Anotherのネタバレレビュー・内容・結末

『Another』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音声だからこその引っ掛けが沢山あり楽しい
見崎ちゃんがいないものにされていたと分かる瞬間がとても好き。何話もかけた過程の気味悪さと気持ち悪さはこの瞬間のためにある。

綾辻行人さんの作品は文字でしか…

>>続きを読む
序盤〜中盤まではエグい面白かったのにその分最後でガッカリした 普通にハッピーエンド?原作読もうと思う

ラストの合宿の部分は終始ハラハラドキドキ感止まらなかった、最後のれいこさんのくだりはしっかり騙された。
ひぐらしのなく頃にみたいに死ぬシーンがグロいのがこの話にあっていていい恐怖感を味わえた。
今ま…

>>続きを読む

主人公のクラスである3-3では、クラス関係者の誰かが毎月一人は死ぬという災厄に、どう対処していくかという話。

クラスには死者がおり、その死者を死に還すことで災厄が止まる。
序盤は、三崎が幽霊かと思…

>>続きを読む
見ていた時は、

あ、これAnotherだったら死んでるって
ふいに思ってしまいますね。

アニメそのものの雰囲気はかなり良いが...
前半の夜見山市に恒一が転入してきたときの3組のあのイヤーな感じや夜見山市自体の雰囲気、まさかと思うような死者や伏線は良かった。
しかし見崎の死の目に関して…

>>続きを読む

転校してきた、榊原恒一は3年3組に奇妙な少女がいる事に気づく。彼女は見崎鳴。何故か無視されている彼女。じきに3年3組にまつわる噂について彼は知る。それは、本来いるはずのない、もう一人がクラスに増えて…

>>続きを読む

伏線の張り方が面白かった
嫌いじゃないけど死者が誰か以外はかなり想定内だった

恐怖の演出のためなんだろうけど変に都合のいい(悪い?)部分が多く、そこがホラー、サスペンスが自分には合わないなと思う大…

>>続きを読む

個人的には結構好き
普段自分の見ないものな感じがして楽しかった 結末がちょっとうーんってところはちょっとあったけど ストーリーは好き なんかここなんだろわかんないってとこがあったからまた見たりして…

>>続きを読む

久々に見返した。やっぱり面白い。
謎が解かれると新たな謎が生まれてずっと先が気になる構成と展開。登場人物の台詞が絶妙なラインの中二病みがあって個人的にもツボ。
オチできちんと驚けるし、2周目以降はオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事