異世界食堂のアニメ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
異世界食堂の情報・感想・評価・動画配信
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
異世界食堂
(
2017年
製作のアニメ)
公開日:2017年07月03日
製作国:
日本
制作会社:
SILVER LINK.
再生時間:23分
3.7
あらすじ
原作
犬塚惇平
監督
神保昌登
シリーズ構成
神保昌登
キャラクター原案
エナミカツミ
キャラクターデザイン
佐野隆雄
佐野恵一
主題歌/挿入歌
Wake Up, Girls!
May'n
安野希世乃
出演者
諏訪部順一
店主
上坂すみれ
アレッタ
大西沙織
クロ
伊藤静
赤の女王
清川元夢
アルトリウス
大塚芳忠
タツゴロウ
立木文彦
アルフォンス
動画配信
音楽
エピソード
関連作品
PR
U-NEXT
初回31日間無料
見放題
U-NEXTで今すぐ見る
DMM TV
初回14日間無料
見放題
DMM TVで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
Lemino
初回1ヶ月間無料
見放題
Leminoで今すぐ見る
ABEMA
無料配信あり
見放題
ABEMAで今すぐ見る
dアニメストア
初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
見放題
dアニメストアで今すぐ見る
Hulu
見放題
Huluで今すぐ見る
アニメタイムズ
見放題
アニメタイムズで今すぐ見る
TSUTAYA DISCAS
【宅配レンタル】単品レンタルチケット1枚プレゼント
レンタル
TSUTAYA DISCASで今すぐ見る
>>動画配信サービスの詳しい情報を見る
2025年8月更新:最新の配信状況は各サイトでご確認ください
PR
Spotifyで開く
オープニングテーマ
One In A Billion
Wake Up, May'n!
エンディングテーマ
ちいさなひとつぶ
Kiyono Yasuno
01
「ビーフシチュー」「モーニング」
「ビーフシュチュー」「赤の女王」。世界6柱の1柱とも呼ばれる伝説の竜でもある彼女が持つ、数多くの財宝の中でも、一際大事にしているものがあった。それはどんな金銀宝物でもなく、週に一度現れる扉の中に存在していた…。/「モーニング」ひょんなことから異世界食堂に迷い込んだアレッタは、あまりの空腹から夢だと思い、仕込み中のスープを飲み干し、その場で寝てしまう。事情を店主に話していると、思いがけのない提案があり…?
コメント2件
拍手20回
02
「メンチカツ」「エビフライ」
「メンチカツ」「今日はドヨウの日、廃坑に行く」。曾祖父の日記に何度もあった記述を頼りに訪ずれた廃坑の奥で、トレジャーハンターのサラは謎の扉を見つける。意を決して開けた扉の向こうには、見たこともない“料理屋”があった。…。/「エビフライ」救援を呼ぶため、魔物に急襲された砦から飛び出したハインリヒだったが、毒にやられた馬も途中で倒れ、自身も道半ばにして倒れようとしていた。最後の力を振り絞り神に祈ったその瞬間、猫の看板がかかった謎の扉が現れた。…?
コメント3件
拍手10回
03
「ミートソース」「チョコレートパフェ」
「ミートソース」」異世界の商人トマス。彼は様々なパスタソースを発明し、『料理発明の天才』と称えられていた。しかし彼には秘密があった。トマスは孫のシリウスを連れ、とある場所へと向かう。/「チョコレートパフェ」帝国の皇女アーデルハイドは雲を食べたことがある。病にかかり祖父の離宮で療養するアーデルハイド。華やかな宮廷とは対極な静かで憂鬱な暮らしに嘆く彼女は、ある日寝室に現れた猫の絵が描かれた扉に気がつく。
コメント2件
拍手10回
04
「オムライス」「トーフステーキ」
「オムライス」青尻尾一族には、一族の勇者が七日に一度突然現れる扉を通って、異世界の料理を持ち帰ってくるという風習がある。勇者ガガンポは、その大事な役目のために準備をしていた、そしてついに扉の向こうにある異世界へ向かう時がやってきた…。/「トーフステーキ」森の中で見つけた扉から異世界食堂にやってきたファルダニア。エルフの彼女にとって、人間の料理は食べられないものばかり。とはいえ店に入った以上何か食べないと失礼にあたる…そう思ったファルダニアが頼んだこととは?
