上手くサポートしており、手紙に心折れそうになりそうなときも背中押し全てかかせるなど、夫婦での協力部分も見られる。
>>続きを読む

ホワイトリリー(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

日活だから、こういったもんでしょうが、出てくる全員頭おかしい。

フィアンセの死別によりアル中のセックス依存症の陶芸家先生。
意味わからず家出して陶芸家先生の家に住み着く主人公。
これまた、意味わから
>>続きを読む

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

イマイチよくわからない映画。

幼少期の使用人(ムイ)が、大人になり主人に見初められるといった内容。

通して見てみると、最初の雇い主の家庭が結構なクズで、主人は女好きなのか定期的に抜け出して愛人をつ
>>続きを読む

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

2.0

母親の病気を機に家族がまとまり助け合いするという話。

父親は、会社の社長なのに、全然しっかりしていない。
子供は、家族がどん底に落とされた事を認知してから、どんどん成長をしていく姿が印象的。

借金
>>続きを読む

クズとブスとゲス(2014年製作の映画)

2.5

バイオレンス物。

タイトルに偽りなし(ブスはわからない)のクズとゲスな映画。

出てくる登場人物がすべてクズなので、性が合わない人には耐えられない映画かもしれない。
見ててイライラするのは、演出がう
>>続きを読む