空中ブランコの6の情報・感想・評価

エピソード06
フレンズ
拍手:13回
あらすじ
津田雄太は常に携帯電話で最新の音楽やドラマの情報収集をし、仲間と入ったレストランでは店員、ユリのメールアドレスを聞き出したり、と人気者になる事に懸命な高校生。携帯電話が手から離れると痙攣してしまう依存症状の治療で来た病院で会った伊良部には無関心だが、ナースのマユミ目当てで通院する事に。1週間後のクリスマスまでにユリと親しくなろうと雄太は授業中にメールを送るが、教師に見つかり携帯電話を没収されてしまう。
コメント5件
marin

marin

「根暗ってバレたくないからベラベラ喋るんだよ。」 まゆみちゃんに言われるとなんだか刺さるな
つゥ

つゥ

2025-02-08
きよひ

きよひ

3.5点
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

症状 ケータイ中毒 ひたすら携帯をポツポツ…キツツキ 「ユウタって新曲詳しいよな」「今かかってるこの歌、なんてドラマの主題歌だっけ」「え…ああ、そうだね。なんだっけ」「ああ…別にちょっと気になっただけなのに。わりいな」「俺も気になったからさ」 「ユウタ、結局ナースのアドレスは聞けたのかよ」「まあね。アドレスくらいなら別に普通に聞けるでしょ」「どれ!」「写メも当然あんだろ?」 ★「どうも、福井っちです。携帯依存は、他者と繋がっていないという不安感の程度が大脳皮質などのこうい脳で正確に判断できなくなり、不安や孤独感に巻き込まれていくといった症状です。何も、楽しくて依存しているのではないのですねえ。鳴ってもいない携帯着信音が聞こえたような気がしたら要注意です」 「お母さん、ユウタがいつも携帯握りしめてるのが怖いわ。病院だけは行ってちょうだいね」 ★「あの、彼氏とかいないんですか?携帯持ってないなんて困るんじゃ…あ、じゃ、今度俺たちとカラオケでもどうですか?なんちゃって」「ほんとは根暗なんでしょ?」「え…」「根暗ってバレるのがヤだからベラベラ喋るんだよ」「…何言ってんですか。俺、親友多いし、今度のクリスマスもビシッと予定入ってますから」 【にんじんのこすとおかあさんにしかられます いらぶ】 【クリスマス、この間、お店で一緒だった親友たちと集まって遊ぶ計画立ててます。よかったら来ませんか】 「誰か俺の携帯にメールした?そっか、俺携帯変えたからさ。手続の間に誰かに迷惑かけちゃってないかなと思って」「ふーん」「別にそこまで重要な用事もなかったなあ」「なら良かった。あとさ、クリスマスパーティの時の音楽ってなんかリクエストある?俺、これからまとめて買っちゃうからさ」「いいのか?」「結構金もかかんだろ?」「どうせ新しいやつはいつも買ってるから」 ★「ユウタって使える奴だよな」 ★「メール送ったって同じだけ返ってこなきゃつまんないよ!もうプンプン!」「…ですよね。で、携帯は?」「もう飽きた」「〈まるで子供のオモチャだな〉」「どうかした?」「先生は僕以外にメール送る人いないんですか?」「いない」「僕って携帯依存症なんですか?」「うん、不安障害の類いだね」「やっぱり」「けどいいんじゃない?特に実害ないんだし」「はあ?」「僕、実害がなければ放っておく主義なんだ」…「未成年の患者の場合、心身共、成長途上にあるため症状自体が移ろいやすく不安定な傾向にあります。そのため特定の病名をつけないなど、診断の過程において特に慎重さが必要になります。どうも、福井っちでした」 「マユミさんも友達いないんですか?」「いないよ」「寂しくないんですか?」「寂しいよ」「じゃあ、どうして?」「一人がいい。楽だし」 ユウタ、〝親友〟とやらにハブられる 「お前凄えな。どうやってここ分かったの?」「それは…」「携帯で渋谷中のカラオケ屋全部割り出したか」「まさかそこまでやったら気持ちわりいだろ」「ウチのオヤジがお詫びにここの料金全額持ったんだ。ま、とりあえず座って…ってどこも空いてないか笑」「わりい、実は俺、予定できちゃってさ。とりあえず、CDだけ届けようと思って…ああ、けどカラオケ屋ならいらねえか」「だな」 【中学生の頃、引っ込み思案で友達ができませんでした。不登校にもなった。進学をきっかけに頑張って高校デビューしたんです。メル友も増やしたし。でも、ダメだったみたい】 「もしもし…」「暇ならおいで」「退屈してる入院患者が集まってきたの。津田くんも入院する?」 「マユミさんってほんとに彼氏いないんですか?」「いないよ」「どんな人が理想なんですか?」「うーん、お友達がいない男。大勢で遊ぶの苦手だから」「じゃあ、僕がなってあげよっかな」「子供はアウト。待ってるよ」「はい」「あーそれと、これからさ、用があったらこれにかけて。じゃ」伊良部総合病院 アドレス帳 新規登録しました 全1件
碧

世間に溢れる歪な人間関係。これの繰り返しの中に普通さやまともさがようやく手に入るから困ったモノだと思う。 必要なのは信頼できる関係。