YASUKE -ヤスケ-の3の情報・感想・評価

エピソード03
大罪
拍手:0回
あらすじ
アブラハムの指示で咲希を追うハルトとニキータだが、力を増した咲希はそう簡単に捕まらない。拷問を受ける弥助の脳裏に、過去の裏切りがよみがえる。
コメント4件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

もしかして日本人て昔から妖術使えると思われてる?( ̄▽ ̄;)
平野レミゼラブル

平野レミゼラブル

このコメントはネタバレを含みます

【スピリチュアル斬首回】 うーん……流石に出来が厳しくなってきたな…… 全6話なので折り返し地点なんだけども、全然話が進んでいない。村から出て、村に戻って、そして今回また村の中で謎の傭兵軍団との決着がつくんだけど、これ前回でやれただろってくらいのもたつき具合。 相変わらずアクションの作画は良いし、ロボットはすぐ煽り耐性ないのにロボット三原則ガン無視する危なっかしいポンコツで面白いし、神の手メリケンサックやミュータント化して触手プレイする神父とか背徳的で最高なんだけど、これらも3話同じ調子で続けられるもんだから流石に飽きてくる。 そして、もはや主人公が弥助である必要性皆無なんですよね……特に今回はずっと弥助は縛られていて、保護すべき筈の女の子の超能力に守られていたのでそれでいいのか感すらあります。 全体的な話の展開も大分ポンコツじみていて、特にちょうどいいタイミングで、ちょうどいいくらいの魚の積み荷を引いて、ちょうどよく走っている魚問屋集団はなんだアレ!女の子が積み荷に落ちてきてもちっとも気にせず走るし、途中で落ちても無視して去るし完全にステージギミックじゃん!! 今回の史実成分は第二次天正伊賀の乱ですが、女武芸者が裏で服部半蔵と繋がってたから斬ったのが罪!と突然言われても……ってのが正直なところ。 ついでに本能寺で信長の首を落とした瞬間、首から花が咲き乱れ、落ちた首は弥助で…なスピリチュアル空間突入で一気に「???」状態に。 あの時、武士としての弥助は完全に死んだ……ってことだろうけど、本当急にスピリチュアル演出来たから困惑ですよ…… 闇の大名の正体が蚕蛾みたいなミュータントと判明するも、いよいよもって弥助が関与する幕なくなってきちゃったな……元から怪しい要素ではあったけどさ………
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

死にたがりの弥助から、守護者としての弥助へ。 相変わらずごった煮すぎてツッコミたいって思うけど、自分の亡骸から向日葵や桜が芽吹いてく場面、鎖を千切って戦う場面は意味を感じて好きですね。 前者は弥助が死にたがっているのが激しく伝わって、アイデンティティーも何もかも、持っていないと言う展開。与えられたものばっかりで、自ら作りには行かない。 まあ、一言いってしまえば、全方位で落ちぶれた。 後者の方はタランティーノの『ジャンゴ 繋がれざる者』を見た人ならニヤっと来るほど、アンチェインド爆発回。 とまあ、娯楽アニメの楽しさは押さえてます。 まあ最後のラスボスみたいな新キャラ参加は陳腐だがw
いいね!1件
django

django

この辺から興味無くしかけている。 何でもかんでもぶちこんで、闇鍋過ぎるだろ。シオンの料理だな。
いいね!1件