攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤のポストヒューマン(ミズカネスズカ)との戦闘シーンのアクションはあまり求めていたものでは無かったものの、プリンの過去やN、ダブルシンクなどが絡んできたところの展開、最後少佐に命運が委ねられるとこ…

>>続きを読む

S1がいいところで終わるから早く続きがみたかった!そしてみはじめたらあっという間でした。

相変わらず少佐のビジュがいい。

今回戦闘シーンがめちゃくちゃよかったな。ポストヒューマンvs覚醒したプリ…

>>続きを読む

個人的に思ったのが、シナリオを小難しくしたわりには、投げて終わり&映画 コクーンというか90年代に流行った実は夢オチ(冷凍冬眠)って展開でセンスの古さを感じる
ただ、アライズの目をハックしたら終わり…

>>続きを読む

1,2話5/26
3,4話5/29
5,6,7話6/10
8話6/12
9,10,11,12話6/13

このシリーズも面白かったですね!
締め方はあまり好みじゃないというか飽きたというか( ̄▽ ̄;…

>>続きを読む

オチとしてコングレス未来学会議なのは別にいいけど、その未来像へは何だか無防備さを感じ、加速してってオッケーな悪い意味でのSF的ロマンがベースの思考停止だとしか思えない。
質の悪いレコメンド機能をもつ…

>>続きを読む

停滞する人類に現れた、破壊者の装いを着た特異点。日本でも数年に一度こういう作品が生まれますね。最終話にかけて最高でした。

3Dアニメのsac_2045の少佐が最初から最後までずっと可愛すぎ!!!も…

>>続きを読む

キャラデザも音楽もかっこ良くて良かったよ〜。そして元祖キャストなだけで満足。贅沢。プリンちゃんのキャラも声も可愛かった。
終盤に近付くほど、「009 RE:CYBORG」がちらちらと頭をかすめる。核…

>>続きを読む

賛否両論あると思うけど。
この新作を作り出してくれた方々に感謝🙏

CGアニメーション綺麗✨
ゲームのシーンを見てる気分になる
一人称視点がかっこよくて良き

・プリンちゃんかわいい
・少佐かっこか…

>>続きを読む

置いていかれそうになるところを必死で理解しようと頑張れる作品。
(そしてその作業が楽しい)

江崎プリンの秘密や"N"について。どのシリーズでもそうだったけど、最初に明確に説明せず話が進むのでこちら…

>>続きを読む
待ってくれ少佐!俺を置いてかないでくれ素子!いやほんとうに!
9課は負けてなんかないですよね⁉︎

はあ、江崎のピチピチ衣装

あなたにおすすめの記事