映像がかなり奇抜で、最初はこれはハマらないかもな〜と思ってた。でも、見始めると止まらない。面白かった。
取り留めもない発言を繰り返すお医者さんと一歩踏み出していく患者たち。病気についても、コミカルに…
ノイタミナは当たり外れあるんですよねぇ。これ自分には外れ枠。普通にやったらそれこそ何の個性も出ないからケミカルな色彩とかでごまかしてるだけ。ただ、薬出すだけの医者より患者自身が克服していくように仕向…
>>続きを読む原作小説がもともと好き。モノノ怪のノイタミナが制作で昔視聴したものを見直した。
あくまで小説は「権力者の息子の医者が性格が子供のまま、好き勝手するんだけども、なぜか患者もいい方向に向かっていく………
なんか聞いたことある題名だなーと思ってあらすじ読んだら、まんま読んだことある小説でした🤪
リアル人間(?)出てきたり、人間がペラペラだったり、所々新鮮
始まりと終わりが電気グルーヴなのが個人的にア…
かなり前の作品だが、今(2024年)みても古さを感じない。
先生の描写が着ぐるみ、大人、子供と違うことなどよくわからない部分もあったが、唯一無二の世界観。
1話完結だし救いのある話ばかりで良かった。…
©空中ブランコ製作委員会