空中ブランコの10の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
空中ブランコのドラマ情報・感想・評価・動画配信
空中ブランコ エピソード 10
空中ブランコ
(
2009年
製作のアニメ)
公開日:
2009年10月15日
4.1
エピソード10
オーナー
拍手:22回
あらすじ
歯に衣着せぬ発言で有名な新聞社会長兼プロ野球球団オーナー、ナベマンこと田辺満雄。彼は光と闇に反応して発作を起こすパニック障害を患っていた。伊良部は満雄に「闇は棺桶の象徴、光は天国の象徴」で、死への恐怖が原因と言う。光を避けたい満雄に記者達は政界と、スワローズの三塁手坂東の悪送球に関するコメントを聞き出そうとフラッシュを浴びせていく… 誰しも逃れられない「死」の恐怖に直面する満雄への伊良部の行動とは?
コメント4件
つゥ
2025/02/08 16:19
2025-02-08
きよひ
2024/10/23 20:51
4点
8823peメモ
2024/09/22 17:11
このコメントはネタバレを含みます
「タイムリーエラーをした坂東選手に一言お願いします」「おかげで勝った。今日はありがとうと伝えてください。相手の失策で勝つこともあります。野球も政治もです」 症状 パニック障害 ★「そう、自律神経失調症のひとつ」…「どうも、福井っちです。何らかのストレス下におかれた時、突然、動悸、震え、目まいなどが襲ってくるのがパニック発作。ナベマンオーナーは過剰なフラッシュに反応したのでしょう。フラッシュに反応するパニック発作は珍しくありません。もうダメだ、死んでしまうと恐怖を感じる場合もあり、結婚式や卒業式など大切な行事にもいけなくなり、日常生活にも支障をきたしていきます」…「進行すると鬱症状を併発することもあるからね。夜寝れなくなったり、暗闇を怖がったり」 ★「トラウマとなった時の映像、音や臭い、恐怖感覚が何年経っても突然、かつ鮮明に再現される心理現象をフラッシュバックといいます。心的外傷後ストレス障害、いわゆるPTSDの症状として現れます」…「田辺さん、死ぬのが怖いんじゃない?暗闇は棺桶、フラッシュは天国の光。普通の人はリタイアして自然とフェードアウトしていけばいいんだけど、権力者っていうのは終わりに死しかないわけ。だから過去の歴史を見ても権利者は必ず回春と不老不死を求めるでしょう?」 ★「1番の薬はリタイアだよ。お金はあるんだろうしさ、ゆっくり遊んで暮らせばいいじゃん」「バカ言わないでください!自分にはまだやることがあるんです!」 「この国はまだまだ未熟です。アメリカの属国でいる内はいつまで経っても国際社会の二等国でしょう。自分はそれを変えたいんです」 「自分は新聞屋です。1000万の読者が自分にはついています。ペンは剣よりも強し。その力を使ってこの国を救いたいんです」「ふーん、何だかよく分からないや」…「けしからん人だ。この国を何とかしたいんです。まだ未熟なこの国を」 「我が社は野球の人気と共に部数を伸ばしてきました。野球の歴史は、即ち日本の近代史です。いわば恩返しですよ」「僕はガンプラの方が好きだけどなあ」 「報復?じゃああなたは、坂東選手はテロリストだって言うんですか!野球に興味もなく、ねもはもない噂話で話をでっちあげ、私に言わせればあなた方がテロリストだ!」 「記事になればなんでもいいんですか。お前たちそれでも記者か!」 「また見たの?」「たかが夕日でこんなになるとは…」「パニック障害は進行すると鬱症状が出ることがあるからねえ。リタイア、ほんとに考えたら?いっそ先に死んじゃうとか」 「やりのことしたことが山ほどあるんです。まだ死ぬわけにはいきません」「でもなんか手を打たないとさ、このままじゃ老人性鬱になっちゃうよ?」「老人?一体誰のことです」 ★「裏口など無用!自分は大日本新聞の会長で、大日本グレードパワーズのオーナーです。獅子が去る間に尻尾を巻いてどうするんです」 「東京も変わったんですね」「変なの。住んでるくせに。今や21世紀だからね。時代は変わるの!」「時代か…時代を変えよう、変えてみせると、そればかり考えて生きてきました…」 「野球が好きだったんだね」「日本中、みんな野球が好きだった。長嶋、王、村山、金田、稲尾…野球は憧れだった。夢であり希望だった。みんなが若く、貧しかったが、みんな幸せだった…」 坂東、ホームラン ★「老醜を晒していたというわけか」…「フラッシュバックは過去の再体験が強すぎるため、現在起きている事と、過去の出来事が頭の中で混乱してしまうものです。心理的な時間の整理をつけていくことも回復の特効薬となります。オーナーの心の時間軸も現実のものと一致したようですね。どうも、福井っちでした」 「俺は手を引く。いわば死人だ。それで満足だろう。ハッハッハッ!」 ★「迷惑だとは思いますが、色々と話を聞かせていただけませんか?」「話…なんの」「何でもいいんです。野球でも、政治でも」「全部オフレコにします。約束します」「社とは関係ありません」「月に1-2回で構いません。勉強させてください!お願いします!」「フン、調子のいい…よし、今日はクリスマスだ。貰い物のよおしがたくさんあってな。飲ませてやる。お前たちには10年早い逸品ばかりだがな」
碧
2024/07/20 23:17
自己認識が狂ってしまうことって、割とよくあることだと思うから確固たる正しさとか恐怖しかないな。と思いつつ、治療よかった。
©空中ブランコ製作委員会
つゥ
きよひ
8823peメモ
このコメントはネタバレを含みます
碧
©空中ブランコ製作委員会