コメント1件
拍手10回
05
「カツ丼」「プリンアラモード」
「カツ丼」これはかつて異世界食堂を先代店主が切り盛りしていたころの話。剣神アレクサンデルに敗北した魔族のライオネルは闘技場でただ死の運命が訪れるのを待っていた。だが、ある扉を見つけたとき、彼の運命が大きく変わる…。/「プリンアラモード」公国の姫ヴィクトリアはハーフエルフである。天才魔術師である彼女は日々魔術の研究に没頭しているが、たまに研究を休むときがある。具体的に七日に一度ほど、異世界食堂を訪れる日くらいは…。
コメント2件
拍手10回
06
「サンドイッチ」「じゃがバター」
「サンドイッチ」サラとハインリヒの、メンチカツサンドとエビカツサンド論争の声が響くねこや。そこへ、各々に好物を食べていた他の常連客がこぞって参戦し、遂には、どのサンドイッチが一番美味しいか論争が始まってしまう。。/「じゃがバター」最後の客、赤の女王が帰り、静かになったねこや。一息ついたところで、開店前の約束通り、店主がアレッタにダンシャクの実を使った簡単な料理を教え始める。ダンシャクの実に対するアレッタの印象を変えることができるのか。
コメント2件
拍手10回
07
「カレーライス」「チキンカレー」
「カレーライス」海戦で行方不明となった伝説の将軍アルフォンス・フリューゲル。ただ一人絶海の孤島に流れ着きおよそ20年、遂に島を離れる日がやって来た。しかし助かったはずの彼の表情はなぜか物惜しげであった。/「チキンカレー」」この空の果てに浮かぶ大地…月。赤の女王と同じく6柱の一人であり死を司る黒は、生き物がいないこの地で孤独と静寂に包まれていた。そんな黒の前に魔法の力がこもった扉が現れていた。
コメント1件
拍手10回
08
「ハンバーグ」「クッキーアソート」
「ハンバーグ」溺れていたところを人魚のアルテに助けられた青年ロウケイ。その礼として銀貨10枚を要求されたロウケイは彼女がいったい何のために銀貨を欲しがったのか気になってしまう。その理由をアルテに問うと、ある場所で使うと言われて…?/「クッキーアソート」」ようやく王都で新しい仕事を紹介してもらったアレッタ。その仕事先とは、なんとメンチカツことトレジャーハンターのサラの家だった。サラの家で働き始めるアレッタ。ある日、サラが不在の中、サラの妹であるシアが訪ねてきた…。
コメント1件
拍手10回
09
「シーフードフライ」「クリームソーダ」
「シーフードフライ」ドワーフのガルドは、同じくドワーフの友人ギレムに誘われ、「旨い酒と魚を出す店」に向かうために山を登っていた。魚といえば海、対して山に向かうギレムに憤っていたガルドだが、何もなかったはず小屋に扉が現れ…?/「クリームソーダ」砂の国の王家の兄妹、シャーリーフとラナー。彼らもまた、異世界の洋食屋に虜だった。年中日照りが激しい砂の国の彼らからすると、冷たい食事はそれだけで魅力的なモノであったが、シャーリーフにとってはもう一つ夢中なことがあるらしく…?
コメント1件
拍手10回
10
「クレープ」「納豆スパ」
「クレープ」フェアリーが住む花の国に、ある日突然不思議な扉が現れた。国の女王ティアナは、数名のフェアリーたちを率いて、扉の中に侵入することにする。扉をくぐったその先には、これまで見たことのない光景が広がっていた…。/「納豆スパ」父の紹介で、料理の研究をしているというクリスティアンのもとを訪れたファルダニア。そこで彼女は、なんとクリスティアンも異世界食堂の虜だと知る。一緒に食堂を訪れた二人は、クリスティアンが大好きな納豆スパを食べることに。美食家のクリスティアンの好物である納豆スパを食べたファルダニアの感想は…?く…?
