少女☆歌劇 レヴュースタァライトのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまりにもアツい。
1話〜6話まで、設定があまり語られないのにノリノリで見ていたら、7話の衝撃。
1〜7話×2→8〜11話→12話×4→1,2話という見方を三日間でした。こんなの初めて。

観始めた
よくわからない
3話までみた

続きは明日からまたみてみるっ
__

観終わった!!
なにこれ!めちゃすき!!!

上と熱量がちがう笑

映画終わる前に
観にいきたいけど行けなさそう😱😱

>>続きを読む

定められた円環の物語の中で
永遠に演じる渚ばなな🍌✨

レヴュースタァライトの劇場版の評判が良くて気になったので一気見してみたがオーディションて何のためにやってたの?ひかりちゃんが人からきらめきを奪う事を辞退せずにいたら何を得られたの?舞台少女のスターを…

>>続きを読む

劇場版を観に行くために復習。

メインキャラクターたちは演技や歌の技術は学年トップクラスであるというのは大前提で精神面の競い合いするので、みんなで仲良く練習!のようなスポ根学園物を求めているとかなり…

>>続きを読む

映画の予習。
7話でばななやべえー!!エンディングで歌がないのやべえー!!ってなったけど思いの外みんな戦いでなんとなくだいたい解決できちゃって思ったほど闇は深くなかった。
おそらく舞台と雰囲気を楽し…

>>続きを読む
劇場版のために全部観た。
最初は意味がわからなかったが、物語が進むにつれて戦闘描写の意味などがうっすらとわかるようになってからは楽しめた。

きっかけは舞台経験者から面白いと聞いていてYouTubeで全話配信していたから見た。
5話まで入り込めずまひるが可哀想だった。我慢。
5話でまひるが立ち直った&6話の幼馴染が刺さりまくって引き込まれ…

>>続きを読む

幾原邦彦の血を受け継ぐ作品で、そのイメージはウテナやピンドラを彷彿とさせるものの、細かく見ていけば似て非なるもので、その違いが非常に興味深い作品。

過去に対する執着の全肯定と自己の再生産というキー…

>>続きを読む

なんやこのアニメは……
YouTubeで全話開放されてたのでノリで1話を見始めましたが、見ていくうちにそれぞれの舞台に立つ理由、キャラクターや関係性に引き込まれていって気づいたら最終話。
ばななみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事