魔女の旅々の7の情報・感想・評価

エピソード07
旅人が刻む壁/ぶどう踏みの少女
拍手:10回
あらすじ
「旅人が刻む壁」人によって隔てられた、競い合う2つの土地のお話。『ニケの冒険譚』に綴られた、壁で分断された仲の悪い2つの国。ある日役人が旅人のニケに、壁のこちら側がいかに素晴らしいかを自慢したいと相談する。ニケはおもむろに壁に賞賛の文字を掘り始める。/「ぶどう踏みの少女」ぶどう酒が特産の「こっちの村」は、道を挟んで競い合う「あっちの村」の姑息な販売商法に対抗するため、イレイナの擁立を企む。最初は乗り気でなかったイレイナも、あれよあれよと担がれるうち、闘志に火が付いてしまう。
コメント7件
Algae

Algae

3話のトーン好きだったんだけど、この話めっちゃいい!社会性とコメディ色とそれこそフェティシズムがうまく混じった感じ
さと

さと

ベ○リンの壁 ぶどうふみふみ笑
いいね!1件
Shino

Shino

私も葡萄をふみふみしようかしら?
いいね!2件
なんくるある

なんくるある

イレイナ「国は旅人や観光客のためにあるものではく、そこに住む人達のものなのですから。ま、壁を見られなかったのは残念ですけど。」 こっちの村の村長「大切なのは気持ちじゃ。たとえ味が同じでも、ローズマリーちゃんがふみふみしたという事実が大切なんじゃ。それが、それがフェティシズムというものじゃーー!!」
いいね!1件
ヴレア

ヴレア

この辺からコメディ色が強くなってきた。ぶどう踏み踏みって…。
いいね!1件
あい

あい

今回の話わりとすき!ぶどう踏みが1番すこ
いいね!1件
虎舞羅ーコブラー

虎舞羅ーコブラー

今回は平和な回でしたね。 村同士の争いを“旅の魔女”が解決していくエピソード。 イレイナの酒癖の悪さが分かるエピソードです。(笑) サクッと気軽に笑いながら見れます😄
いいね!1件