コメント1件
拍手10回
11
「カルパッチョ」「カレーパン」
「カルパッチョ」セイレーンの少女イリスと少年アーリウスは巣立ちの時期を迎えていた。 イリスが巣立ちの場所に提案してきたのは、何十年も前に強力な魔物キマイラをたった一人で倒して島を支配した恐るべき人間の住む島。下見だけと二人が向かう先はキマイラ殺しの島。数ヶ月前に、かつての住人が去った無人島であった。/「カレーパン」クロがねこやで働き始めて105日が過ぎた。いつものように赤の女王を見送くった後クロは店主がいつもと違う行動をとっているのに気がついた。なにやら袋の中から白くてザラザラしていそうな楕円形のものを取り出して・・・
コメント1件
拍手10回
12
「とん汁」「コロッケ」
「とん汁」いつものようにねこやに出勤してきたアレッタ。だが、店内がいつもと違う匂いに包まれていることに気がつく。店主によると、その訳は月に一度しかない『肉の日』に出すとん汁の匂いだという…。/「コロッケ」四英雄の一人、剣神アレクサンデルは、久々に同じく四英雄のアルトリウスのもとを訪れていた。なんでもアレクサンデルは、異世界食堂に行ってみたいらしい。ハーフエルフである彼の目的とはいったい何なのか?
コメント3件
拍手10回
もっと見る
シーズン2
異世界食堂2
製作年:
2021年
/ 製作国:日本
監督:
神保昌登
出演者:
諏訪部順一
、
上坂すみれ
『異世界食堂』に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
manzanaの感想・評価
2023/12/03 23:33
3.7
1
0
毎回美味しそうな洋食が出てきて食べたくなる!
異世界のストーリーが豊富でたまに繋がっているのが面白かった!
ほのぼのしていてゆるく観れる!!
#異世界
#3.7
アドラの感想・評価
2022/10/29 09:50
5.0
2
0
現実では当たり前の料理が異世界側からしたら珍しくそして美味しいという視点が新しくて個人的には面白かった。
評価が思ったより低いのがショック
#異世界
#料理
#グルメ
#飯テロ
#平成ヒット
#神アニメ
#可もなく不可もなく
コントレリネスの感想・評価
2022/09/04 13:42
3.8
2
0
設定、ストーリーもそこそこ面白いが、食事が主役。
特に、フライ系料理は調理シーンから美味そう。
「異世界××」ものは「××」が際立ってこそ意味があるね。
#異世界
#飯テロ
しゅんの感想・評価
2024/05/18 00:09
3.9
0
0
#異世界
#グルメ
いの感想・評価
2021/12/09 17:55
2.0
0
0
#netflix
#2010s
#ファンタジー
#食
#2017
#ラノベ原作
#異世界
鮎川馨肴の感想・評価
2025/08/30 02:11
3.7
0
0
記録
はるの感想・評価
2025/08/18 20:58
4.5
0
0
過去鑑賞
takusanの感想・評価
2025/08/14 22:35
4.0
0
0
炒飯が食べたくなった。面白い
なぜこうの感想・評価
2025/08/08 02:49
3.7
4
0
面白かった。
ニックの感想・評価
2025/08/05 20:41
5.0
0
0
水出す時にサービスの水ですって言うの違和感あるわ
川越シェフが水で金取るから、ご時世的に言わせざるを得ない感じらしい。
1
2
3
4
5
…
今話題のおすすめアニメ
2025/09/03 17:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
シーズン1
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
シーズン3
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
シーズン5
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
シーズン4
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
©犬塚惇平・主婦の友社/「異世界食堂」製作委員会