赤毛のアンの24の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
赤毛のアンのドラマ情報・感想・評価・動画配信
赤毛のアン エピソード 24
赤毛のアン
(
1979年
製作のアニメ)
公開日:
1979年01月07日 /
制作会社:
日本アニメーション
/
再生時間:
26分
4.4
エピソード24
面目をかけた大事件
拍手:1回
あらすじ
みんなと一緒にダイアナの家で命令ごっこをしていたアンは、ジョーシーと口論になり、屋根の棟木の上を歩くことになる。ダイアナは必死に止めるが、アンは自分の名誉のため屋根の上へと登って行く。慎重に歩いていたアンだったが・・・。
コメント4件
あいのべる
2025/06/28 18:51
鑑賞日 2025/06/28 20~24話迄の感想。 個人的には23話が特に印象深い。「自分のことを考えずに、アラン夫人をもてなすことだけ考えなさい。」アンも共感していたことだけど、結局は夫人の家でアンが目にしたキリストの絵に自身を重ね、その流れから身の上話をすることになってしまう。 自意識が過剰なのは、コンプレックスに引きずられて虚栄心を強くしたり、ナルシズム的な側面を強く含有してしまうものだけど、ある意味においては確固たる自己同一性を強く保とうとする行為とも言えよう。 そうしてある程度人は、自分と周りを差別化していくことを試みようとするものだ。ひとによっては、その傾向が強すぎれば触れ難いという印象を受けてしまうこともあるのだろうけど、きっとアラン夫人やダイアナのような人にとっては、そんな気質がユニークで面白いものだと受け入れられてしまうのだろうと思う。 きっとアンにとってウマが合うって、そういうことを言ってるんだろうな。 今回ばかりは、マリラの杞憂は外れたようであった。
いいね!1件
ドラえもんのび太の絵世界物語
2023/10/30 22:16
落ちて死ぬに決まってるわ
いいね!1件
真田ピロシキ
2023/03/20 21:43
アンの顔つきが微妙に大人びてきている。ここは回想もあるので実感しやすい。もっと後になると劇的に変化するが、それ以前から細かい成長を描いていることに感心。本作で高く評価されている近藤喜文の仕事。ジョーシー・パイが他の子に比べてやや幼く見えるのは、意地悪な彼女の精神性の反映?初登場のステイシー先生。サプライズ登場がアラン夫人と被る。雰囲気も似てるような。『アンという名の少女』でアラン夫人が取り上げられなかったのはそういう事情もあり?
いいね!2件
ゆず塩
2023/02/19 00:43
このコメントはネタバレを含みます
【24話『面目をかけた大事件』 アンは、嫌味な友達のジョーシー・パイに一泡吹かせようと塀の上を歩かせる。だが、ジョーシーにはそんなこと朝飯前だった。アンはジョーシーの挑戦を受け、家の屋根を歩くが途中でバランスを崩して地面に落下。足首をひどく怪我してしまう。アンが気絶して運ばれてくるので気が気じゃなくなるマリラ。マリラは、アンが自分にとってどんな存在なのか気がつく。アンは6週間家で療養する事になる。ある日、学校の新しい教師のミス・ミューリエル・ステイシー先生がお見舞いに来てくれて舞い上がるアン。その後何とか歩く許可をもらったアンは、マシュウに助けてもらいながらダイニングで夕飯を食べる。長い間ベッドにいて気がついたことを次々としゃべるアン。マリラは、「家の屋根から落ちてもアンの舌は何ともなかった」と言ってみんなの笑いを誘う。】 アンの家じゃないところからスタートは珍しいかな? ダイアナの家で遊んでるところからスタートで、すぐには何やってるか分からなかった。 くだらない事で意地になってるのが何とも子供らしい。 学校を休むアンにとって、負けたくない相手としてギルバートがちょくちょく出てきて笑う。顔も見たくないほど嫌いなのに、めっちゃ意識してるのね。 ステイシー先生の肩の膨らみが本当にデカくてびっくり。邪魔じゃないのか、アレ。 アンがベッドにいる間、観察していた事を話すのだけど、その内容がなかなか良かった。アンが意外と人の心を考えている様で。 その後のマリラの一言もね。尊い関係じゃ。
いいね!1件
© NIPPON ANIMATION CO.,LTD.
あいのべる
ドラえもんのび太の絵世界物語
真田ピロシキ
ゆず塩
このコメントはネタバレを含みます
© NIPPON ANIMATION CO.,LTD.