ワンピース エッグヘッド編の44の情報・感想・評価

エピソード44
第1131話 ひとときの幸せ くまちーとジニー
拍手:8回
あらすじ
ゴッドバレー事件より8年。〝南の海(サウスブルー)〟ソルベ王国の教会では、17歳になったバーソロミュー・くまが牧師として老人達の痛みを取り除く日々を送っていた。くまが手をかざすと、痛みが治まることから〝奇跡の手〟と崇める老人達だったが、図々しくおねだりする彼らをジニーは叱る。 その夜、教会には、老人達に代わって痛みを全身で受けるくまの姿があった。『苦しみと痛みの魂』は、誰かが引き受けなければ、本人の元に帰っていってしまう。痛みを一手に引き受けるくまの身を案じ、ジニーは老人達を叱っていたのだ。 ある時、ジニーはくまに「結婚しようよ、くまちー」と唐突にプロポーズする。内心で喜ぶくまだったが、バッカニア族の血が原因で離ればなれになってしまった両親との記憶がよぎる。ジニーを不幸にしたくない、そんな思いから、くまはプロポーズを断ってしまう。 22年前、ソルベ王国で大事件が起きる。南部の国民を自由に使ってよいという法律が制定されたのだ。くまは攫われた老人達を救うべく、国王軍に反逆し、投獄されてしまう。牢獄には、くまを奪還しようと暴れたジニーやギョギョ達も捕まっていた。そこに、自勇軍のドラゴンとイワンコフが現れ、くま達を解放。彼らを仲間にし、自勇軍は『革命軍』へと変貌を遂げ、世界にその名を轟かせていく。 さらに時は流れ、革命軍東軍軍隊長となっていたジニーだが、何者かの手により、攫われてしまう。
コメント6件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

「丈夫だから自分が痛みを引き受けた方がいい」という発想が理路整然としてるのが怖い。トロッコ問題でもなく、ただの自己犠牲でもなく、筋が通ってるから尚更。 周りの人間が「くまが引き受けた方がいいよね」って納得しやすく、だんだん感覚が麻痺してしまいそうな危うさ。革命軍発足という歴史の深堀に加えて攫われるという引き。ことごとく面白い。
いいね!6件
ニカイドウ

ニカイドウ

この話は、メインストーリーを遮るほどに重要な話なのか?
いいね!6件
蛇メタラー

蛇メタラー

苦しみと痛みの塊は 誰かが引き受けるまで消えないんだ...
いいね!2件
ベイ

ベイ

「くまちーの意志・覚悟。」
いいね!37件
クミンシード

クミンシード

ニキュニキュの実、オペオペの実より便利なんじゃなかろうか。 痛みをとる能力の裏側。 ゾロが引き受けた痛みを思い出した。あれ放置して去ったらどうなるんだろって思ってたけど、そういうことか。
いいね!10件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

くまちーの痛みをとるの 後からその痛み 全部自分にくるから辛い。 映像で観るとよりエグさが 伝わってきてしんどすぎる😭
いいね!1件