Serial experiments lainのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Serial experiments lain』に投稿された感想・評価

梨
3.5
0
レインみたいに頭がいい人が見るなら面白いと思う。
俺には解説を見ながら理解するのがやっとだった。
でも、雰囲気は好き。
4.5
0

現実(リアルワールド)と
ネット(ワイヤード)が
混じり合っていく…


90年代のSFがやっぱり1番好きだな。
ネット黎明期、ソフトとハードがこれからどうなるかある程度分かってしまって物語に閉塞感…

>>続きを読む

ヌーベルバーグのようにイメージカットを掛け合わせたジャンプカット
声優もウマい声優ではなく、年齢に合わせたリアルな声優
実写だったり、CGだったり、文字だったりを組み合わせた実験的な映像
ドローンノ…

>>続きを読む
この時代にこんな話作れんのすげー✨
序盤と終盤は面白かった!
2.5
0
冒頭の2話、最後の2話は面白かった
他の話数は見るのに1時間かかった
4.3
0

本当に素晴らしくて思わず魅入られてしまった。
今でこそ実力のあるスタッフがクレジットに並んでいるが、当時はまだ新人だったためか作画が特別良い(終盤除く)わけではなく、全体的にテンポが冗長的で音響も悪…

>>続きを読む

画面の質感がとにかくえぐい。写真もCGもよくわからないサイケも全部がないまぜになっている。今に繋がる全ての技術の過渡期において、これが作られたということに心が持ってかれる。すげーもん見たという気にな…

>>続きを読む
4.5
0

カルト的人気も納得で、テクノ依存の現代への警鐘とも捉えられる作品。リアルタイムで観ていたらどんな感想をいただいていただろうか。

“インターネット”に孤独感や空虚感がセットになっていた90年代後期の…

>>続きを読む
5.0
0

レイブカルチャーとオタク文化の間に、黎明期を迎えたインターネット世代の人々はモニターのブルーライトに未来を見てどう想像していたのかlainを通して追体験する事になるだろう。そして、繰り返しのことです…

>>続きを読む
3.9
0

全体的にとっ散らかったシナリオで観てて面白いとは思えなかったけど、今にも通ずるテーマもあり、特に平成初期らしいレトロアニメみたいな作画やデザインが良くてコアなファンがいる事が良くわかる満足度だった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事